- ベストアンサー
実家での生活と離婚の迷い
- 実家でのお世話になっているけれど、離婚を考えている。どうするか迷っている。
- 実家は子供にとって良い環境だけど、自由に過ごせずストレスを感じている。
- 仕事をしているため家事の負担が母親にかかってしまって申し訳ない。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お子さんはまだ小さいのかな? 離婚するとなると手続きなどで質問者さまは 飛び回らないとならないこともあると思うので、 生活が落ち着くまではご両親に甘えてもいいのでは? ただ、お子さんがお友達を連れてくるようになると、 やはりご実家だと呼ばれたお友達も恐縮して あまりお邪魔しないようになったりするかもしれません。 ご両親も、自分の孫だから面倒をみられるのであって、 孫のお友達の接待までは負担感が大きくなると思います。 ご実家の近くにアパートなりマンションなりを 借りるのが双方にとっていいのでは? お子さんはなにかあればおじいちゃん・おばあちゃんの家に 行けばいいという安心感があるし、もしお友達を呼ぶにしても、 自分の家で友達とあそび、ご両親には途中で様子を見に 行ってもらうこともできますよね。 お子さんにも「ママと2人でがんばって暮らす」というのは 成長の機会になるかもしれません。 離婚は大変なエネルギーを使うと聞いたことがあります。 あせらずゆっくり考えればいいと思いますよ。
その他の回答 (4)
親も面倒をみてくれる背景がわかりません。 年金暮らしなのか、仕事をしているのかなど。 ですが基本は貴殿の子は貴殿が育てるのです。 そうやって食事くらい、掃除くらい、洗濯くらい 幼稚園のお迎えくらいとお任せすることが多くなると思います。 これは手伝いそのものは問題ないのですが貴殿の子育ての責任の所在を曖昧にさせます。 子供は貴殿の子なのです。 貴殿が育てることがいちばん大事で、その本質を忘れてはいけません。 その自覚がしっかりとあるのなら実家暮らしでも大丈夫です。 ですが貴殿は自分が中心に考えています。 >家族がいっぱいいるのも楽しいし… 貴殿にとって家族でも貴殿の子にとって離れていた祖父母はすぐには家族になりません。 貴殿にはどちらも家族ですが。 子供も親に合わせて環境を変える、慣れを覚えなくてはなりません。 ただ子供の年齢がないのでわかりませんがずっと離れてたおじいちゃん おばあちゃんの家に慣れるまでは時間が掛かります。 子供がどうしてもストレスに思うなら変えるしかありません。 貴殿も忙しさに責任の所在を忘れます。 小さなことですが例えば両親の悪い(古い)教育をみて辞めてほしいなと思う。 でもお世話になっているので言えない。 親は孫の面倒をみてやっているという考えが強くなり口出しする。 何か問題があったときに責任をなすりつけあう。 でもどんなに擦り付けても貴殿の子に変わりありません。 心配なら少し離れた距離がいいでしょう。 親との同居や付き合いはバランスの問題です。
お礼
ありがとうございました 甘えていてはいけないですよね。 よく考えてみます
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 別々に住み 時々孫が来るから嬉しいのだと思います。 毎日、いたら 年令にも寄りますが 疲れるでしょうね。 経済的に辛いけど ギリギリだけど、、、と言うならば、学区の変わらない場所に公団はありませんか? 御実家近くに公団があれば それが最善策ですけど。。 そちらに申し込みをしつつ、待機する方が良いのでは? あとは、子供さんの個室さえあれば、問題無いと思います。 友達を連れて来ても、我家の場合は 個室のみです。 リビング等では 遊びません。
お礼
ありがとうございます。 個室があればいいですよね。なんせ、荷物が多くて… よく検討してみます。参考になりました
本当は親子二人で暮らすのがベストなのでしょうけれども、実家に住むのも一つの手段ではあるような気がします。 アパートなどに家賃や光熱費を払うことを考えたら、いくらかを親に払って家事などの面倒をみてもらうのもアリかなぁ、と。 やはりお子さんを育てるために家族の助けと貯金は大きいと思うからです。 私は祖父母と一緒に住んでいたため気を遣ったことがないので分かりませんが、お子さんが「どうしても嫌だ」という意思表示をしたら、そのときに考えてもいいのではないかと思います。 毎日、一人で母親の帰りを待っているのは寂しいのではないかと思うのは私が甘ったれなのかもしれませんが…。 家が狭いと書かれていますが、お子さんの専用スペースはありますか? 私は中学生になるまで自分の部屋を持ったことがありませんでしたが、共用部屋の隅に机としきりを置いてもらって自分専用のスペースを確保したことが何気に居心地よかった記憶があります。 でもずっと自分のスペースにいると寂しくなり、うるさいリビングに移動したりを繰り返してました。 親御さんと同居でも別居でも、お子さんのプライバシーを守れる環境と、寂しくない環境の両方を整えてあげることができれば理想的なのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 子供のスペースを確保出来るか… いろいろ考えて決めたいと思います。 ありがとうございました
はじめまして! お二人で住むのが一番良いと思いますよ・・ 今は孫可愛さでご両親は面倒見てますが・・ 大きくなると問題もいっぱい出てきます。 たまに来るから可愛い孫ですw 家族いっぱいが楽しいのもわかりますが、母親と二人で住むのも子供に取っては楽しいんですよ。 子供も大きくなると祖父母に気を使うようになります。 それでは お子さんも窮屈ですよね? 今はお子さんと二人で協力してたまにご両親の所に預けてっと・・ そうすると、お子さんもお爺ちゃんお婆ちゃんの家にお泊りって事でまた楽しさが増えますよ・・・
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 やはり近くに家を借りて時々遊びに来るのが一番いいですよね ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます ゆっくり考えてみます