- 締切済み
自転車同士の追突事故
先日、主人が自転車同士で追突してしまいました。 私も主人の後ろを走っていたので目の前で主人が転倒し気が動転しました。 状況は、主人は歩道を直進。相手はマンションの自転車置き場らしきとことから 飛び出してきました。 お互い転倒しましたが、主人は自分の自転車の下敷きに なる形で転びましたが、大きなけがもなく擦り傷程度でした。 しかし転倒したショックで気分が悪くなった様子でした。 相手の方も膝を抑えていましたが主人ほど大したこともない様子・・・ 気分の悪い主人に対して誠意もなくどうすることもなく 自転車で立ち去って行きました。 心配でしたので連絡先は交換してパンクした自転車をかつぎながらすぐに警察に届けにいきました。 警察では自転車の修理はお互いで話し合ってくださいとのこと。 相手に連絡をしたところ相手の自転車も破損したとのこと。 こちらもパンクと車輪のフレームの修理(20000円前後)となりました。 しかし、相手側は自転車同士の事故なので・・・と過失を認めず修理代金は お互いで。と言ってきました。 保険会社の話だとマンションから飛び出してきた相手側の過失が大きく8:2くらいとの話でした。 お金の話ではなく私は相手側の 態度が気に入りません! 気分の悪い主人に対して誠意のない態度でその場を立ち去った挙句、今回の事故に対して全く罪悪感がない態度が許せません。 保険会社の言うように、マンションから飛び出してきた相手の過失が大きいので あれば、こちら側は強く出ていいのでしょうか? 相手を納得させる方法は 法律的に成立するのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
回答No.1
お礼
お返事有難うございました。 個人賠償責任保険というものに加入していたので、保険会社の方に 対応してもらうことにしました。 私も、ほぼ毎日自転車を使用しているので充分に気をつけたいと思いました。