動物の死骸を見つけて埋葬してあげるのはいいことなのでしょうか?
今日、ウォーキングしてたら道路にスズメが自転車らしき物に轢かれて
お腹が少しはみ出してる死骸を見つけました。一瞬何が落ちてるのか分からず、
死骸と分かってビクっとしました。
そして、そのまま通り過ぎましたが、私自身が鳥を飼っているため、
胸が苦しくなって、やっぱり気になり戻りました。
しかし、ティッシュなど思っていなかったため、首に巻いていたタオルで
スズメをくるんであげて、近くの桜の木の下に埋めてあげました。
自己満足かもしれませんが、やっぱり可哀想だったのです。
もちろんタオルは捨てましたし、家に入る時も塩など(念のため)自分の体に振ったのですが、
人によっては動物の死骸などに関わってしまうと、霊が憑くとか言う人もいるので、
どうなんだろう・・・と思った次第です。
ちょっと話は飛ぶのですが、以前、江原さんの番組(オーラの泉)を見てたら、
部屋の中に死につながるようなもの(ドクロの置物とか、怖い映画のポスターとか)飾っちゃダメとおっしゃってた気がします・・・。
そこで思ったのですが、動物の骸骨の置物とか飾り物とかありますよね。(牛の頭の骨とか?鹿の首とか)。そんな物も死に近いので、なるべく遠ざけるべき物なんでしょうか?
私が今日したことについては後悔とかはないのですが、スピリチュアル観点ではどのような意見なのでしょうか?
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m 丁寧なご回答ありがとうございました。 人為的に作ろうと思ってもこんなに見事には作れないと思いますので、ホルマリン漬けにして標本にしようと思います。