• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC起動時間 代替処理保留中のセクタ数が原因?)

PC起動時間の遅延は外付けHDDの代替処理保留中のセクタ数が原因?

このQ&Aのポイント
  • パソコンの起動時間が sudden に遅くなりました。長くても1分程度だった起動時間が、今回はメーカーのロゴ画面で10分以上も止まってしまいます。
  • CrystalDiskInfo 7.0.4を使用して外付けHDDの状態を確認したところ、代替処理保留中のセクタ数が黄色く「注意」と表示されています。現在地100、最悪値98、しきい値0です。
  • この結果から、外付けHDDの代替処理保留中のセクタ数が起動時間の遅延の原因と考えられます。新しい外付けHDDに交換することで問題は解決するでしょう。また、最近パソコンの動作も遅くなり、キーボードやマウスの反応が遅くなったり、ネットが遅くなったりすることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>外付けHDDの代替処理保留中のセクタ数が黄色く「注意」表示され 現在地100、最悪値98、しきい値0となっていました。 推測されたとおり、そのエラーが検出されたのなら、それが起動時間が長くなった原因でしょう。 私も、以前にHDDトラブルでHDDアクセスが凄く遅くなったことありますから。 >>外付けHDDを新しく買い替えれば解決するのでしょうか。 解決するでしょう。 >>次のパソコンに買い替えるまで電源を落とさずにいようかとも考えていますが 問題があるでしょうか。 パソコン、HDDの周囲に空間が確保されて、温度が高くならないなら、それもいいかもしれませんね。HDDってすごく発熱がありますので。 だから、以前、ある会社で、狭い場所に設置した新品のとても高価なパソコンのHDDが、数ヶ月で壊れたことありました。 また、冷房の無い部屋に設置した会社のコンピュータ(24時間稼働)が、ある夏の特別に暑い夜にぶっ壊れたこともありましたからね。

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 とりあえず、外付けHDDはアドバイスいただいてすぐに注文しました。 電源を落とさずにいることの危険性も理解できました。 これからの季節は考えたほうがよさそうですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#240229
noname#240229
回答No.8

ドスパラのBTOで、購入して1年程度? 外付けHDDが原因で起動が遅くなるなんて、経験したことはないですね。 一番簡単なテストは、外付けHDDを外してみて、起動すればいいだけだし。 外付けHDDを外したぐらいで起動不可になるようなデスクトップPCなんて、あり得ない。あったら、マザーボードがいかれてる。 メモリ不良ならば、スイッチオンで起動しないだろうし、内蔵HDDではないかと思うけど。 データをバックアップして、クリーンインストールするか、Windows10ならばOSのリフレッシュとか。 今まで起動が異常に遅くなったHDD関連は、SATAケーブルがダメになっていたことかな。 SATAケーブルがダメになると、CrystalDiskInfo の「UltraDMA CRCエラー数」がどんどん増えていき、PCを使うどころではなくなります。起動ドライブならば、まともに使えません。 USB3.0の外付けHDDのつなげっぱなしはやめて、SSDを起動ドライブにし、HDDを1、2台内蔵した方がPCの使い勝手が向上するし、起動も20秒程度。 あるいは、内蔵HDDの空き容量がほとんどないとかではないですよね? Glary UtilitiesやCCleanerは弊害の方が大きいので、この手のユーティリティは全く使ってません。 自作PCで10を5台、7を1台使ってますが、SSDを使い、メモリを8GB、16GBにしてからは、メンテナンスなんて気にしたことはないです。 USBHDDなんてやめて、NASとかにした方がすごく便利で、気楽に使えますよ。

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 ケーブルが原因のこともあるんですね。勉強になりました。 私もメンテナンスを気にせずにいられる環境を構築したいです。 これを機に勉強してみようと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.7

>おっしゃるとおりなのですが、仕事で使用しているため >試してみて起動しなかったら大変困ってしまうのです。 「外付けHDDを外しての起動を試した際に起動できない」というケースを懸念されているのはわかりますが原因を知りたいという事であれば色々試してみるしかないんですが。 質問に書かれているCrystalDiskInfoの内容からすると可能性は高い気はしますが私にはそれだけで断定はしきれないです。 また起動するか試した際に起動しなくなってしまうような状態のPCなら 電源入れたままにしていても近いうちに壊れますよ。 >次のパソコンに買い替えるまで電源を落とさずにいようかとも考えていますが 問題があるでしょうか。 電源を落とさずにいることに私は何もいう気はありません。 ただ、あなたが買い換えるまで電源落とさずに使い続けようとどんなに思っていようと壊れるときには壊れます。 PCが起動しなくなると困るということであれば、そういうときの為に日々バックアップするなどしておいた方がよろしいのではないでしょうか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.6

「24時間待っても同じ」とは、「外付けHDDの代替処理保留中のセクタ数が黄色く表示」されていたらということです。 完全フォーマットするのは外付けHDDです。

tatep
質問者

お礼

aokiiさん、再度ご回答くださりありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.5

メーカーロゴはBIOS起動中ですから、そこで止まるのは外付けHDDは関係ありません。ご心配なら外付けを外して立ち上げてみたら確認できるでしょう。 外付けHDDはご臨終間近です。壊れないうちにデータをバックアップして、新品に取り替えましょう。起動時間よりこちらの方が深刻です。 パソコンの動作が遅くなったのは別の原因です。おそらくシステムにゴミが溜まったか、内蔵HDDに問題があるのでしょう。Cドライブのメンテナンスをして、クリスタルインフォで内蔵HDDを点検してください。ついでにHWMonitorで内部の温度などパソコンの状態を確かめてみてください。異常があれば対処してください。 電源入れっぱなしは、筐体内部のエアフローがきちんと行われ、温度異常がなければ構いませんが、異常があるようならやめた方がいいです。トラブルの元です。電源入れっぱなしで問題解決するわけではありません。

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございました。 アドバイスをいただき、すぐに外付けHDDを注文し、大事なデータはほかの場所にもバックアップしておきました。 内部の温度を考えて、筐体が大きめものもを購入してはいますが、電源入れっぱなしは怖いですね。 Glary Utilitiesのクリックメンテナンスを半月に一度程度行っていますが、これだけではCドライブのメンテナンスにはならないでしょうか。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

代替処理保留中のセクタ数 通常問題ハードに問題ないなら ソフトツールで修復して終わり メーカー不明 メーカーにも よるが以下 一例 SeaTools for Windows http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/seatools/ http://knowledge.seagate.com/articles/ja/FAQ/202435ja http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/seatools/seatools-legacy-support-master/

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 外付けHDDについて情報不足でした。 Transcend USB3.0/2.0 2.5インチHDD です。 たくさんリンクを貼ってくださってありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

外付けHDDが原因かもしれないという事なのでしたら、 外付けHDDを外した状態で試せばよろしいのではないでしょうか?

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 おっしゃるとおりなのですが、仕事で使用しているため 試してみて起動しなかったら大変困ってしまうのです。 まず先に詳しい皆さんに教えていただこうと思い、質問しました。 ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

起動したまま24時間待ってみてください。 それでも同じでしたら、完全フォーマットを行う必要があるかもしれません。

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。 「24時間待っても同じ」とは、「外付けHDDの代替処理保留中のセクタ数が黄色く表示」されていたらということでしょうか。 完全フォーマットするのは外付けHDDでしょうか。