• ベストアンサー

言語障害

はじめまして。 今、2歳6ヶ月の娘ですが、最近急にしゃべり方がおかしいです。 前までは普通にパパ・ママといっていたのですが、最近急に パパパ パパ・マママ ママ・ひひひ ひこうき などと話し出します。 それでおかしいなと思い、もう一回言ってみてというと、ちゃんとパパ・ママというのですが、そのときだけです。 次は パパパ パパ・マママ ママと言い出します。 これも言語障害みたいなものでしょか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

1,音がおもしろくてやっている または 2,吃音(どもり) 一時的なものかもしれませんし、何かストレスがあるかもしれません。 両親が喧嘩をするとか 忙しくて話を聞いてもらえない 利き手の矯正 おねしょを叱られた トイレトレーニングが苦痛 言いたいことを先回りされる 一緒に遊ぶときに緊張するお友達がいる など…何か心当たりはありますか? 他にも何か不安そうなこととか。 でも特にこれ!というものがなくてもなってしまうこともあるみたいです。 「ゆっくりはなしてみて」「ちゃんと言ってみて」とかだと 余計にプレッシャーみたいです。 一緒に声を出して絵本を読んだり、手歌遊びする時間を増やしてみたり お子さんが何か不安じゃないか、リラックスできるようにするなど。 でも長く続くようなら相談してみてはどうでしょう。 今の年齢なら、次は3歳児健診とかありますか? その時に相談してみてはどうでしょうか。

hiro8012
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしかしたら、ストレスかも知れません。 ご指摘いただいたもので、言いたいこと先回り。 これが少し心当たりがあります。 また、嫁が韓国人で韓国語をしゃべらそうとするので、それがストレスになっているのかも知れません。 ゆっくりはなしてみて や ちゃんと言ってみて とかは逆にプレッシャーになってストレスを与えてしまうようですね。 気をつけます。 リラックスさせれる環境つくりが大切ですね、

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 うちの長女もありました。 うちの場合は話したくて話したくて気持ちが先にいってしまいどもっていました。 少し様子を見てもいいと思いますよ。

hiro8012
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちが先走ってどもるようなこともあるのですね。 そういえば、うちの娘もおしゃべりなうえ、私ににてせっかちなところもあるので、それなのかな… 少し様子を見てもよさそうですね。

関連するQ&A