- ベストアンサー
道北に鶴って居ますか?
道北(士別~名寄)あたりの水田にいつも居るらしいんですが 体は全体的に白くて羽の先端のほうは黒です 足と首が長いので鶴系統だと思うんですが タンチョウはこんな所に居るはずないし この鶴っぽい鳥は何でしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- szk9999
- ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2
noname#208915
回答No.1
道北(士別~名寄)あたりの水田にいつも居るらしいんですが 体は全体的に白くて羽の先端のほうは黒です 足と首が長いので鶴系統だと思うんですが タンチョウはこんな所に居るはずないし この鶴っぽい鳥は何でしょう?
補足
こんにちは 最初のリンクの写真を見て アオサギだと確信しました 羽の先端が黒いのは 車にびっくりして飛び立つ時に見たもので しばらく鳥の姿が見えなかったのですが 今朝また田んぼに居たのでよくみると やはりアオサギでした