- ベストアンサー
この5月で満61歳になります。この3月末で定年退職。再就職は、しません
この5月で満61歳になります。この3月末で定年退職。再就職は、しません。5ケ月間は、失業保険をもら いその後、年金の部分給をもらう予定です。先日、社会保険事務所より年金証書も送られてきました。 さて、相談します。年金、基礎年金は、65歳から支給されますが、繰上げ支給も可能とか。 多少、減額しても、もらうほうがいいのか迷っています。 お知恵を拝借できると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
この5月で満61歳になります。この3月末で定年退職。再就職は、しません。5ケ月間は、失業保険をもら いその後、年金の部分給をもらう予定です。先日、社会保険事務所より年金証書も送られてきました。 さて、相談します。年金、基礎年金は、65歳から支給されますが、繰上げ支給も可能とか。 多少、減額しても、もらうほうがいいのか迷っています。 お知恵を拝借できると幸いです。
お礼
早速の回答感謝です。このOKウェブの機能、不案内でした。問い合わせ中に、同じような質問が、参考としてあり、ここも参考できました。1ヶ月あたり0.5パーセント減額とかでした。 繰上げ支給について思案中でした。 あなたの意見もおおいに参考させていただきます。 ありがとうございました。