- 締切済み
代替処理済のセクタ数
CrystalDiskInfoをDl使用してみました。 最近買ったPCと昔使っていたPCのHDDを取り出し、外付けとして使用しているドライブの状況を調べてみました。 最近買ったPCのHDDは正常となっていましたが、 リードエラーコードや代替処理済のセクタ数など多くの箇所が 現在値と最悪値が同じになっていますが問題ないのでしょうか? それと外付けのほうが代替処理済のセクタ数2となっていました。 危険にはなっていないのでまだ安心なのでしょうか? 下記URLがテキストデータになりますが、いまいちよく分かりません。 http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up31893.txt どういう状況なのか助言頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
>リードエラーコードや代替処理済のセクタ数など多くの箇所が 現在値と最悪値が同じになっていますが問題ないのでしょうか? その値が正常なら、問題ありです。 そのHDDは使わない方が良いです。 問題はそのソフトが信用できるかどうかでしょう。
お礼
>そのHDDは使わない方が良いです。 買ったばかりのPC内臓HDD(正常)と表示されているのですが。。。 外付けにしてる不安のあるHDD(注意)も多くの箇所が 現在値と最悪値が同じになっています。 CrystalDiskInfoって無料TOOLですが、多くの方が使っている信頼あるTOOLではないのでしょうか。