白色申告について
今回初めて白色申告をします。
主人は業務委託という形で、会社から所得税を引かれた給与を貰っています。
確定申告書を初めて書こうとしたのですが、国民年金など添付書類を貼ると書いてありました。
2年前の国保未納分も現在払っているのですが、領収書を1枚なくしてしまいました。
添付書類の話を主人にした所「会社の先輩達は添付書類はいつも付けていない」と教えられたそうです。
添付しなくても平気なのでしょうか?
添付しなければならない場合、紛失した領収書の件を確認しなければなりません。
私も初めの白色申告で、手引きと実際に申告している方のやり方が違って困惑しております。
正しい方を教えてください。
添付書類なしの場合、後でペナルティなどはないでしょうか?
ちなみに前年度は350万程給与を貰い、150万程経費がかかりました。
お礼
ありがとうございます。 お茶漬けにしてみます☆