• ベストアンサー

共同住宅の子供が煩い(長文ですいません)

2LDKの4世帯×2階建ての木造10年の共同住宅に住んでいます。 斜め下の3歳の女の子と2歳の男の子のいる4人家族で困っています・・・。 その3歳の女の子が休みや夕方になると、同じ住民の歳が同じぐらいの女の子3世帯4~5人で大声を出して鬼ごっこ、チョークで落書き、フラフープ、ボール投げ、駐車場とかにまで出って自電車に乗って遊んでいます。 まだ補助輪を付けているのでその音が響いて煩いです。おまけにものすごい奇声。駐車場が目の前なので煩いです!!!斜め下の人の旦那さんは趣味が自分の車いじりみたいで、それをいい事に子供を駐車場で遊ばしています。駐車場で遊ぶのはどうなんですかね?その母親達も窓から見えているのに注意無し。1度斜め下のお子さんが入口の所で例のごとく騒いで遊んでいて、父親は普通にその光景を見て何も注意しないので、丁重に静かにして下さいとお願いしました・・・。その後と1週間程は外で遊ばなくなってましたが今は又普通に騒いでいます。 おまけに他の2世帯とは部屋が離れている為元々挨拶する間がらではなかったんですが、なんとなーく・・・文句言った人的な目で。斜め下の人は今まで会ったら挨拶あったのが無視。私も挨拶はしません。だから鉢合わせの時はとても嫌です。駐車場も隣で・・・。 管理会社にはその後子供を外で遊ばせないでほしいと電話したら、そんな決まりは言えませんってあっさり言われました。じゃー駐車場はどうなんですか?って言ったら、めんどくさそーに、それでしたらと、後日注意紙を入口の掲示板に張ってくれました。 しかし効果はありません!!! 私には子供が居ません。そーゆー奇声を出しているお子さんって親の躾に問題大だなって思うんです。きっと家庭内で母親が口が悪いとか・・・。 子供は騒ぐのは分かります。でもその躾をするのは親の責任だと思います!!!子供の居ない家庭が我慢して、子供が居る家庭は何が悪いの状態です。子供と親は本当に移し鏡だな~っと思います。奇声を上げてる子は親も見た目キツイって感じです。 やはり、我慢か引っ越ししかないでしょうか? 今仕事していなく日中家にいて就職の為に資格の勉強等しているんですが、去年落ちてしまいした。学力がそれまでと言ったら何も言えませんが、外で遊んでる子供の影響もゼロとは言えません。現に夏休みの長期の休みになると1日中煩いので図書館とか行って勉強した事も何度もありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、周りの環境に合わせる事はそれなりに大切な事と思います。 しいて悪い人を上げるなら、不動産屋だと思います。 とは言え、不動産屋も、事前に充分に情報把握をできない場合もあるので(オーナー不在で、他者も紹介してる物件だとなお更)100%不動産屋責任と言うのもかわいそうなのですが。 ちゃんと情報把握できた時などは、周りの環境(今回なら子供が多い)とかは、事後のトラブルを避ける為、なるべく伝えておきたい情報ではあったりします。 また、一般的には木造のファミリーの入居は、ファミリー側も他への気遣いから敬遠したりします。ですが、今回の場合、他世帯もファミリーとの事なので、ファミリー向けの木造4世帯と考えられます。 たまに、低価格帯の木造住宅で見受けられるトラブルと思います。 解決策としてですが、多分、引越しが一番だと思います^^; 今回は木造でしたが、一般的には木造の、特に2DKとかなら、ファミリーは少ないと思います。 逆に、低価格帯で、且つ、小学校が誓いSRCも子供が多かったりします。SRCの分だけとなりとの影響は木造より良いですが、マドはガラスですし、限度はありますので、木造兼既入居者をオーナー確認してもらうなどで対処されるのが良いかと思います。 後はかなり低姿勢にお願いしてみるとか。 最後に、仮に裁判になった場合でも、他の世帯にも子供がいるので、どの世帯を相手にするのか、何でその世帯を相手にしたのか、事前に取るべき方法はなかったのかなどが争点となり、難しくて長引きそうに思います。

noname#105208
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね・・・なんとなーく引っ越ししかないのかな?とは思ってました。 ここを決めたのは・・・以前SRCの5階建てのマンションに住んでいたのですが駅にも近いせいか学生や若夫婦が多くて夜など出入りが煩く、おまけにエレベーターとかには夜中飲んで帰って来た人が吐いたりひどい所でした。だから、今度住むなら小じんまりした木造2階建ての住宅がいいな~と思い決めました。あと・・・その前には今と同じよーな木造で2世帯×2階建ての1階に住んだ経験があり、そこでは特に問題もなく住んでいたので・・・。 しかし失敗でした。今の所は計8世帯は多いなと思います。やはり、世帯数が多い分前みたいにはいきません。 不動産屋は紹介してくれた時は早く決めたいらしく・・・隣や下はどんな人住んでいますか?って尋ねたら個人の事なので言えませんでした。いちょうゴミステーション&車等見たのですがその時は特に問題はありませんでした。 たしかに・・・斜め下が引っ越ししてくる2年前までは静かで快適でした。しかしその家族が引っ越ししてきてから他の2世帯の子供も外で騒いで遊ぶよーになり・・・。 又煩いので・・・と同じ事言っても何故うちだけ?ってかえって逆切れですよね。で・・・3世帯はつるんで遊んでいたら自分にだけは文句とかは言わないだろーってところも分かっているんでしょうね? 悔しいけどもう少し我慢します!!!お金の目途がついたら今までの経験を活かしたいと思います。 ちなみに・・・下の方は母親と30代の娘さんの2人暮らしです。その方とは挨拶だけでしゃべった事はありません。しかしその方は煩い人の隣なので見方につけよーかと思いましたが斜め下の隣なのでどうなのかな?と思い辞めました。

その他の回答 (4)

noname#107540
noname#107540
回答No.5

#2です。追加します。 近所において、個人的に気に入らない人(老人・子ども関わらず)に対しては、 一度、意に反して、友好的な声がけをしてみるのも1つの方法です。 子どもだったら、笑顔で「何して遊んでるの?」と話しかけてみる。 危ない場所でゴルフの素振りしているおっさんには、「ちはーっす。」 相手の行為は相変わらずかもしれませんが、不快さは少しおさまります。 不満があればその後に言う。 第一回のコミュニケーションが責めだったら、相手も引いてしまいます。 自分ではなく、自分の子が悪く言われるのって、親は心苦しかったり不快に思います。 今度、そんな機会がありましたら。(私も自信ないですが。)

noname#105208
質問者

お礼

アドバイス参考になりました。 気持ちを切り替えて頑張ってみます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

文章が >私も挨拶はしません。 >きっと家庭内で「・・・」口が悪いとか・・・。 >キツイって感じです。 >親の躾に問題大だなって思うんです。>>学力がそれまで >子供が居る家庭は何が悪い>>今仕事していなく日中家にいて あなたが、その住人の写し鏡です。 あなたの書き込みは、公共の場にまき散らしている奇声以外のなにものでもありません。それをできるのは親の躾がなっていないから。 人のフリ見てわがフリ直せ

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.3

う~ん‥難しい問題ですね‥。 その子供さん達は屋内でも騒いでいるのでしょうか? 屋内ではなく、外で遊ぶ事に対して騒ぐなと言うのは‥現実的にはかなり難しい要求かと思います。 子供は遊ぶ事が(勉強と共に)仕事の様なものですからねぇ‥。 外は‥要するに子供達の《仕事場》です。 確かに駐車場で遊ぶのは危険が伴いますから、そう言う意味で(煩いからではなく)止めさせるのは当然かとも思いますが。 私の近所にも子供が多くかなり賑かですが、私は一向に気になりません。 因みに私は子供嫌いですが‥にも関わらずに‥です。 子供とはそう言うものだと思っていますから。 仕事上の、頭を使わなければならない難解な書類を作成している時等でも同様です。 特別に排除しようとは思いません。 気の持ちようではないでしょうか。 自然な姿が許容出来ないのであれば、引越しするしか無いのではないでしょうか。 そして、新たに住居を決める際には、周りの環境を充分考慮して、吟味してからお決めになる事です。 質問者様サイドの、お力になれる回答にならず申し訳ありません。 確かに子供達の行動と言うのは、事実煩いですから、お気持ちはお察ししますが、質問文からもうかがえますが、質問者様も少々神経質になり過ぎている様な気もします。 気にすれば気にする程気になって来るものです。

noname#105208
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 他の方は分かりませんが、斜め下のお子さんは家の中でもドタバタしています。壁を伝って上まで響いていて、外へ出ても聞こえ程です。上からの下への騒音は普通分かると思いますが、1階の住んでる方は、下の音も上に壁を伝って響くのは分からないものなのでしょうか? せめて外だけは静かにしてほしいと思っていましたが・・・。 しかし、気にすれば気にする程気になるっと言うお言葉参考になりました。 本当にありがとうございました。

noname#107540
noname#107540
回答No.2

こんにちは。 お気の毒さまです。 近所の方への苦情は、良い方へ運ぶ事が無く、かえって気まずくなる事が多いです。 ですので、ご近所さんとは、極力揉めない方が良いでしょう。 現在の、質問者さんの仕事や勉強の状況から、より子どもの声が気になるのでしょうね。 その状況が変わらない限り、気にならなくなるというのはもう無いでしょう。 ご近所さんへ不満を向けることでストレス解消しようとしているのかもしれません。 駐車場で遊ばなくなっても、駐車場の外側での子どもの声を耳が拾うようになるでしょう。もしくは、通路での声。 他の方は、注意しないのではありません。 おそらく、ささいな事だと思っているのでしょう。 引っ越すのは難しいでしょうから、しばらく生活を夜型にシフトしてみてはいかがでしょうか。 私も以前、アパート住まいの時に駐車場の車に子どもが乗っかっていたり、 私の車の前でわざわざキャッチボールする父子がいてストレス溜まりました。 改善というのは無いです。そういう場所は、去るしかないですね。 

関連するQ&A