子供手当~所得制限の問題点~
所得制限の線引きは2000万ということですが、ちょっと簡易シュミレーションしてみました。
子供2人(中学以下)の場合。
収入2001万円→税引き後所得1320万円
収入1999万円→税引き後所得1319万円+子供手当62万円=1381万円
その差、1381万-1320万=61万円!
この61万の差を埋めるためには、収入2120万円、すなわち1999万円の収入の人より、121万円分余計に稼がなければならないのです!!
子供が3人ならば、子供手当の有無による差が92万ですから、2160万円、すなわち約160万円余計に儲けなければなりません!無駄な残業、休日出勤はやめた方がいいかもしれませんね。結果的に個々のモチベーションが下がることになり、国の税収はダウンでしょう。
こんな馬鹿馬鹿しい所得制限を本当に行う気ですか?
年収契約の人は、1999万円で契約すると思います。
「所得だけで1000万以上あるから、贅沢だ、文句は言うな、所得制限当たり前!」という人もいるかと思いますが、実際、この問題を議論せずに、所得制限かけても良いのでしょうか?
ご意見お待ちしています。