- ベストアンサー
贈収賄とは何ですか?
- 贈収賄とは、金銭に限らず様々な形での不正な報酬の授受のことを指します。
- 国会の代表質問において、内部資料を持って質問することがありますが、これは贈収賄と見なされる可能性があります。
- 報酬の授受の有無に関わらず、内部資料を受け取ることは倫理的にも問題があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>贈収賄というのは、犯罪ですよネ ? もちろんそうです。 >対象となるのは、金銭とは限りませんよネ ? おっしゃるとおりです。 >次の例は、贈収賄と考えられませんか ? 考えられません。 まず、贈賄というのは相手の職務権限などを自分に有利に働かせてもらえるように、金品などを渡して便宜を図ってもらうようすることです。 収賄は金品を受取、その代償として職務権限などを利用して、便宜を図ることです。 (これは公務員などにあてはまる犯罪です。) ご指摘の内部文書なるものが、どういう経緯で入手したものかは知りませんが、受け取った側が渡した側に有利になるような行動をとる対価として渡したものではないでしょう。 (文書=金品とは考えられない) 文書をくれた人間に報酬を渡していても、文書作成・入手にかかる正当な報酬であれば問題無しですよね。 また「秘」も誰が押印したのかわかりませんが、社内の機密文書を外に出すことは「社内規定」に違反するかもしれませんが、法律違反ではありません。 さらに、その文書がある不正の証拠となるような場合、持ち出した人物が社内規定で罰せられることもないと思います。 (社内規定がおかしいと判断される) ちなみに私は日本共産党支持者ではありませんが。。。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- tegawa
- ベストアンサー率17% (60/337)
多分、法的に制裁できるに至らない資料と思います。 公務員には左系もいますから概略的な資料は確保できると思います。 〇秘 は〇〇党の〇秘でしょう、パフォマンス性があります。
お礼
今回の例は、犯罪性が無いという事で理解します。 どうも、有難うございました。
- new2
- ベストアンサー率34% (33/95)
贈収賄罪成立の構成用件として職務権限と金品の授受があげられます。ただし、ここでいう職務権限があるのは、あくまでも公務員が対象で、民間企業は含まれていません。例外的にNTTやJR、NHK、関空など予算や会計報告で国会の承認を必要とする民間企業に関しては「みなし公務員」として贈収賄罪の適用範囲になります。 さて、社外秘の文章の持ち出しに関しては、もちろん社内規定による懲戒の対象にはなります。これに対して現在、内部告発の保護を目的とする法案が超党派で議員立法として準備されています。 例えば、雪印問題などは内部告発によって表に出てきました。その報復をおそれて、内部告発をさせないようにしようというものです。 では、秘密文章の出所が官庁であった場合はどうでしょう。ここで問題になってくるのが、国家公務員法・および地方公務員法で定められた守秘義務の問題です。ただ、すべてをこの守秘義務でひっかけるとマスコミ取材などに支障が出てきますので、ある程度はその目をくぐり抜けるでしょうか。 このやりとりにもし金品が絡んできますと、やはり贈収賄の対象になりますが、実際、マスコミでは取材協力費という名目でお金が出ているとよく言われますが。
お礼
モヤモヤが取れました。 今回の例は、犯罪性が無いという事で理解します。 どうも、有難うございました。
お礼
何か道義的にしっくりしない点が残らないでもないですが、一応、モヤモヤが取れました。 今回の例は、犯罪性が無いという事で理解します。 どうも、有難うございました。