- ベストアンサー
外付けHDDが接続できないんです
会社でデータバックアップの為、BUFFALOのLink StationHDD型番はLS-L500GLを会社の数名と共有して使用しています。 そのHDDのショートカットから突然急に入れなくなりました。 その数名の中にHDDにしかデータを入れてないということが判明し、 非常に困っています。 「ショートカット.lnkのリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません」 となります。他の皆もそうなりました。 コンピュータ-から見てもそのHDDのアイコンに×マークが出ています。 全てのプログラムからBUFFALOから入ってLink Stationはでてくるものの IPアドレスなど接続先の欄が空白で何回も検索をクリックしても何も表示されません。HDDの前面画面には ・上の緑ランプが点滅している、 ・下は赤ランプがゆっくり2回点滅した後、5回早く点滅する 状態です。 このランプの意味を聞こうとサポートセンターに電話し、緑ランプは起動通常の場合 下の赤ランプが出ている状態でエラーです。(オレンジならフォーマット中などで問題ないとのこと) 赤ランプの点滅の状態でエラー症状が違うらしいのですがこの点滅の仕方はデータで 残ってないと言われ、重度なエラーには間違いないということで・・ ・HDDとPC直接繋ぐ ・3時間以上放電する ・RANケーブル変える ・違うところから電線ひっぱってみる 対処してみましたが直らず・・ あとはデータ復旧業者に頼むなどして修理に出して下さいと言われましたが もう諦めた方が良いのでしょうか? データ復旧業者は高いので何とかできるなら何とかしたいですが・・ ご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ですが諦めた方が良いかと思います。 バックアップに対する意識の徹底って言うのはこのような事件で痛い思い しないと社員は本気で考えてくれないのですよね。 データ復旧に出しても復旧できる保障は無いですし、もし出すにしても 金額に見合う程のデータかどうか社内で協議しないといけないでしょうね。 今後はバックアップのバックアップを取るくらいの考えを持った方が良いと おもいますよ。 前の職場での事ですが参考に書いておきます。 過去1ヶ月くらいの作成データは自分のPCにも取っておくようにした上で バックアップ用に買い替え等で要らなくなったPC(低スペックで可)のPCに 大容量のHDD追加してそこに逐一バックアップを取る事を義務付けさせて 1週間に一回、その内容を外付けのHDDにバックアップを取るようにしていました。 (不要なPCが無ければ使用頻度が少ない誰かのPCに共有用のHDDを 増設する手もありますね。) 面倒でもこれくらいしておけば何かあってもどこかしらに残っているし被害も最小限に 食い止める事ができるし費用も抑える事ができますね。 それと昼休みや終業時間などは極力電源を落としドライブの劣化を抑える工夫も必要かも。 バックアップもフリーソフトなどを使用すれば楽です 決めたフォルダー内を他のフォルダー(他ドライブや共有ドライブ)に スケジュール組んでバックアップ行わせる物があるのでそんなに 手間が掛かるものでもないですよ。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se205499.html この手のソフトは他にも沢山あるので幾つかダウンロードして実施に使ってみて 使いやすさや信頼性を検証してから導入した方が良いでしょう。 これを機会に今後のバックアップ体制を見直した方が良いと思いますよ。
その他の回答 (2)
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
企業で使うにはBuffaloのNAS製品では危険ですね。 最近同じような症状をいくつも見てきました。 特に熱対策が悪く殆ど同じ原因でお亡くなりになります。 回路が壊れた程度ならデータ復旧はまだできるのですが殆どの場合HDDそのものが停止します。(物理的に壊れた音がします) No1さんの仰せのとおり互換性の無いファイル形式(フォーマットも)なのでデータサルベージは大変です。 専門業者に相談(かなり高額な出費になるはずです)し(相談と言うか見積りも有料ですが)判断するしかないでしょうね。 最近はWSS2003(Windows Strage Server 2003R2)搭載のNASが他社から出ているのでそちらを推奨しています。 重箱の隅を突いて恐縮ですが >・RANケーブル変える LANケーブルです。 今回の場合変えても無意味です。 >ータ復旧業者は高いので何とかできるなら何とかしたいですが・・ 尚正規のServerでもバックアップをとることは重要なことです。 信頼性の低い家庭用NAS(LinkStation)に重要なデータをおく場合はなおさらです。 結局そういった対策費の方が格段に安上がりと言うことになりますからね。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
そこまでやってダメなら、多分どうやってもダメです。 また、BUFFALOのNASはフォーマットが特殊なので、確か分解して HDDを取り出したとしても、他のPCでは認識できないかと。 大事なデータなら、素直に修復業者にお願いするしかないですね。
お礼
皆さまご回答ありがとうございました。 やはり諦める他ないですね。まさかNASが不向きとは・・・。 それにバックアップは皆それぞれでやっていてどんな状態でしているか、 各々部署が違うと言えど認識していないのがまずかったです。