• ベストアンサー

道北に鶴って居ますか?

道北(士別~名寄)あたりの水田にいつも居るらしいんですが 体は全体的に白くて羽の先端のほうは黒です 足と首が長いので鶴系統だと思うんですが タンチョウはこんな所に居るはずないし この鶴っぽい鳥は何でしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 大きさが大きくて体型が似ていることからツルやコウノトリに間違えられやすいのはアオサギです。アオサギは羽色が白くなく青灰色で、翼の初列風切、次列風切という部分は黒いですが、翼をたたんだときに、「羽の先端のほうは黒です」と形容したくなるかどうかは微妙かもしれません。1羽でいてもおかしくないです。 http://sarobetsu.exblog.jp/21354434 http://blogs.yahoo.co.jp/yang_0765_papa/30992146.html コウノトリはアオサギよりはるかに大きいです。羽色が白く、嘴が黒く、たたんだ翼の先端近くが黒いので、質問者さんの描写によくあいますね。サギ、ツルとの違いは、嘴がはるかに太くて長いこと、それから、足がオレンジ色なことです。コウノトリも1羽でいておかしくないでしょう。 http://www.city.toyooka.lg.jp/hp/genre/storks/biology.html さて問題のタンチョウですが、近年個体数が徐々に増加し、サロベツ原野などでも繁殖が観察されているそうですので、道北の他の場所にいてもおかしくないでしょう。若い個体は非繁殖で、本来の繁殖地から離れた場所で1羽でふらふらしていることも可能性としては十分あると思います。下記の画像のように、若い個体では頭頂部の赤がないので、頭頂が赤くなければタンチョウは除外できると早合点しないほうがよいです。 http://sarobetsu.or.jp/blog/2015/04/15/151413タンチョウ幼/   ↑うまくリンクにならないようです。最後のスラッシュまでコピーペーストしてみてください。 もし可能であればスマートフォンなどで画像を撮影されて投稿していただければもっと見当がつくかと思います。あるいは下記のような団体に画像を送れば見てもらえるでしょう。 北海道野鳥愛護会 http://www.aigokai.org 以上ご参考になれば幸いです。

azuki-7
質問者

補足

こんにちは 最初のリンクの写真を見て アオサギだと確信しました 羽の先端が黒いのは 車にびっくりして飛び立つ時に見たもので しばらく鳥の姿が見えなかったのですが 今朝また田んぼに居たのでよくみると やはりアオサギでした

その他の回答 (2)

  • szk9999
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

大きさ次第ですよね。 100cmぐらいならサギの系統、アオサギとか・・・ 120~150cmぐらいありますし、タンチョウなら一目見ればわかるでしょう。 あきらかに大きいですから。 頭の赤とか、尻尾の黒とかは遠くからでもなんとなくわかりそうですけど・・・ 霧多布湿原や別海の干潟で見たことありますが、遠くからでもタンチョウはわかるものですよ。 でもね、夏にみると大体真っ黒ですよ。 泥だらけで。 タンチョウの観測はサロベツや浜頓別でもありますから、いても不思議ではないです。 さらに観察しましょう。写真でもとって。

azuki-7
質問者

お礼

タンチョウでは無かったです 頭の赤はありません くちばしと羽の先端は黒です しかもいつも必ず1羽で居て 水田に佇んで居ます サギかコウノトリに絞られた気がします

azuki-7
質問者

補足

アオサギでした

noname#208915
noname#208915
回答No.1

北海道で鷺(さぎ、しらさぎ等)をみたことあります。グレーのもいます。 やはり首が長かったです。 鷺の種類は違いますか?

azuki-7
質問者

お礼

画像を見るとコウノトリっぽいです が 群れでは無く単体で居ます それに渡らずに同じ場所に居る気がします コウノトリでしょうかね?

関連するQ&A