- 締切済み
WEBデザイナーへの戸惑い
私は現在情報系の専門学校に通っています。 将来WEBデザイナーになりたいと思っているのですが、 先生と進路の事を話した所、 「君はWEBデザイナーには向いていない。」 と言われてしまいました。 「WEBデザイナーはプログラムもするから、 君の様に要領の悪い子にはWEBデザイナーは 向いていない」と言われてしまいました。 「ただ君はデザインが割りとできるからDTPデザイナーを 目指したほうが良い」と言われてしまいました(涙) 自分は要領は悪いですが、 正直すごくショックでした。 なんとかしてWEBデザイナーになりたいのですが、 WEBデザイナーは要領の悪い子は無理な業界なのでしょうか? あとWEBデザイナーになる上で必要なプログラム?やソフト があったら教えてください。 一応 ・photoshop ・illustrator ・flash ・HTML CSS は使いこなせます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
都会に住む方は、情報が多いせいか、質問者さんのように悩んでチャンスを見送る方が生まれやすいみたいです。 地方都市に住む友人は、小さい会社に入って、 「俺、Web作っちゃいますよ~!」 と自分で仕事を作ってしまってます。 友人の会社やバンドのWebを作って売り込むとか、 悩む前に行動しては? 40歳前後のOLさんは、たまたま入社した小さな会社で、 Webの手伝いをさせられて、その延長で今もWeb周りをやってるなあ・・・という感覚の方が多いと思います。 質問者さんはそろそろ、現場の声にも触れてみましょう。 ちなみにIT系の現場で出会う元デザイナーさん達に共通する事は、 色彩感覚とヒューマンスキルが高め サーバー構築など、PC実務環境作成の飲込と実施が速い です。
- suica547
- ベストアンサー率20% (6/30)
間違えた FIREWORKSじゃなくてFIREFOXだった。 FIREWORKSも効率良く作業出来るソフトですよ。 かなり感覚が速くてWEBデザインにとって効率良い機能たくさんついてますよ。 私はあまり使いませんが。 理由は薄利多売している会社がよく使っているからとFIREWORKSばっか使ってたら、photshopでデザインが出来なくなった時期があったから。デザインレベルの低い人がよく使っていてそういう人はPHOTSHOPでのデザインが出来ないというのをよく見てきたから。 思い込みが多いのでお気になさらず。
- suica547
- ベストアンサー率20% (6/30)
一体何処のスクールの人に言われたんですか。 何か言ってる事の論理がめちゃくちゃと言うか…。 スクールの先生って案外業界の事情よく知らない人多いよねーって思います。 で、です。要領なんて、入社して働いてりゃある程度ついてきますよ。雑誌やWEB上でも効率良く作業する方法の最新情報はあちこちに転がってますし。そういうノウハウばっか集めて仕事する事でクライアントの信頼を得る物を納品していく会社もあるし。そういう会社に入ってしまえば、嫌でも要領なんてよくなっていきますよ。 スクールの時点で要領が悪いと決め付けてDTPに行けなんて。何か無責任な先生だなーって思います。DTP、グラフィックデザイナーの人材ってここ何年もの間に相当WEB系に移動してきてますよ。仕事が減少したみたいだから。本当に要領が悪ければ別にDTPに行っても同じだと思いますよ。要領が悪いから一度にいろいろな作業をこなせないとかそういう問題じゃないし。会社によっては分業制によって、ひとつの事に専念させ、一人ひとりがプロフェッショナルになる事で良いものを作る事が出来る効率化を目指している会社も多数あるし、そういう会社の方がデザインもコーディングもレベルの高い物作ってます。 それからデザイナーだから必ずしもプログラミングしなければならないというものでもありません。そんなにデザイナーでプログラミングばりばりやる人私見た事あんまりないし、バリバリやる人は元々理系の院卒で、デザインはあんまりみたいな人が多いです。最近はJQUERYチョコチョコいじったり、FLASHだったら、AS3.0の山を登っているみたいな所でしょうか。 何というか私はスクールの先生というものをあまり信用していませんし、そういう場所に習いに行った事はありませんが、そういう場所で習った事は入社後はほとんど役に立ちませんという声がよく聞こえてくるんですが。 まあ入っちゃえばそんな事言ってられないでしょう。 必要なもんは効率良く作業する為にFIREWORKSアドオン研究していいものたくさん入れるとか、イラストの練習とかいろいろあると思います。
お礼
長い間お礼を遅れてしまって申し訳ありませんでした。 suica547さんの回答で、 励まされました。 要領悪い私でもWEBデザイナーになっていいんだ。なんて 思えてきました。 これから沢山勉強して立派なWEBデザイナーになりたいと思います。 回答ありがとうございました。
- sign_00
- ベストアンサー率53% (66/123)
専門学校の先生も色々いますけど、教師専業ですか? 現場から離れてる期間にもよりますけど、あまりにもその期間が長すぎると、現状と大分異なった認識を持っている場合があります。 >自分は要領は悪いですが、 デザイナー歴13年、webデザイン歴は7年ほどですが、自分もそれほど要領は良い方ではありません。 ただ、要領が悪いなりに工夫をして、他の人が「1回」で覚える間に、同じ時間内で「2回」や「3回」の行程を経て覚えたりしました。 ちなみに、相当のことがない限りメモ書きはしません。 覚えが良い方ではないのですが、メモ書きしてもしなくても問題ない場合が多いので。 >「ただ君はデザインが割りとできるからDTPデザイナーを目指したほうが良い」 DTPも同じようなものですよ。やはりスピードが要求されます。入校ぎりぎりまで修正させられることも結構あります。 結局の所、その業界に入ってみないと適正なんてわからないですよ。 学生とプロとでは作業の進め方も違いますし、環境も様々です。 >あとWEBデザイナーになる上で必要なプログラム?やソフトがあったら教えてください。 >一応 >・photoshop >・illustrator >・flash >・HTML CSS >は使いこなせます。 「学生としては」使いこなせる、ということですね。業務上はわかりませんが。 仕事で使用する場合、学校で行うような「何事もなくノンストップで作業をする」事ができるとは限りません。 アプリの連携やトラブルが起きた時の対処、クライアントの要望に近づけつつ、サイトとしての形を創り上げるかなど、作業以外の知識や経験が必要になってきます。 たとえば、Flashでも、クライアントの規約で、非常に古いplayerをターゲットにしなければならないなど、使えるActionscriptや画像の保存形式などを知っておかないと対処できないこともたくさんあります。 そういう知識は、現場に入らないと得られないものです。 >WEBデザイナーは要領の悪い子は無理な業界なのでしょうか? 要領が悪いというか・・・それを踏まえつつ、同じ間違いはしない、同じ事は何度も聞かない・・・とか、普通一般の仕事で気をつけなければならないことを気をつけれれば良いと思います。 学生時代の要領の悪さと社会人としての要領の悪さは、必ずしもイコールではありません。
お礼
長い間お礼を遅れてしまって申し訳ありませんでした。 そうですか… いろいろとWEB業界は大変な世界なんですね。 私もこれからデザインのセンスとプログラムを 沢山勉強していきたいと思います。 要領悪いのは悪いなりに努力して頑張ります。 丁寧に回答して下さってありがとうございました。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
Webの仕事をしている者です。 いろんな会社がありますよね。 会社によっては、デザインからディレクションからコーディングから全部一人でやるようですが、 比較的、大きめのWEB制作会社であれば、デザイナーはデザインしかしない、という例も 多いように思います。 先の回答者も言っていますが、分業の会社を探せば、希望もかなうのではないでしょうか。 先生の言い方は現実の話なのかもしれませんが、兆戦はしてみても良いのでは ないでしょうか。 アドバイス通りDTP方面を受けつつ、Webデザイナーも受ける。 いろんな会社の話を聞くことで、本当にしたいことも見えるかもしれませんしね。
お礼
長い間お礼を遅れてしまって申し訳ありませんでした。 私はどうしてもWEBデザイナーになりたく 今必死に勉強している所です。 先生の言うことも正しいのかもしれません。 ですが夢は絶対に諦めたくないので、 プログラムも頑張ろうと思います。 回答ありがとうございました。
- simplemoon
- ベストアンサー率45% (5/11)
会社次第です。 全て一人で作成する会社もありますが、デザイナーとコーダー、プログラマーが完全分業の会社もありますので、会社を選ぶときに、分業かどうかを調べてみたらいかがでしょうか?私が働いているところは完全分業で、HTMLがわからないデザイナーさんもたくさんおります。 個人的には、分業のほうが質が高いデザインが作成できると感じています(コーダーはコーディングしやすいデザインをしてしまいがちなので…)。 もしデザインだけではなくて、ページ制作もしたいなら、お持ちのスキルに加えてJavaScript、PHPが使えると強いと思います。 先生の言い方はあまりよろしくないですが、WEB制作はシビアな納期だったりすることも多いので、確かに要領がいいにこしたことはありません。デザインが遅れれば、クライアントを待たせたり、コーダーにしわ寄せが来たりすることになります。 とはいえ、要領なんて実際の現場で身についていく部分も多いですよ。スケジュールを引かれれば、嫌でもその中で作成しなければなりませんから。 WEBに向いているか向いていないか、は、むしろ頭の柔らかさかなあ…。私のデザインは完璧だから、文字サイズも文字間隔もフォントスタイルも絶対変えたくない!という方にはDTPが向いています。 WEBの場合は、閲覧者の環境によって表示が変わります。文字が大きくなったらこの画面はどうなるかな、可変の場合はどうなるかな、という想像ができ、それに対応したデザインができる方にはぜひWEBに来ていただきたいですね。
お礼
長い間お礼を遅れてしまって申し訳ありませんでした。 分業という手もあるのですね。 思いつきませんでした。 ですが、私はいずれプログラムも出来るWEBデザイナーに なりたいと考えているので、プログラムも頑張りたいと思います。 今私はPHPの勉強をしています。 プログラムを頑張って制覇し先生をぎゃふんと言わそうと 目論んでいる所です(笑) 回答ありがとうございました!!
- BlurFiltan
- ベストアンサー率91% (1611/1754)
感想ですが, > ・flash > ・HTML CSS > は使いこなせます。 と本当に言える人はここでは質問しないでしょう。 また, 私はそれら(Flashなど)と,見る側ではなく作る側としてつき合って10年くらい経ちますが, 「使いこなせる」には至っていません。 -------------------- 例えば 単なるほんの一例として, Flash のシェイプでこんな絵が描けますか? http://www.vectorkid.com/tutorials.html ↑これらは10年以上前のバージョンで描かれた絵(図)で つまり 「作品」 にもなっていない単なる 「素材」 です。 また,例えば, ActionScript のバージョンも Flash 5 以降 ActionScript 1.0,2.0,3.0 の大きく3バージョンがありますが, それらの違いを簡単に説明できますか? 古いバージョンのことは仮にどうでも良いとしてActionScript 3.0 としての これも 単なるほんの一例として, http://f-site.org/articles/2007/05/07170852.html ↑これをスラスラと理解できて自分なりに応用できますか? 上の ---- 以下で書いたことは 全て入門用のハウトゥページや基礎的質問です。 つまり, これらが全て仮にわかったりできたりしても, 単なる「基礎」にしかすぎず,「使いこなせます。」レベルにはとうていならないわけです。 -------------------- 使いこなせると言える人は ここでは質問しないと思います。 また, 誰しも使いこなせているとは言えないと思います。 もし, 本当に「使いこなせている」と思ったならば, その人はもうそこで終わっています。 以上,感想です。
お礼
長い間お礼を遅れてしまってすみません。 軽はずみな事を言って申し訳ありませんでした。 BlurFiltanさんの回答で気づかされました。 私はflashやHTMLを使いこなせた気でいました。 これからも勉強頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
わぁ~(ノД`)・゜・。 わざわざありがとうございます。 FIREWORKSもFIREFOXも勉強してみます。 デザインの幅もどんどん広げたいです。 ありがとうございました。