- ベストアンサー
よく確認しなかった自分が悪いのですが、証書も信用金庫に渡してしまい金利
よく確認しなかった自分が悪いのですが、証書も信用金庫に渡してしまい金利がどうだったかも思い出せず、困っています。 定期積金で2万円を5年積み立てました。先日満期になったので解約して2万×5年分(60ヶ月)=120万円を受け取りました。 家に帰って利息を確認したところ給付補てん金1220円、利息が28円、そこから税金20%引かれて計999円と書かれていました。 正直5年でこれだけ・・・?と驚いたのですが、これが一般的なのでしょうか? 信用金庫には別件で何度か問い合わせした後で、また電話するのが恥ずかしくこちらで伺わせていただきました。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これが一般的です。 利息はないのに等しいです。 普通預金で利息は1円ですから。 でも999円とは随分高い利息ですね。
その他の回答 (2)
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
金利が分からないと、どうしようもありませんが ここで、だいたいの計算が出来ると思います。 固定金利、1年複利の場合が多いと思います。 ちょっと当時の金利が分かりませんが、2005年頃といったら今よりかなり低かったような気がします。 http://www.netseikatu.com/finance/teiki.html このサイトをみると、 300万未満スーパー定期全金融機関平均金利は0.031(2005年4月現在) 普通預金は年利0.002%(全金融機関平均) とあります。 この情報が正しいと仮定すると 0.04%位で、預金を始められたのでは? https://www.saveinfo.or.jp/tool/sikin/menu/s_tumitate.html いずれにしても、分かりませんので、信用金庫に問い合わせるのが確実でしょう。 聞かない事が一番恥ずかしい事だとおもいますよ。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。
現在の日本では15年ぐらい前から0%に近い利率です。 たとえば、今100万円を1年預けたとしても600円(税金が引かれて480円)しか付きません。 質問者様の場合は積立預金なので全期間120万円預けたわけではないので低くなります。 でも、999円は多いほうですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。999円でも良心的だったんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。普通なんですね!ガッカリなような、ほっとしたような・・・(^-^;)