- 締切済み
大学院進学についての質問です
- 東京大学への進学を目指していましたが、東京理科大学に進学することになりました。
- 東京大学の設備や生徒の質、教授の評判を聞き、東大に行きたいと強く思いました。
- 現在、経営工学を学んでいますが、東京大学の社会基盤学科に進学することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
経営工学って、統計や品質管理など、或る意味、工学全般の土台を形成する学問の1つだと思いますので、その基盤をしっかり身に付けたあと、その応用として、社会基盤学に進まれるのは、自然な考え方のように思います。社会基盤学とは、土木工学のことを主に指していると思います。本当にその分野に興味があるのでしたら、他学部他学科の講義を聴講してもいいでしょうし、もし貴学に該当するものが無ければ、志望されている東大のその学科の必須基本科目で採用されている教科書名を東大の教務部のようなところへ問い合わせて入手し、自学されてはどうでしょうか? おそらく、東大大学院の社会基盤学科でしたら、いわゆる「直系」の土木工学系以外の基本素養を持った広範な学生にも門戸を開いているでしょうから、今所属されている経営工学科の数学などの基礎科目を含む全科目にがんばって取り組み、その合間に、前述のような自学自習により隙間を埋めていくのが良いのではないでしょうか?「今でも大変興味があります。」との言葉がうわべだけのものかどうかは、私が述べたような学習姿勢がとれるかどうかで自ずとご自身で判断できるように思います。無事、その大学院に進学できた場合でも、土木を専門的にやってきた人に伍していかなければならないので、入学後も他の人が「常識」と思っていることに追いつくための自学自習が継続して続くものと思われます。がんばってください。 追伸:いわゆる、工学系の学科名って、名前が違うと隔絶した世界のように誤解しない方が良いと思います。基盤的な部分では共通項が多いと思います。今、専攻されている経営工学の勉強をおろそかにしてはならない、という意味で追記しました。
- aoba2919
- ベストアンサー率54% (6/11)
大学院の場合は、指導教員と学生の関係による部分が大きいです。まずはご自身が指導を受けたいと思う東大の先生に連絡を取って、「こんな私でも先生のご指導を仰ぐことは可能でしょうか」とご相談してみたらどうでしょうか。専門分野が違うようなので、もしかしたらまずは研究生として入学する可能性もあるかと思います。 大学院という場所は、基本的には先生の許可が得られれば入学は可能です。
お礼
回答ありがとうございます。 さっそく問い合わせてみます
お礼
回答ありがとうございます。 東大のHPを見てみると基礎的な考えが経営工学に 似ている点がありました。 参考にしてみます、