• 締切済み

就職活動の自己PRについて

自己PRってこんな感じでいいですか?? 興味を持った事は深く掘り下げて学びたいと考えています。 ですので、疑問を感じたら、すぐにネットや本で調べたり、詳しい人の話を聞いたりして、自分のわからない事を少しでもなくそうとこころがけています。 そのおかげで、何か疑問ができた時、どうやって調べれば良いかという方法については多少自信がありますし、いろんな分野について詳しい友人も沢山います。 私自身は経験はまだ無く知識も少ないかもしれませんが、調べ方を知っている事、また詳しい人間を知っている事、それらが現在の私の強みだと思っています。

みんなの回答

  • vers80
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.1

学生さんの文章と思いましたので、そういうつもりで回答します。 その自己アピールでは、何かをしたいと思っています、ということをただ言っているだけの内容になっています。しかも、それがかなり漠然ですし、強さが感じられないですね。 その文章では、実際に何かに興味を持って実行したとか、体験したとか、そして、そこから何を得たとか、そういう自らの行動力を具体的に示したものが全くありません。自分の前向きな気持ちなんてものは、応募者全員が書いてきます。それ以上のものがなければ、同様の多くの平凡な履歴書に埋没してしまい、全くアピールできないでしょう。 例えば、アルバイト経験があるのなら、どんな仕事をしてきて、どんなことを学んだとか、企業がどのようなことをして利益をあげようと努力しているのだとか、内定をもらったら、入社するまでの間も自分のスキルを高めるべく、業界についての勉強や、社会人としての基本的なビジネス知識(…具体的に何かを書く)などをもちろん学んで、入社に備えるつもりであるとか、そういうことが全くないですね。 また、何故その会社を選び、どういうことをしたいと思ったとか、自分自身の学びびの姿勢とか、これまでに見てきた社会における企業活動などについて気づいたこと、また、働く立場に立って考えたときのマインドなど、これから働くのだということをきちんと意識して、採用面接を受けるんだと思わせるような内容に、全くなっていません。それじゃ、学生意識しかまだ持ち合わせていないんだな、と思われて、就職戦線を勝ち抜けないでしょうね。 文章力の点でも、書かれている内容では説得力に欠けますし、それだけの表現力を持ち合わせていない人だということで、国語力、思考力の弱さも疑われてしまうでしょう。書類選考にさえ、通過しないです。仮に通過しても、面接後ごっこだけされて、まともな企業の1次通過はないでしょう。 また、「私自身は経験はまだ無く知識も少ないかもしれませんが、調べ方を知っている事、また詳しい人間を知っている事、それらが現在の私の強みだと思っています。」などということも書く必要はないでしょう。実際、こういう自己アピールをする学生は多くいます。しかし、それを、社会経験を積んだ大人たちが見たら、「自分自身の正確な能力を、よく分析できていない青臭いガキ」という評価になるでしょう。実際、同世代と比べて、秀でているということでは全くないと思いますし、企業は新卒の若者には、はじめから自己アピールどおりのスキルなんて期待してません。謙虚な書き方にしつつ、前向きな働く意欲を盛り込んだ内容にしたほうが効果的です。 評価ですが、100点満点中、5点くらいでしょうか。書き直してください。