• ベストアンサー

混合オイルと

お願いします。 2st(NSR50)にて混合にしようと思うのですが、お勧めのオイルがあれば教えてください。 また、混合の場合ガソリンはレギュラーの方が良いのですか? ハイオクにする必要はないのでしょうか。 申し訳ありませんが、知識ある方いましたらご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.5

皆さんまじめですねぇ。 本人が趣味の範疇で楽しんでやろういうのであれば、一般論的なメリットやデメリットなんて関係ないんですけどね。 さてガソリンですが、表記されている仕様ぐらいならレギュラーでも十分セッティングは取れると思います。2サイクルエンジンは実圧縮が低いですから。ハイオクにしたオマケ(セッティングしやすい・パワーがでる・壊れにくい)は少ないと思いますね。それよりもセッティングです。 街乗り仕様でPWKだとセッティングが少し難しいかもしれませんね。 できれば、エアBOXがほしいところです。そうすれば、セッティングは安定するんですけど。純正のエアクリーナーボックスでは容量が(PWKには)小さいかもしれません。容量(容積)は出来る限り大きくしておいて、エアBOXの給気口は少し小さめにして吸気抵抗を付けとくとセッティングは安定します。 オイルはA747はお勧めしません。皆さんおっしゃるように混ざりにくいオイルなんで攪拌が大変です。混ざりやすいオイルを使えば、街乗り仕様でも使えますよ。実際やってましたし。どのオイルが混ざりやすいかは残念ながら今の情報はないです。(ワコーズあたりか・・?)

yukihiro35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 madisanさん、私の気持ちわかってくれますね(笑)そんな人大好きです。 PWKは性能が良い分、セッティングに正直に反応しますからね。十分注意してつめたいとおもいます。 ラムエアーBOX欲しいですが、お金ないのでファンネルにがんばってもらいます。もりもりパワーのラムエアーBOXはいつかつけます。 モアパワー モアマネーです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

No4です。 進角までしているならハイオクを使ったほうが良いと思いますよ?また一般論とやらも大事なのでは?皆が体験してきた事の集大成が一般論になっていくのだと思いますけれど。 まあこの話はこれぐらいにしておいて(結局は自己責任という事なのです)、私も逆輸入の2スト250オフロードレーサーを登録してナンバーを取ったことがありますが、混合を造るのが面倒ですぐに嫌になりました(笑)。ストリートにはそれに見合った仕様が一番だなと思った次第なのです。混合仕様にして見たいと言う気持ちは良くわかりますけれどね。 ・・・しかし一度体験して見るのも良いかもしれませんね。具合が悪いなと思ったらすぐに元に戻すことですよ。

yukihiro35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私、混合作るのが手間とは思ってません。やるべき作業と思ってますので。でも、言わんとすることは解ります。一般論(私の場合多数決だと思ってます)が良い悪いの判断になるとは思っておりません。私、結構理屈っぽくて一般論での判断しないんです。cross-flowさんのおっしゃる通り自己責任と認識しています。 わざわざ2回の回答ありがとうございます。 感謝いたします。

回答No.4

あなたはどのような所を主に走りたいのですか?また何故混合仕様にしたいのでしょうか? サーキット専用なら混合仕様も良いと思います。一定の条件で走れますから混合比も割合簡単に決定できます。 しかし街中も走るとなると止めた方が無難です。 街乗りでは様々な回転域を使います。混合仕様にすると混合比が一定になりますので、高回転用に設定すると低速でもたついたり、カブリの原因になり、低回転用に設定すると高回転を多用したときに焼きつく原因になります。そしてその中間はあくまで中間でしかありません。 街中を走るのであれば分離給油の方が余程メリットがありますよ。オイルポンプやリザーブタンクを外すことによる軽量化もストリートではたかが知れていますし。ある意味ストリートでのエンジンに対する負荷は特定コースよりも大きいと言えます。 また普段使いでは混合ガソリンの作成という大きな問題もありますね。わたしは昔オフロードでレースをやっていて、混合オイルはA747を使用していました。このようなレースオイルはベースオイルの関係上作り置きが効かず、その日使用する分しか作成できません。 そして油膜維持を目的とした非常に固いオイルなので、混合に時間が掛かります。別容器に入れて、かなり長い時間撹拌しないと確実に混ざってくれません。バイクのタンクにオイルを入れてその後ガソリンを補給し、車体を揺らして撹拌・・・などでは底に溜まったまま撹拌できず焼き付きを起こす危険性が大きいです。それは他の合成油でも言えることでオススメできませんね。 なのでガレージで1タンク分作成しても、出先でガソリンを補給することは困難だと考えて良いとおもいます。1タンクだけではツーリングに行くにしても距離が限られてしまいますね。(それに加えて上記の混合比の問題もありますし。) サーキット専用であれば混合も良いですね。そのメリットを充分生かす事が出来ます。オイルは高性能と銘打ったものであればお好みで良いと思います。 ハイオクかレギュラーかですけれど、エンジンがノーマルで混合仕様にするだけでしたらレギュラーで良いと思いますよ。ヘッドやエンジン本体に手を入れて、圧縮比が上がっているのならハイオクを使用してください。 ・・・とにかく言えることは街乗りをするのであれば混合化は止めておいて方が、安全です。

yukihiro35
質問者

お礼

ありがとうございます。 私、峠大好きっこちゃんです。 混合にする理由は、古いバイクなのでオイルポンプが壊れたら嫌だし、給油量が目で見えないからです。 cross-flowさんや皆様の混合への反対意見は耳にタコができるほど聞きました。それでも自分仕様にしたいので、混合にすることにしました。 こんなところが理由であります。ご忠告は十分わかっております。 ありがとうございます。 それと、これまで分離で走ってましたが先日シリンダー&ヘッド交換しようとバラしますと見事にデトネーションおこしてました(笑)分離でも混合でもようはメンテを怠るとダメって事です。 心配していただいた分だけ沢山の文章になっていると認識してます。 ありがとうございます。きちんとメンテもして、感想をまたアップしたいと思います。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

レース経験有りです。 街乗りならば勧めません。 レース仕様ならA747をお勧めします。 ガソリンに付いてはセッティング次第です。

yukihiro35
質問者

お礼

ありがとうございます。 セッティング次第とは? 街乗りですが、ド田舎なので高回転走行なので問題ないと思っていたりします。 オイル情報ありがとうございます。調べてみます。 R48さん。レース復活してください。 草レース推進委員会からのお知らせでした。 ありがとうございます。

  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.2

街乗り仕様ですか? 運用方法にもよりますが、ガソリンスタンドで都度混合にするのなら化学合成油のほうがおすすめです。ガソリンと混ざりやすいから。 ブランドはどこでもいいですが、(2ストオイルの化学合成油はどこのブランドでもハイスペックオイルなので)混合比を薄く設定できるオイルだとオイル代が助かります。 ガソリンはノーマルエンジンだったらレギュラーのほうが良いです。 ハイオク入れると遅くなります。 昔はペンゾイルの2ストオイルが安く売っていたので、これを街乗り混合用のオイルとしていました。40対1ぐらいでも大丈夫でしたね。カストロールはどっちかというとオイル多めの混合比(30対1前後)のほうが調子が良かった記憶があります。 今なら安定して手にはいるのは、ワコーズ、モチュール、カストロール、でしょうか。純正オイルの高いやつも化学合成油だと思いますが、割と売ってなかったりしますね。

yukihiro35
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごい詳しくコメントいただきまして感謝です。 エンジン(腰下)は進角して雷神コイル入れてるくらいです。 腰上はキタコ62.9ccのボアアップシリンダーとオートボーイの高圧縮ヘッドです。キャブはPWK28です。 レギュラーで大丈夫でしょうか。 見てくれましたら、さらなる解答希望します。 ありがとうございました。

回答No.1

メーカー純正の2ストオイルが いいですよ ホームセンターとかで 300円くらいで 売ってるのは よくないです エンジン焼きつきなども 心配があります。 とくに ハイオクは 必要ないと思います レースで使ってるなら ハイオクもありだと思います。

yukihiro35
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハイオクは必要なさそうですね。ホットしました。 レースは考えてません。峠だけです。 ありがとうございました

関連するQ&A