- 締切済み
3年次編入か大学院か
私は、私立大工学部の2部の1年次に在学中の20歳(二浪に相当)です。 都合上、私大2部に入ることとなりましたが、周りの環境の変化から2部に通う必然性がなくなってしまいました。また、今後のことや就職を考えたときに現状の大学よりも他の大学に行ったほうがいいのでは?と感じ、3年次編入を考えています。 しかし、理系なのでこのまま4年過ごして別の大学院に行ったほうがいいという声も聞いたりして正直迷っています。 経験のある方、またこんな風にしたほうがいいよ、など、アドバイスをお持ちの方はいろいろと教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
薬学部編入により勉強中の者です。 >今後のことや就職を考えたときに現状の大学よりも他の大学に行ったほうがいいのでは?と感じ、3年次編入を考えています。 気楽に在学中に他大学への編入を考えるようですが、実際はそんなに甘いものではありません。一度大学を卒業した者が、再度勉強をしたいという場合にあるのが編入試験というものです。もちろん、受験資格はあるかと思いますが、そう簡単に受かるものではなく、「もう一度一般受験にて入学してください」と言われます。今、通っている大学の転部試験を受けられるのが良いかと思います。 次に、大学院への進学となると、多少の勉強は必要になります。私は2部のことについては全く分かりませんが、それなりの勉強は必要になります。その辺は大丈夫でしょうか? 最後に、下の回答者が言っていますが、3浪を覚悟してもう一度受験をというのは、無理です。一般的に3浪は就職できません。書類審査で引っかかりますので、留年を含め、1年とも落ちることなく勉強する必要があります。
- spock4
- ベストアンサー率28% (293/1042)
質問者様の大学は、転部の制度は無いのでしょうか。私も2部出身ですが、私の通っていたところには昼間部への転部の制度がありました。 転部の制度があれば、速やかに転部されるのが一番早い方法だと思います。 次に考えられるのは、2年次編入です。3年次編入ですと、もう一年2部に居なければなりませんが、2年次編入ならば今度の4月から2年次と言うことになります。個人的には、なるべく早く昼間部と同じ環境に移られるのがよろしいと思います。転部・編入が無理であれば、1年次に一般入試で入り直してもよろしいのではないでしょうか。(入り直すと3浪と同じになってしまいますが、就職への影響はどうなんでしょうか)
お礼
早速のご返事ありがとうございます。 もちろん在学中の大学も転部制度はあり、十分検討に値すると思っています。ただ、2年次転部だと1年間キャンパスが別の場所になってしまうという点が多少ネックになっています。実際に就職したい方向と現在の学科で学ぶ(学んでいく)内容にずれがあることもうすうす感じているということもあり、在学中の大学での転部はどうかな、と思ったため最初に書かなかった次第です。 また、一般入試は上の回答者の方がおっしゃっている理由で現実的ではないなと思っています。
お礼
質問が長くなってしまうので最初に書かなかったのですが、今考えているのは ・このまま4年間過ごす ・昼間への転部 ・編入を考える というのがまず先で、大学院への進学は就職よりもまだまだ勉強が必要だと感じたときに選びたいと今は思っています。 実際に本などを読んだり、データを見ても、編入はそんなに甘いものではないという認識は持っています。ただ、近々、現在の仕事が一区切りつき、夜間に入った理由がなくなってしまいます。そこで本当は入りたかった昼間の大学を志望してみたらどうだろうか、と思い始めているわけです。 勉強に関してはどの選択肢を選ぶにせよ必要になることですので出来るだけ時間を使っています。今後はより時間のゆとりを持てるので、もっと有効活用できると思います。 非常にためになる意見をありがとうございました。