• 締切済み

子供手当て

お忙しいところ誠に申し訳ございませんが、 子供手当てに関する新聞記事で真偽を確かめたいのでメールをします。 私の読んだ新聞(たぶん産経新聞だったか日経新聞と思います)では、 1. 子供手当ては、日本人や日本国籍を持っていなくても、 例えば中国から日本へ出稼ぎ労働に来ている人で、 中国に子供が4名いて、中国政府がそれを証明する書類を発行すれば、 この中国人の出稼ぎ労働者は日本で@26,000円X4名=104,000円の 子供手当てが受取れるとのことですが、これは本当ですか? 2. 日本国籍の子供が養護施設(昔で言う孤児院)に入っていたら、 両親がいないので、子供手当ては受取れないということですが、 これは本当ですか? 以上2点の質問に対して、ご多忙中とは存じますが、 ご回答を頂きますよう、お願い申し上げます。

みんなの回答

  • yuranyan
  • ベストアンサー率40% (44/109)
回答No.7

1.についてだけ、国籍は関係なく日本に合法的に居住しているかが基準と思います。私は日本人ですが、現在ドイツの子会社に出向中ですので、日本に居住しておらず(日本に税金を払っていない、ドイツには税金を払っている)、日本人の子供はいますが、日本の子供手当ては受け取れません。しかし、ドイツの国が支給している子供手当てはもらえます。外国人でも合法的に居住していて、そこで税金を払っている人が貰うのは当然と思います。税金を払っていると言うのが条件ではないですが、税金を払っている所で、払っている人が貰うって言うのが考え方の基本なんだと思います。

回答No.6

2.について 担当大臣の長妻大臣?が「養護施設にいるこどもだちにも何らかの形で、支給できるようにしたい」と新聞に出てましたよ。だから、2については把握していると思うので、対応するように今後動くのではないでしょうか 養護施設のこどもたちは親権者であるご両親と一緒に住めていない状況にあるので、恩恵を受けられない恐れがあります。またその施設も親権者ではないので、子供たちの面倒を見ていても、子供たちのために受給して役立てることもできないそうです。 ご両親と一緒に暮らせず、ある意味、よその家庭の子よりがんばって生きている子供たち、不遇な環境にいるこどもたちに子供手当がいかないのは、あまりにもひどいと個人的には思います。経済的に余裕のある家庭より、生まれながらに親がいないとか、蒸発したとか、重い病気を闘病している子供たち、障害をもったこどもたちに「友愛」の政策をするべきだと思います。

  • aaa337
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.5

1の質問です。中国は一人っ子政策で子供4人とは考えられませんが韓国人とかフイリピン人、ベトナム人などは有りえますね。 10万4千円笑いが止まらない!!

noname#108517
noname#108517
回答No.4

中国の子供は×です。 親の無い子は支給対象外だそうです。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

1.については対象者が日本に居住している者となっているので中国に居住している家族は含まれないと思われます。支給の可否を判断をする地方自治体に対して詳細は、まだ知らされていないとの事です。 2.子供の対して支払われますが施設入居者に対しては施設に支払われるので、その後は施設の判断に任されます。 これは子供手当てが親権者に支給されるのと同じで直接子供に支払われるわけではありません。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

 子供手当の支給対象を、児童手当相当と見れば、 (所得制限の有無等、若干の違いはあるとしても) 日本国籍がなくても、各自治体の外国人登録を済ませて いれば、受給可能となります。  また、支給対象が 親 に限定されているため、 このままでは、児童養護施設などに入っている子ども たちは、支給されない可能性があります。

回答No.1

1.国籍要件はありませんので受け取れます。 というか、現在の児童手当も所得控除も国籍要件はありませんので、同様に受けられます。 2.施設に入っている子供全員ではなく、親の同意の上で施設に入所している子供分については親に支給。 親のいない子供と、虐待等による強制入所の子供については、子ども手当は出ませんが同額が特例的に施設などに支給。 親が死んでるのか生きてるかも分からない「不詳」の場合には、その同額支給も無いとしているようです。

YAMOPAPA
質問者

お礼

ご多忙中にも係わりませず、ご回答を頂き、ありがとうございます。ご回答に就きましては、理解できましたが、子供手当ての内容に就きましては納得がいきません。今後ともよろしくお願い致します。

関連するQ&A