• ベストアンサー

(笑)について

友人とのメールのやりとりでしたら文章末に「(笑)」というものをつけたりもしますが、取引先の人の使い方に疑問を感じています。 普段でしたらそこまで気にしませんが、私がクレームのメールをお送りした際もその方からの返信に、(笑)がありました。 【私のメール】件名:○○についてのお願い 「○○の件、度々申し上げておりますが、どうか△△のようにご対応願えないでしょうか。」 【その人のメール】件名:どうもです 「まぁ、大目に見てやってください(笑)。こちらも色々あったのですよ~(^^;)」 。 こちらは笑っている場合ではありませんし、これでは対応してくれるのかしてくれないのかも分かりません。それに結局対応してくれてませんでした(T_T) 私は真剣にメールを送ってるし、電話でもきちんとした話し方をしているのにどうしてフザけた対応をされるのか分かりません。その人は男性で30代後半くらいです。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんは仕事上でも(笑)を使いますか? 皆様のいろんなご意見をお伺いしたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nicka
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.10

Aatiquaさん。こんにちわ! そーなんですよねっ、最近良く遭遇するんです。 Aatiquaさんの質問を読んで「おお!」と思いました。 しかも謝罪なり、改善策なり先方の真摯な態度を期待しているというのに。。。。 Aatiquaさんの取引先の方のメールも、 本文も件名もそれだけみれば、どうみても私信ですね(それこそ笑)。 年齢は30台後半ということですが、社会人としての仕事への姿勢に疑問を感じずにはいられませんねぇ。 私にも仕事に関してのメールで、 「また納期が3週間遅れますm(_ _)m。」とメールを送ってくる取引先のお嬢ちゃん(あえてお嬢ちゃんと呼びたい)がいますが、 どうしても同じ土俵で仕事をするぞ!という気持ちにならない、というか、 正直言って、そこの会社ごと信用できないと思っています。 私信との区別ができる、というのも社会人としての資質じゃないかなぁと思っています。 最低限のマナーでもあると思いますし。 どうもメールだと公私を分けづらい人がいるようです。 腹立たしいことですが。

noname#5355
質問者

お礼

Nickaさん、こんにちは。回答ありがとうございます。 >しかも謝罪なり、改善策なり先方の真摯な態度を期待しているというのに。。。。 そうなんです!分かっていただけて嬉しいです。 それにNickaさん以外どなたもご指摘されてませんでしたが、「どうもです」という件名もビジネス的ではありませんよね。 Nickaさんも納期が3週間も遅れた上に顔文字のメールを送ってくる大変な取引先をお持ちですね。 お互いがんばりましょう。

その他の回答 (9)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.9

絵文字とやらが苦手なもので(何だか恥ずかしい)、(笑)などはよく使います。 ですが、仕事上のやり取りには不適切な表現方法だと思っているので、使った事はありません。 いくら親しくしている取引先の人とでも使えないですね。 仕事上の(笑)はジーパンはいて会社に出勤するようなものだと思います。 ちょっと非常識かな?

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事上のメールで(笑)を使うことは、会社にジーパンで出勤するようなものなんですね。 でも本当にそうかもしれないです。 今回お答えくださった方全員が非常識とおっしゃっているので私自身も今後とも文章の書き方は気をつけたいです。

回答No.8

はっきり言って、 そういう人はコミュニケーション能力の低い人で仕事のできないただのバカ者です。どこの会社にいっても通用しない存在だし、その事にすら気付いていません。無神経もはなはだしい。 給料以上の仕事もしてないのに給料が低いとか、忙しすぎるとか文句をいうのは、大体この「悪質な給料泥棒」たちです。まず、そんな人を平気で雇っている会社に対して嫌疑の念を抱いた方が良いです。 相手の会社に対して、改めてしっかりとした抗議をするべきです。あなたでできないのなら上司に頼んで担当を替えてもらうべきです。相手の会社が取り合わない場合は私が平社員だとしても上司に働きかけて、他の業者に切り替えます。 そんな、バカ者をバカだと思えない相手の会社との付き合いに良い結果があるわけがありません。 そのぐらい重要なことです。 仕事上でもプライベートでも「(笑)」というのは使ってもいいと思いますが、相手がその文章をどう受け取るか、仕事上ではとくに、他の人も見る可能性があるので『私と相手』以外の人がその文章をみたときに同じように「(笑)」に反応できるかを考える必要があると思います。 それができない人は、コミュニケーション能力の障害の疑いがあります。

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その担当者ですがどのような評価を受けているのかは知りませんのでなんとも言えませんが、少なくともあのようなメールの文章を送ってくるということは非常識な部分も否めないと思います。 仕事上のメールは他の人が見る可能性があるのでそれに沿った書き方をするべきである、という考えは大いに賛成です。 仕事が出来る、出来ないは、コミュニケーション能力にも大きく関わってきますね。

noname#3892
noname#3892
回答No.7

ビジネスでの人間関係にも、色々な形がありますので通常のやり取りでごく親しい間柄の人でしたら、このような「(笑)」や「(^^;」「~」などを使う場面もありえますね。 でも、クレームに対する返信の中にこのような表現が含まれるというのは、非常識だと言わざるをえません。誠意がないと判断されても、文句は言えないと思います。 私も美味しんぼにも紹介されたある食品を扱っている通販サイトで買い物をしたときに、明らかに先方のミスによる欠陥品が納品されて、クレームメールを出しましたら、顔文字たっぷりのふざけた内容の返信(対応はごく当たり前に良品交換でしたが・・・)が来て、非常に頭に来たので強く抗議をしたことがあります。しかし、結局その抗議に対する返事はありませんでした。 もちろん、その後そこの会社とは一切取引をしていません。ネット上か実社会かという区別はなしに、オン/オフの使い分けはきっちりとしてもらいたいですね。

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クレームに対する返信での使用は非常識だと言う事ですね。私も同じ考えです。 おっしゃいますようにごく親しい間柄でしたらある程度は顔文字なども使用する場合があるでしょうね。 >ネット上か実社会かという区別はなしに、オン/オフの使い分けはきっちりとしてもらいたいですね。 本当にその通りですね。大変参考になります。

noname#5270
noname#5270
回答No.6

ども~、比較的(笑)を多用してしまうwant-my-pcです。(笑) 尤も、公的な場で使用するほど肝は据わってませんが。(^^;) それはおそらく営業スマイルですね。 ビジネスでも笑顔は重要なものです。 こちらから(笑)を使うのは、控えた方が無難ですが、 こういうメールを受け取ったら、 好意と解釈するほうが良いですよ。 しかし、今後新しい使い方として、ビジネスの場でも (笑)でイッパイになるンですかね~? 私なんかは、日本的でおもしろいと思ってしまいますが。(笑)

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も(笑)使いますよ。ただビジネスでは使用しません。 それは同じですね。 営業スマイルですか。好意を解釈すべきとはwant-may-pcさんは心が広いのですね。 私は頭が堅いのか、人が真面目なお願いしているときくらいは誠意を持って欲しいと思ってしまってました。 ビジネスでも(笑)が氾濫したら・・・ある意味怖いですね(笑) 確かに日本的ではありますね。

  • ba3x307
  • ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.5

人それぞれの主観によって違ってくるかもしれませんが、仕事上での使用は「非常識」と受けとられやすいでしょうね。

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主観によって変わってくるけど、一般的には非常識ということですね。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.4

取り引き先でも、冗談を言えるような間柄だったのではないでしょうか。 だから絵文字を使って、場をなごませて丸く治めたかったという意図は感じられます。 通常は絵文字はビジネスの場では使用しませんが。

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >取り引き先でも、冗談を言えるような間柄だったのではないでしょうか。 確かにそのような間柄ではあります。 しかし今回は大変困った事態になっていたので、真剣にお願いのメールを出させてもらいました。 こちらとしては必死でした。 でもma_さんの言うとおり場をなごませようとしてくださったのかもしれませんね。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.3

こんばんは 私も仕事では絶対に使いません。 そのメールをその会社のホームページとかにある管理者のメールにフォワードしてしまうというのはいかがでしょうか。 これは、ちょっとやりすぎかなぁ。

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 arukamunさんも仕事上では絶対に使わないのですね。 私も同じです。 >そのメールをその会社のホームページとかにある管理者のメールにフォワードしてしまうというのはいかがでしょうか。 これは、ちょっとやりすぎかなぁ。 やってみたいけど勇気がでないです。

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.2

仕事では使いません。 特に取引先とのメールでは、絶対に使いません。 相手の方が強い立場なのですか? だとしたら悔しいですね。自分なら、バカにしてんのか?と思うでしょう。 そんな人は、周囲からの信用もなくなっていくと思います。 絵文字自体は、悪いものではないと思ってます。

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仕事では使いません。 特に取引先とのメールでは、絶対に使いません。 私も同じ考えです。 相手は顧客なんです。文句は言えません。 (笑)と違い絵文字は場合によっては悪いものでもないですね。

noname#5003
noname#5003
回答No.1

その人は苦しいところをごまかすために使ったんでしょうけどね・・・。 だけど私もAatiquaさんと同じ意見です。 ビジネスメールにそういう言葉や顔文字を使うのはどうかと思います・・・。 その人の上司さんに相談してみては!?(なんちゃって)

noname#5355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 苦しいところをごまかすために使ったのですか・・。 こちらとしては真面目に答えていただきたかったです。 fanmail89さんもビジネスメールにはそのような文字は使用されていないということですね。