2×4工法住宅の増改築の依頼先
現在賃貸暮らしですが、主人の実家と二世帯同居をすることになりました。
実家は築7年のハウスメーカー2×4工法です。
そのままでは手狭になるので増築・改築する予定ですが、
2×4の増改築となるとどの業者さんもあまり経験がないようで、依頼先に困っています。
増改築するにあたってポイントは
・2階を子世帯に。外玄関・水周り追加
・1階に寝室・収納を追加
・新しいので既存の建築をなるべく活かした形で
・壁や屋根など外観は既存のものと揃えたい
建築したハウスメーカーにお願いすれば間違いはないのでしょうが、メーカーなので割高な気がします。
だいたい1階増築坪単価60万・2階(1階屋根部に)増築坪単価80万と言われました。
(6畳増築・水周りなし計算)
何坪増築するかはまだ決めていませんが、
延べ6坪~14坪の間だと思います。
近所の設備系リフォーム屋さんだと1階30万・2階60万とのこと。
この場合は在来工法を無理やりくっつける形になります。
違う工法での増改築だと耐久性など気になります。
新しいし増築がメインなので、新築そっくりさん系もちょっと違いますよね。
それとも新築もこなせる通常の工務店の方がよいのでしょうか?
あまり割高になるようなら隣地の貸し駐車場に新築した方が良いのでは?という気にもなっています。
どなたか知識のある方、アドバイス宜しくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり難しいのですね・・・ 少し見栄をだして違ったリフォームをと思ってみたのですが・・・ またしっかり検討してみたいと思います。 改めてありがとうございました。