- ベストアンサー
※ 福祉用語の英訳を、教えてください。
※ 福祉用語の英訳を、教えてください。 (1)事故(福祉介護などの) (2)ヒヤリ・ハット(福祉での) (3)ニヤミス(福祉での) (4)「事故、ニアミス、ヒヤリ・ハットまとめ」の総称名(カテゴリ名やジャンル名など) ちなみに(4)は、今のところ「Incident」としております。 (1、2、3)だけでも結構ですので、どうか教えてください。 よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) incidents がよろしかろうと思います。これは「ヒヤリ・ハット」から「大怪我(死亡事故)」までふくめて使えます。それぞれ、a minor (small) incident, a serious incident, a fatal incident などと形容詞をつけて、事故の深刻さを表せばいいでしょう。'accident' はどうしても「乗り物などでの事故」のイメージが強いので、介護現場での事故ならばベストの単語ではありません。(といっても、会話などでは通じますけどね) (2)と(3)についても(1)と同様にどちらも 'an incident' で通してかまいませんが、'a small incdient, a minor incdient, a potentially dangerous incident(怪我にはならなかったが、ともすれが重大な怪我につながったかもしれない事故)' などとすればさらに意味が明確になります。 (4) というわけで、indidents は総称です。
その他の回答 (1)
- willova
- ベストアンサー率0% (0/1)
(1)事故 (何らかの原因で本来避けられるべき危害が被介護者に及んだ状況) (2)ヒヤリ・ハット (人為的なミスが生じたが、危害が及ばなかった場合) (3)ニヤミス (事故も起きうる状況があったが、事故にならなかった場合) 英語圏の介護現場でどのような用語が使われているか知らないので、僭越ですが、もし、( )内のような意味の解釈でよろしいなら、下記のようにご提案いたします。 (1)accident (2)human error (3)Near miss
お礼
回答ありがとうございます。
補足
ヒヤリ・ハットと申しましても、医療、工場、福祉施設、職場、日常など、沢山あります。 どうやらこれらを総じて、「Incident」と考えられます。 ヒヤリ・ハットを、ウェブで検索すると、「Medical incident」とか出てきました。 でもこれは、どうやら医療関係でのヒヤリ・ハットのようです。 これを例にすると福祉現場においては、「Welfare incident」と思い、 Googleなどで検索すると、ヒットしました。
お礼
貴重な回答、ありがとうございます。 特に福祉用語を何とかしようと云うわけではなく、福祉関係ウェブサイトでの、ページ名・カテゴリ名・タギングなどを、どうしようか考えていました。 なんていうか、どうも日本人が考える福祉における「ヒヤリ・ハット」は、曖昧というか、介護事故まで入ってるし、事故までいったら、ヒヤリ・ハットじゃないだろって思ったりします。 形容詞をつけるのは、良いですね。総称名は、「indidents」にします。