• ベストアンサー

酒を飲むと、自分を傷つけることがある

いつもというわけではないですが、 お酒を飲みすぎてしまうことがあります。 飲み始めると、もっと飲みたくなってしまって。 そういうときに限って、記憶がなくなってしまってます。 友達にあとから聞くと、自分自身を殴ったり、自分自身を傷つけようとしてるそうです。 翌日目がさめると、体にアザがあったり、傷跡が残っていたり。 最近は飲むのも控えているので平気なのですが、 こうやって傷つけたりするのは、何故なんでしょうか? 自分自身でも記憶がないことなので、なんでこうなってしまうのかわからないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

この質問で色々考えてしまったのですが、若い頃、動物行動学 でコンラート・ローレンツの「攻撃」という本を読んだことが あります。 「攻撃衝動」というのは溜まるそうです。ま、人間、生き物を していると、色々なものが体に溜り、それを排出しないと健康 を害するわけですが。 それで、私が現代の人間社会でまずいなと感じたのが、テリト リー争いによる攻撃衝動です。その他には狩りによる攻撃衝動 があり、2つは別物だそうです。 テリトリー争いによる隣人への攻撃衝動は溜まるそうです。 ところが現代社会では隣人と上辺は仲良くしますから、攻撃衝 動がどんどん溜まってしまう。それを吐き出すのがDVだったり するのではないか、と感じます。私の知っているDVをする人は 対外的には非常に良い人しか知りません。お人好しじゃないか と思うような人です。 つまり、家族を守るテリトリー争いによる攻撃衝動が、現代社 会では家族を傷つけるケースがある、ということで非常に皮肉 であり笑えない状況です。 この攻撃衝動を簡単に体から排出する方法もコンラート・ロー レンツは言っています。瀬戸物などの陶器をコンクリなどに叩 きつけ派手な音を出すと、何故か攻撃衝動が無くなるそうです。 これに近い話題が出た時に、相手のお母さんがイライラがつの ると、タタキにお皿などを叩きつけて割るそうです。これです っとしますが、後の片付けが虚しいそうです。ま、それはそう でしょう。でも、自分の感情をコントロール出来る大人だと思 います。 私も弟とケンカした時に、陶器の灰皿を弟に投げつけようとし て、ギリギリで弟でない方向に投げつけた時に、凄まじい音が して、何故かすっきりした経験があります。私もテリトリー争 いの攻撃衝動で弟を傷付けようとしていたのかもしれません。 一週間に一回ぐらい百均の皿とかを割っていると精神衛生に良 いかもしれませんね。灰皿の中の灰が入っていない分片付けも 楽でしょうし。

egao1234
質問者

お礼

隣人への攻撃行動がたまっていくものなんですか。 灰皿で大きな音で、すーっとした気持ちになるのは、なんだかわかります。 大きな音ってことで、いつの間にか声を出しちゃってるときがあるんですよね。 「あぁ~」みたいに意味のないことだったり、「死ね」とか言ってたり。 言ったあとに気づくんですか。もちろん、部屋だったり、人がいないところでですけど。 たまに小言で、人がいるところでも言ってるようなときも… 声だすのも変なんで、灰皿を試してみようかと思います。

その他の回答 (4)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

> その友達の方は その人が仕事をしている姿とかは見たことがありませんが、 話しぶりから、不満のある相手でも表面的には何も言わな い、相手のわがままをそのまま受け付ける、あるいは聞こ えない振りをする、といった感じではないかと思えます。 お酒を呑んでる日には、幾つかのパターンが有りますが、 その中の一つが仕事をしている時の彼ではないかと想像し ます。 アルコールが入っていない時の付き合いでは、常に人に対 する気配りの人だと思います。 ただ、意味のない嘘が多いですね。しかも、簡単に嘘と分 からないように徹底して芝居を続けます。 これは私に対する反発の表れなのかもしれませんが、判断 出来ません。 今までで一番参ったのは、呑み歩いていて、方向が分から なくなったのか、芝居かは分からないのですが、まったく 別の方向に行こうとするので、信号が変わったことも有り、 私が服の肩の部分を持って引っ張ろうとしたら、全体重で 反発され、手袋ということも有り、手が滑ってしまい、彼 が凄い勢いで倒れ込んで、マンホールに顔をぶつけ、縁石 に頭をぶつけたことがあった時です。けっこうな怪我でした。 呑んでいる時に、テーブルや壁に思いっきり何度も手を打 ち付けるのはよくあります。一回だけ理由がわかったこと がありますが、まずはいきなり始まります。 ケータイ電話を床やテーブルに投げつける行為も多いですね。

egao1234
質問者

お礼

わがままや不満を受け入れる感じなんですか。 なんだかわかる気がします。 私も相手のことばかり考えたり、自分がでなければ反発にならなくて済むとばかり考えていました。 自分としてはおさえている感覚はなかったのですが、いつの頃からか抑えていたようです。 恥ずかしながら、酔って記憶がなかったときに、いろいろ迷惑かけてしまってることは、友達にも悪かったなと思います。 回答ありがとうございます

回答No.3

こんにちは、 心理学を少しかじった者です、 お酒を沢山飲むと、 大脳新皮質と呼ばれる脳の外側の理性を司る部分がアルコールの影響で活動が弱まります、 すると、過去の記憶や普段は理性や罪悪感などで抑えている、 無意識の奥にある古い記憶や考え方、傷(傷ついたという思いなど)が表面に出てきます。 質問者さまの場合、記憶がなくなるほど飲まれるときと言う事なので、 この大脳新皮質の理性の部分と新しい記憶を司る部分までアルコールの影響で 機能停止に近い状態かと思われます。 その為、質問者さまの普段の意識の状態では気づかない“自分に対する怒り”が 理性が飛んでしまったときに、現れて自分を傷つける行為をすると考えられます。  自分に対する怒り、とは、主に幼いころから、育ててきた考えや観念です、  「何々ができない自分はバ〇だ!」とか「何々ちゃんは、出来るのに自分はできない」とか  人や自分の理想と比べることで自分を貶める考えが自分に対する怒りを引き起こします。  もしかすると、完全主義で理想が高い性格や考えが潜んでいるのかも知れませんね。 もしも、上の仮説が当たっていて、このことを解決したいのでしたら この根本的な自分の想いや怒りを解消しなければ成りません、 怒りを解消するとは、簡単に言うと、「できなかった自分を許してあげること」です。 「〇〇ができなくても、私は私、私の価値が下がることはない」と 自分を肯定し認めてあげることです“言うは易し行うは難し”ですが 日頃の行動を変えて行くことが、あなたの自己否定的な考えや観念を 少しづつ変えることにつながります。 的外れの解説でしたら、ご勘弁ください!m(_)m

egao1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 「~~が出来ない自分はダメなやつだ。」 「できない自分なんて、いたら迷惑だ」 って思うことがめっちゃあります。 完全主義かどうかとは思うのですが、 人から見られることばかり気にして、できるようになるまで 見せたくない、やったらいけないと感じることが多いです。 自分を許してないことが原因だったのかなと思います。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

何故そうなるのかわかりませんが、私の友人にもいます。 私の友人は記憶はあるようです。 見てて、もう止めてくれっていうほど自分を傷つけますね。 彼の場合は、自分の言いたいことが通らない場合に自傷し ているように思えます。 あるいは、面と向かってモノを言えない相手に何かをうった えたい場合とかです。人によって違うとは思いますけど。

egao1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 一緒かどうかわかりませんが、そういうところもあるのかもしれません。 その友達の方は、普段はTasuke22さんからみて、自分のことを表現したり、物事を言ったりするような人ですか? 私は今、ほとんど相手を否定したりすることがないので。

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1
egao1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 この自傷行為について調べてみると、無意識でってことが確かにあてはまりそうです。

関連するQ&A