- ベストアンサー
大学受験のために、どの教科を勉強すればいいのか
- 大学受験のために、どの教科を勉強すればいいのか分からない問題があります。私は文系選択で、国公立に進学することを考えています。
- 興味があるのは経営やpcのことが一番なので、経営学部か情報工学部にいこうと思っているのですが、どの大学にも、「化I・生I・物I・地Iから~」と書かれていました。私は化・生基礎しか学んでなく、Iの理科科目は選んでません。
- 1.情報工学部で入試に必要なのはIの科目なのでしょうか? 2.独学で勉強する、何かいい方法はありませんか? 3.経営学部でも情報工学部の勉強はできますか?また、その逆もありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どの大学にも、今年の情報かもしれませんが、 >「化I・生I・物I・地Iから~」と書かれていました。 「I」と付いているのであれば、それは今年度までの旧課程です。 あなたが来年度受験する「平成27年度入試(平成27年4月入学者向け)」における新課程での受験科目(センター試験、二次試験)は、すでにどの大学でも予告が出ています。 うまく検索できなければ、高校の進路指導担当の先生に聞いてください。高校には既に情報が届いています。 情報工学となると、国公立では工学部ですね。 工学部の入試だと、センターや2次試験の理科で、基礎科目だけでOKということはまずないでしょう。たいていどこも基礎の付いていない専門科目がどれか指定されています。バリバリの理系学部ですから。 いままで文系選択でやってきたのなら、工学部受験というのは理転になりますから、今から不足科目を独学で対応するのはかなり厳しいのでは? 同じ名称の学部でも、大学によって、学科の有無によっては学べることがかなり違ってきます。 また、プログラミングを学びたいと言っても、どのレベルを想定しているのでしょうか。基本中の基本をかじる程度で良いのであれば、専門学部でなくても、教養科目で学ぶこともできるかもしれません。 そういうことも含めて、まずはあなたが通っている高校の進路指導担当の先生に質問に行きましょう。
その他の回答 (3)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
理科の「基礎」科目は文系にも理科二つは必要だろうと生まれた科目で、二つでワンセット扱いです。二つで理系の理科一つ分に相当。センター試験でも60分で二つを解き、配点も100点。公民の「倫理・政経」と似ています。 なので「無印理科二つ」を要求し理系募集している情報系学科へは出願できません。しかし文系的な募集をするところも探せばあります。
お礼
ありがとうございます。 理科全然できませんががんばります。
- Y_Narukami
- ベストアンサー率2% (3/118)
学校の教師に相談しましょう。情報不足ですから。
お礼
そですね。 最初に自分で調べるよりも、専門としている人に聞く方を優先するべきですね。
こんばんは。 1、Iの科目と言うのは理科のことでしょうか? 資料に書いてあるのならそうだと思います。恐らく理科の場合さらにその中から選べるはずです。私の大学はそうでした。入試は理科だけではないと思うので資料を取り寄せる、オープンキャンパスに参加して確認してみてください。 2、独学と言っても限界はあります。安い問題集でいいので買って繰り返し解いて分からない所は学校の先生に聞く方法をお薦めします。 3、経営学と情報工学ですと研究視点が違います。 ですので出来ないと思います。これもオープンキャンパスに参加して先生や先輩に聞いて検討して下さい。 受験頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 先生に教わって学ぼうと思います。
補足
まだ大学も決まってないのです。 本当にやばいです。笑
お礼
ありがとうございます。 やっぱり独学+先生では難しいのでしょうか・・・。 先生(理科系)には「大学によって違う」とか言われ、まず自分で調べてみようと思い質問しました。 やっぱり進路指導の先生に聞いてみなければならないのですね。
補足
基本中の基本なら自分で勉強します。 それ以上をやりたいから専門学部も検討しています。