• 締切済み

離婚するべきか、して実家にかえるべきか?

夫が性格の不一致で離婚を要求してきました。 私は子供が小学生なので離婚をしたくないと拒否したら 夫は調停を経て、離婚裁判を起こしています。 夫は私に対し、無視したり暴言を言ったりして 冷たく、はやく離婚しろと言うばかりです。 まだ同居しており、夫は子供の部活の世話や 町内の育成会をやっています。 私は実家が遠方で高齢な母が一人で暮らしており 離婚するなら実家に帰って暮らそうと思っています。 しかし、子供が離婚を離婚を望んでおらず、 部活や習い事、学校の友人関係や 自然もたくさんあり子育てにはいい環境です。 しかし夫がこのまま態度を変えず 離婚を要求し続けるなら、子供と実家に帰ってもいいと 思いますが、子供が離婚を望んでいないこと 子供の環境を変えてまで実家に帰ることに悩みます。 子供は家族で暮らしたいし、最低中学まではこっちに いたいと言っています。 子供にも率直に話しています。 私は子供が自立したら実家に帰ろうと思っていますが 今、離婚して母が元気な時に穏やかに母と暮らすことも 子供にとってもいいのかなと思っています。 みなさんならこのままの関係を続けますか? それとも実家に帰りますか? 夫は今までの貯金を散財しており、 離婚したら十分な養育費をもらえると思えません。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.14

夫との離婚を拒む理由が「子供」なら離婚の条件に 「妻だけ出て行く」ことを提案しては? 夫は妻子を追い出し独身にもどりたいのでしょうか。 離婚して妻だけ別れられれば、子供との暮らしは良しとするのでしょうか? お子さんがそこにいたい。 夫は妻と離婚したい。 それならご近所やママ友に事情を話して貴方だけ、家から出てはどうでしょう。 離婚前提の別居。 近くで暮らし夫の居ない間にお子さんの世話をして、しばらく別居と言う名の一人暮らしをしてみませんか?

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.13

夫が離婚の要求をして来たなんて、よっぽどのことでしょう。 あなたは、夫に何をしたのですか? それとも、家族を放ったらかしにしたのですか? 夫ばかりを責めていても始まりませんよ!

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.12

離婚する上で理由が必要になります。浮気や、金銭トラブル、DV等は直接的な引き金となりますが、夫婦生活の破綻、性格の不一致というのは難しい。何故ならそれが明確な理由になり得ないからです。この理由たるや昔の言ってはいけない不満とか我慢とかは飲み込んでいたことや相手の悪い所を蒸し返しているだけ。今回ご主人が離婚を言い出してからの無視や暴言の話だけで、引き金となった原因が全く見えてこない。あなたにご主人が離婚を決意した理由に心当たりはないのでしょうか?例えば男のプライドは面倒なのです。何気ない一言でダークサイドに行っちゃいます。逆にただただ、ご主人の心が冷めただけなのかもしれない。それならば、やはり離婚しかない。 子供で親が離婚なんて良いよと言うのは、よほどのことがないと言わない。 子供の環境とかそれは大人の言い訳。仲の悪い両親、罵声のとびかう家庭。それが子供にどれだけの影響があるか。心情的には分かるし、こんなに割り切れるものではないと思うけれど。子供の事を考えるなら夫婦、お互いの本心を聞いてその上で 子供を意識的に味方につけようとしてはいけないし子供には父親の悪口は言わない。 最初に性格の不一致は理由にはならないと書きましたが、離婚すべきであると思える。そこに理由(言い訳や、相手を屈服させる)をつけるから泥沼になる。 現実問題としては金銭的な問題は欠かせないと思う。でも慰謝料や財産分配は財政状況で変わるが、養育費は養育費の請求権は子どもの権利である事をお忘れなき。 今は生活設計は考えにくいと思いますが、やはり貴女に対しての人格攻撃を受けている以上、離婚するかしないかより離婚後の貴女の具体的な生活設計を考えるべき。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.11

裁判を起こしてまで、彼に離婚を 決意させた原因がアナタ様に有るのですから、 仕方がないですよね。 アナタ様の人生観・価値観・美意識・人生哲学etc.は、 変えられないでしょうしね。 ご実家での ライフデザインを シッカリ、描いてくださいませな。 [自身に一端の原因が存在しているのに、夫に、 イロ女が出来たり、離婚を求められたりすると 愕然としたり、慌てたり、行く末を考えて アタフタする女性が少なくないんですよね。 実に、不思議なことです] 互いに、 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、     女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。(菊池寛)」 のようであったと自らの不明をエスプリに刻み付けて、 これからは、 日常生活の陥穽に落ち込まないように、精々、 「Be Prepared!(=備えよ、常に!)」 (=ボーイスカウト&ガールスカウトのモットー) を大事にして暮らしませんか。 CiaoCiao.

  • CZKMY
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.9

つまり、あなた自身が離婚後の生活について悩んでいる。 ということで良いでしょうか。 裁判を起こしているとなると、今の旦那様の態度は変わる可能性は低いですよね。 親権について書かれていませんが、あなたが実家に連れて帰ることは可能なのでしょうか。 おそらく、あなた自身が、離婚することに抵抗しているのではないですか? ご自分の生活をどう立てていくか、養育するために必要なだけ稼げるかどうか、この辺りのことが問題な気がします。

noname#250375
noname#250375
回答No.8

>みなさんならこのままの関係を続けますか?  ご質問の文章、行間を含めて、綿密に、拝見しました。  回答は、できるだけ、あなたが読み易くなるように、くどくど書くのは避けて、結論から先にお伝えします。  感情を加えずに、できるだけ客観的に、公平に、簡潔に、そして理性的に回答します。  質問者が多少気に食わないかもしれないからといって、過度に遠慮することなく、回答したいと思います。  率直過ぎる回答のために、不愉快になられましたら、どうぞ、そこで、お読みになることをお止めになることをお薦めします。  そうぞ、その積りで読んでいただくと嬉しいです。多少最初に結論を、次に理由を書きます。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1)お互いに、話し合い、説明し合いして、相互理解をすすめて、  離婚しないで、仲良く暮らす方法を探しましょう。 2)離婚請求の理由が曖昧です。  健全な結婚生活をするには、双方の意見を確認すべきです。 3)相手から、結婚生活をする上でび注文の説明を、丁寧に説明してもらいま   しょう。徹底的に明らかにしましょう。 4)旦那の言っていることに関して、反省すべき点があれば、矯正するように、  努力しましょう。  努力することを旦那に言いましょう。  旦那の言っていることに、納得できない場合には、説明しましょう。 5)旦那の言うことに納得でき無い場合、納得できるまで、話し合いしま   しょう。 6)兎に角、あなたが納得できない場合、絶対に離婚しないことです。 7)夫婦の関係を健全なものにするために、最大の努力をお互いにしなさい。 80数歳のおとこ

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.7

ご主人の離婚申し立ての理由原因は何でしょうか。 性格の不一致とはあるのですが、 それならばそれなりの理由がない限りあなたも納得も出来ないでしょうし、 あなたに思う点がないようならあまりに身勝手な話だと思います。 ご主人からちゃんとした説明がないのであれば性格の不一致以外に何かあるのでは と想像してしまいます。 とは言え、無視をされる、散財する。暴言を吐く、、 これが続くといい加減、嫌になりますね。 離婚は正当な理由がない限り裁判では離婚判決は出ません。 また同居もしている状態なので対外的には夫婦破綻とはみなされない 状態なので旦那がいくら離婚したいと言ったとしても 簡単には離婚はできません。 と言う点から、もしあなたが離婚をお考えなら 交渉に有利な立場です。 あなたが納得できる離婚条件を出してもらえない限り 離婚をしないと言い続けた方がいいです。 弁護士は雇っていますか? 不利にならないようにきちんと相談をしないと 相手の思うつぼです。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

知り合いの女性で旦那さんと離婚し小学生の息子さんと荷物を積んで車で800km程離れた東北まで帰って実家暮らしをされている人が居ますが、元々色々な教室も開いていた人で、とても明るく元気で、時々お子さんと2人で海外までも旅行などをされて楽しそうです。 私の15歳年上姉も離婚の前に私が車で手伝って夜逃げ同然で家を出て姪を家でしばらく育てましたから、近所で変な噂も経ちました(笑) 何よりも一番に考えるのは子供さんを手放さない事です。 旦那さんが親権を要求されないならありがたい事です。 いくら裁判で養育費を支払うように命令されても、直ぐに送らなくなる人が多いですから、慰謝料も含めて当てにしてはいけません。幸い実家が有れば住まいの費用は要らないと思いますから、何か特技があればそれを生かした職を探す、又は自身でやるくらいの気力が必要です。 幾ら辛くても苦しくしても子供の寝顔を見るだけで諦めずに頑張れます。 実家で3世代で住むのは最高です。 うちも私達老夫婦と長女夫婦と孫娘の3世代で住んでいますが、おばあちゃんは特に孫をかわいがるだけでなく、箸の持ち方まで厳しくしつけますし、小学生の頃からみそ汁の味迄マスターさせるほど教えてそれが生きがいでいつまでも元気です。 孫も母に買って貰えそうにない物は上手くばあちゃんにねだり、喜んで買ってらったりしています。 女三人三世代で、買い物やカラオケやランチに行きまるで3姉妹のように見えます。 孫も大学に入り遠方ですから、一人マンション住まいを始めましたが、買い物も安くなる方法も知っていますし、冷蔵庫の余り物を工夫して料理もしますし、本格的に調理道具も揃えてやりましたが、下手な主婦に負けない和食や凝った料理に家事の出来る娘に育ったの三世帯だからと思います。 心優しく育って父の日や母の日には爺ちゃんばあちゃまでしっかりとプレゼントをくれます。 若い両親だけに育てられた子はお母さんが仕事をしていればあまりかまってやれませんし、それが引け目できついしつけも出来ずに、不良ぼっい子に育つことも多いようです。 私の姉は離婚してから、私にはクラブで会計の仕事をしていると言ってましたが、ホステスとしてしっかりと稼いでいたようで、ためたお金で小さな喫茶店を買い妹と二人で繁盛させて、ためたお金で今度は商店街でブテックを買い取りその後は結構稼いだようです。 間違っていたら失礼になりお許しいただきたいですが、文面を拝見する限り後ろ向きで消極的で、なんでも悪い方に考えられる性格のように思います。 その辺が旦那さんの気に入らない原因で、もっと前向きで活発な良い人が見つかり離婚話をされている気がします。 色々言いましたが、旦那さんとは二度と同じ屋根で暮らせないと思いますから、慰謝料なしで、少しだけの養育費で良いときっぱりとけじめをつけて、裁判も打ち切りお子さんと実家で如何に暮らすか、いかに働くかを今からでも考える方が良いと思います。 人間の性格なんて変えられませんから、離婚すれば今のままの性格出も良いですが、仕事だけは少し思い切っても良い仕事を見つけて、まずは親子が生活する道を考えてください、お子さんが一人でも教育費や結婚費用などかなり稼いでいかないと大変ですから、仕事だけは前向きな姿勢で明るく励んでください。 わずかな養育費なんて貰えれば儲けものくらいのつもりになれば気も楽だと思います。 意外とシングルマザーは免税や補助金等があり金銭的には助かるとも聞いています。

  • mingo_151
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.5

夫から一方的に離婚をつきつけられているが、子供が離婚を望んでいないから 離婚すべきか否か悩んでいて辛いということですね。 あなたは本当にお子様が反対するという理由で離婚を悩んでいるのでしょうか? あなたの文面には、離婚しないでいるための理屈が沢山書かれています。 つまり、婚姻関係を継続するための理屈です。 あなたが離婚したくないのではありませんか? であれば、夫との関係性を改善するべく努力や工夫を試みる必要があります。 旦那様が一方的に性格の不一致で離婚を迫ってきている。 このままであれば離婚するしかない。 といった文脈ですが、この考え方のままではおそらく旦那様の心は変わりません。 人間関係は、どちらか側だけに非があるということはありません。 >みなさんならこのままの関係を続けますか? とありますが、今あなたのままで、この関係を継続させることができますか? 関係を継続させるためにはあなたは変わる必要があります。 旦那様は今のあなたは不満であるというだけなので、夫のよりよいパートナーになってみよう!というゲームをしてみませんか? 愛される妻になる必要はありません。家庭を共に維持していくためのパートナーになれればいいのです。 私を変える必要はない、私が関係改善の努力する必要はない と思うのであれば、離婚するという選択も考える必要がありますね。 あなたと別れたいがために裁判まで起こしている男性をこのまま愛し続ける必要がありますか? 離婚したら実家に帰りたいが子供が反対するとありますが、学区内に住むというアイデアもあります。 おばあちゃんと住むことが必ず子供にいいことだとは言えませんし、転校することで絶対に不幸になるということもありません。 あなたには沢山の選択肢があって、そのどれを選ぶのかはあなたの自由なのです。 あなたとお子様、そして旦那様が幸せになれる選択ができることをお祈りしています。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.4

選択として離婚して、お子さんは父親と暮らすということも考えられますが。 だって今のところが、いいんでしょ? 養育費も払わないのなら、それも有りかと。そう、お子さんに 話されました? 私が、あなたの立場なら「結婚生活は続けられない。あなたが、ここに 残りたいのなら、残ればいいよ。」そう説明すると思います。 いくら子供とは言え、家庭として成り立ってないっていうのは理解出来ますよね?

関連するQ&A