- 締切済み
かわいそう、と言う言葉
皆さんは、「かわいそう」と言う言葉を使いますか? 時と場合によって変わってくるとは思いますが。 私は、ニュアンスというか雰囲気的に、同情や見下されている様な感じがして、好きではありません。 子供にも、安易に言わないようにと教えているのですが。 そこまで、気にする事でもないのでしょうか? 一般的に皆さんの意見を聞いてみたく、質問してみました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
時と場合によっては、無遠慮で失礼で、相手には屈辱的な言葉となりますねえ。 笑われたりバカにされたりするより、堪えることだってありますよ。 「かわいそうな人」という目線だけで。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
「かわいそう」といのは、「哀れ」に感じて、「同情」して、「他人の不幸や苦悩を自分のことのように思いやっていたわること(goo辞書)」ですから、子供さんが「かわいそう」と思う気持ちは情操教育上も大切な事ではないでしょうか。 「かわいそう」と言うだけで、遠巻きから高見の見物と言うか、興味本位で傍観者になって、何の行動も起こさなければ、「かわいそう」等と言って欲しくないかも知れません。 でも、「かわいそう」という感情が起こらなくなってしまえば、そこで終り。 自己中心的な無機質な人になってしまうような気がしますが、如何でしょうか。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 回答者様の言われる通りだと思います。 これからも、子供には、そこはシッカリと対応していきたいと思います。 言葉は、中々難しいですね。
- hanayamadaikiti
- ベストアンサー率11% (17/143)
こんなに頑張ってるのに言うほど良い暮らしが出来なくて これじゃぁ俺が可哀想だろって常日頃から連呼してます。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 回答者様と同じように、私も思っている時がありますよ。 言葉は、難しいですね。
最近は軽い意味で「かわいそう」と特に子供がいいますが、嫌みはないですね 大きくなれば、「おまえに言われたくない」がわかるので慎重になります ただし努力もおよばず、復活も難しい、助けようが無い場合、かわいそうという言葉がでるようでなければ「真の日本人」ではありません
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 子供への対応難しいですね。 回答者様の言われる通り、その気持ちが無くなってしまってはいけませんし。 自分なりに、子供への対応の仕方も工夫していこうと思います。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
「かわいそう」は、劣勢であることに対処できない状態を言い、慰みや哀れさを表現する言葉です。 それが解かる大人には、安易に使うべきではありません。 しかし、「対処方法を知らない、できる知識が無い」子供は、逆にそれを認めてもらいたい場合があり、「かわいそう」と言う言葉が有効な場合があります。子供の心を理解しないといけませんね、親であろうと近所の大人であろうと。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 子供への対応難しいですね。 安易に使わない事を願って、教えていたつもりですが。 臨機応変に対応出来るよう、親子で向き合っていこうと思います。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
私もそう思いますよ。 可哀想=私はそうじゃなくてよかった が含まれていると思います。 同情はいいけれど それを助ける気も、術ももたないのに 「かわいそうで」と言いながら泣く人は「私には関係ない」から泣けるのでしょう。 同じ立場なら「可哀想」は出てきません。 「分かるわ」と言います。 ただ、子供にはたまに言いますよ。 「お姉ちゃんがおかしとった~」程度のくだらない泣き言には 「お~よしよしかわいそうにね~がんばって返してもらいな」的な使い方で。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 子供への対応、中々難しいですね。 自分なりに、考えて子供にも接していこうと思います。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 時と場合、これが一番難しく、子供への教え方も色々考えてしまいます。 言葉と気持ち、中々難しいです。