• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦の意味は? )

夫婦の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の間の物事の考え方について、共有するべきか別々に考えるべきか悩んでいます。
  • 夫婦の間での意見の食い違いがギャップを生むことがあります。
  • 離婚してから新たな結婚を考えると、悩みが尽きません。別居が離婚の始まりになるのかについても考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/954)
回答No.6

40代、女性。離婚経験者です。 人それぞれ、価値観や考え方の違いで変わるので、なにが正しいかはわかりません。 ただ、夫婦というのは男女2人の問題ですから、 一度離婚されて次の再婚に二の足を踏んでいるあなたにしてみれば、同じ間違いを今度はしないようにすればいいだけだと思います。 私の見たかぎりでは、奥様はあなたと生活するうちに考え方が変わってしまった。そうなるなにかがあったのだと思います。 なにかをしたいから、とか誰か他に好きになったとか、単にあなたを好きじゃなくなってしまっただけとか。 あなたとの結婚生活より大事なものができたから、別居しましょうなんて勝手なことを言ったんです。 今度は結婚する前に、もっと相手と話しましょう。 そしてしっかりとわかり合えるようにしましょう。 ほんとに死ぬほどお互い熱愛できれば、結婚すればいいのでは? それでも月日が経つと、人は変わっていきます。 その時にどれだけお互いを思いやれるか、我慢できるかが大事。 結婚はやはりいいことだけじゃなく、どちらかというと悪いことの方が多いと思うから。それでも結婚がいいと思うのは、愛する人と家族になって生きていくのが素敵だと思えるからではないでしょうか。 あなたはとてもしっかりしている方だと思うので(文章では欠点は見えないので)、後は自分の人生を任せられる女性かどうか、しっかり見極めればいいだけですよ。 とても難しいことですが。

GoodLuck39
質問者

お礼

遅くなって大変すみません。 早々のご回答どうもありがとうございます。 僕は夫婦の間「コミュニケーション」がもっとの「大事」と信じています。 彼女はけして「悪い人」と今でも思っていません。 どちらかと言いますと、意思が強くて、確りしていてステキでした。 色々ご参考にさせて頂きます。 大事な貴重な経験・ご意見感謝しています。

その他の回答 (5)

  • may_014
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.5

心中、お察しいたします。 大変傷ついておられるのではないかと思います。 こちら、男性です。 考え方、感じ方、気持ち、感情といったことは完全には一致しません。 別人格を持っているからです。   ですが、結婚は互いの人生に責任を負いあって仕え合う関係です。 それが夫婦の「愛」だと思います。 結婚して相手に~してもらおうという考えでは上手くいかないのは当然です。 しかし、どんなにがんばっても、万事が上手くいくわけではありません。 夫婦で危機を乗り越えていくものでもあります。 そうした時、感情による愛よりも、意志による愛が必要になります。 なんとなく心地いいから、気持ちいいから愛するのではなく、 どんなときも「この人を愛そう」という意志によって愛します。 そうした意志による行動から、心がついていくこともあるんじゃないでしょうか。 信頼関係を基礎に、結婚式でそうした愛を誓約するから、 長く保たれるものではないでしょうか? 感情や欲求、権利や自由をぶつけあう関係は幼稚です。 意見や感じ方が違っても、相手を尊敬・尊重するのが愛です。   結婚とはこういうものだという理解を前提にして 夫婦関係が建て上げられるものだと思います。 前提が違うと、話し合うことすらままなりません。 「そんなつもりで結婚したんじゃない!」ってことになりますから。

GoodLuck39
質問者

お礼

遅くなって大変すみません。 早々のご回答どうもありがとうございます。 僕は夫婦の間「コミュニケーション」がもっとの「大事」と信じています。 彼女はけして「悪い人」と今でも思っていません。 大事な貴重な経験・ご意見感謝しています。

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.4

離婚経験者です。 それは、時と場合によるのではないでしょうか? それと お互いに対する尊敬や配慮の仕方によって異なると思います。 お互いに 大切だと思う いわゆる価値観・・・・・・・・例えば、家を買う場合など 大きな買い物をする場合などのお金の使い方(頭金やローンの組み方など)に対しては、細かいことは ともかく、最終的には一致しないことには難しいと思います。 でも 例えば お互いに仕事を持っているなどの場合、今 各々が置かれている状況を細かく説明することが 困難な場合もあるでしょうから、そこに派生した話などの場合 ”私たち”で 考えることは 逆に困難でしょう。 →例えば お子さんがいて 奥様がその学校のPTAなどをやっていた場合も 同じだと思います。 ただ そういった場合でも ”自分ならこうするけど こういう意見はどう?”みたいな問いかけは 普通にすることだと思います。それで それは ○○、これは こういう事情があって △△のような意見の応報はあって 当然であり、そこから 最終的に 結論を導くものでしょう。 女性の考え方、男性の考え方 というよりは、相手が自分と違う存在である というスタンスに基づいて考えるか 否か ということではないか と私は思います。 こちらで 良く 双方の実家のことについての考え方の相違の問題が提起されていたりします。 私は、非正規雇用のシングルマザーですが、別世帯の母の介護を抱えていますし、亡くなった父方の祖母の保護者でもありますし(介護施設在住)、大学受験を控えた子供の母でもあります。 元夫と同居していたら、これらのことを抱えて自殺していたかもしれません。元夫は 自分ありき の人で、ご質問者の方とは違った意味で”私たち”的な言い方をする人でした。 元夫の”私たち”的な考え方というのは、あくまで 自分の考えや感じたことを 相手の意思や状況に関わらず押し付けるというものでした。彼が、そうでなかったら、もう少し結婚していたかもしれませんが(それでも 十数年 結婚していました)・・・・ 人生には さまざまなことがあり、イベントがあります。せっかく縁あって 巡り合った相手と一緒に生活なさるなら、自分とは違う 家庭という小さな社会で育ってきたのだから 差異があって 普通のこと、だけど それを すり合わせていくことができる という事が 肝要かと 私は思います。

GoodLuck39
質問者

お礼

遅くなって大変すみません。 早々のご回答どうもありがとうございます。 僕は夫婦の間「コミュニケーション」がもっとの「大事」と信じています。 彼女はけして「悪い人」と今でも思っていません。 大事な貴重な経験・ご意見感謝しています。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

質問者さまは情のあるタイプでとて夫婦の気持の通じ合いということを大切にして考えて来られた方だと思います。 前の奥様は良い意味でも悪い意味でも冷静でクールな人でしたね。 組み合わせは性格的には逆でしたがあまりにも違いすぎて壊れてしまったのでしょうか、残念なことだったと思います。 (心が大切)ということは夫婦の要だと思います。特に気持の優しい旦那さまでいらした質問者のような方にはやはりその考え方に共鳴してくれるような女性が相応しいのではないかと思われます。 まだ、出会った頃はご自分と性格の違われた女性を新鮮に思い受け止めて好意的に解釈されていたのではないかなあと思います。 しかし、時間が経てば現実が来てしまったのでしょう。女の人が我儘な一面を見せ始めたということなのだと思います。 結婚というのは相手がその地を見せた時にどのくらい折り合えるかということも続けていくポイントになるかと思われます。 結婚というものにそれ程、懐疑的になる必要は無いと思われますが、今度は本当のお相手に出会われる為に気を遣って頂きたいのはお相手の本当の性格というものをじっくり見極められることのような気が致します。性格は物凄く大切です。結婚の中心になると思います。出来れば素直な方をと思います。 それからひとこと付け加えさせて頂くなら今度はうまくやりたい、今度こそはと意気込まないことだと思います。 人生はどのようなことでも期待しすぎると裏目に出るということもあるかと思えるのです。 50代の女性としての立場から回答に参加させて頂きました。

GoodLuck39
質問者

お礼

遅くなって大変すみません。 早々のご回答どうもありがとうございます。 僕は夫婦の間「コミュニケーション」がもっとの「大事」と信じています。 彼女はけして「悪い人」と今でも思っていません。 大事な貴重な経験・ご意見感謝しています。

noname#105367
noname#105367
回答No.2

GoodLuck39さんこんにちは。 私は女性です。 かなりオバちゃんです。ごめんなさい。 わたしも どちらかというと「私たち」で行きたいですね。 私たち夫婦は共有する情報が、少なすぎ 「それ 聞いてない」 ということがしばしばでした。 私は何でも 話せて 相談できて さすがあなたの考えは素敵だわ・・・とお互い尊敬しながら 行きたいのに、 主人は、そこで 私の考えや意見を受け入れられないようでした。 自分の答えは決まっているのに、何をいまさら相談もなかろう・・・というのが 主人の考え方ですね。 でもあとで 問題が起こったときに 二人で考えたんだから 間違ってないよ・・・の言葉もかけられません。 フォローが出来ない。 なんで? の連続で主人もうんざりなんでしょう・・・ あなたの前の奥さんは いたって男性的な考え方のような気がします。 というか家族なのによろいを着てるみたいな、 ちょっと 言葉も家族としてはきついかな・・・ パーソナル スペース・・・って言うか心の中に入るまでの距離が長い人? あなたに対してだけなのか・・人に対してそうなのか? 女性なら どうしよ?こうしたほうがいいかな? なんて日常茶飯事・・・ どれだけ 仲間や身内を振り回してしまうか? よく女性が使う、あなただけにわかってもらいたいっていう感じが少ない? 女性は判断することの経過・・が大事ですが 男性は結果が大切なような気がします。 でも 永い結婚生活相手の考えや気持ちというのは そうやって会話を交わして 確認するのが大切だと思います。 でも 会話は 主人は好きではないみたい。 自分に関することは決し手、相談しない。 バカなジョークや オヤジギャグで、主人を笑わせてもなんかむなしい。

GoodLuck39
質問者

お礼

遅くなって大変すみません。 早々のご回答どうもありがとうございます。 すうですね、僕は夫婦の間「コミュニケーション」がもっとの「大事」と信じています。 大事な貴重な経験・ご意見感謝しています。

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.1

GoodLuck39さんはじめまして。 30代既婚♀です。 尚、いくら夫婦でもすべてを「私たち」だけで考えるのは難しいのでは?? 「私」、「あなた」、「私たち」を使い分けるのが当たり前だと思っていました。 >例:これは私の問題・それはあなたの問題 >  私が買ったんだから、あなたは関係ないでしょう? など等。 例がこれだけだと状況が分かりづらいので、補足頂ければ幸いです。

GoodLuck39
質問者

お礼

遅くなって大変すみません。 早々のご回答どうもありがとうございます。 >> 尚、いくら夫婦でもすべてを「私たち」だけで考えるのは難しいのでは?? 大事なご意見に感謝しています。勝手ながら、お礼のみですみません。

GoodLuck39
質問者

補足

>> 尚、いくら夫婦でもすべてを「私たち」だけで考えるのは難しいのでは??        おっしゃる通りです。