- 締切済み
マンションの共有部分が不満です
完成前に購入したマンションがようやく完成し,内覧したところ室内には問題ありませんでしたが,共有部分であるエレベーターホールの壁やエレベーターのドアの色合い,造りが低層階と高層階で異なることを初めて知りました.好みにもよりますが高層階の方が高級感が漂う感じに仕上がっています.高層階の購入者の方が高額で購入していることは確かでしょうが,共有部分であるエレベーターホールの色合いや造りに差をつけることは把握する限りは文書には記載されておらず.契約上問題ないのでしょうか? 改装を要求することが可能かどうか教えていただけますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lalabee
- ベストアンサー率45% (10/22)
契約に基づいて改装を要求したい場合は 契約時の説明資料や契約書 重要事項説明 パンフレット等と 実際の仕上がりが違うことを証明する必要があります パンフレット等にはパースや完成予定図がありますので 再度確認したほうが良いと思います 高層階や低層階等の場所に限らず 区分所有法に基づく共有部である以上は 色や仕上げについての説明責任はあります 但し 低層階と高層階の差が気にいらないとの表現を控えていただいて この共有部の仕上がりなら 事前に説明があれば契約しなかった。。なぜ共有部の仕上がりについて説明が無かったのですか? との表現のほうが良いと思います 仕様の差を理由にすると慣習や通例が対象になります 大事なのは 高額な買い物なのに一部不満やわだかまりがあることです 業者と接触するまえに資料を良く確認してから 相手に意向を伝えてみてはいかがですか? 昔と違い 販売業者の説明責任は大きくなっています パンフレットやモデルの写真を見直すことをお勧めします
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
>契約上問題ないのでしょうか? 問題ありません。上階と下層階で仕様が違うのは最近では普通のことです。 >改装を要求することが可能かどうか教えていただけますでしょうか? 要求するのは自由でしょう。 だけど一人からの要求(要望)では厳しいと思います。 例えば法律でも「区分所有法第17条」に共有部分の変更は正規の手続きを取って、管理組合集会を開き、3/4以上の決議をもって決定する。と定められています。 まだ管理組合などは無いと思いますが、入居者(購入者)の大多数からの要求であれば、検討してくれる可能性はあるでしょう。 高級感、色合や造りなどと言うのは、施工不良や瑕疵ではありません。人それぞれの感じ方の問題でしょうから、個人の思いを通すのは難しいかも知れません。