• ベストアンサー

ゲームの有無による差別

子供の間で同じゲーム機や同じゲームソフト、あるいは携帯通信機器など持っていない子とは遊ばないとか仲間はずれにして爪弾きするとか、実際にそういう事は起きているのですか。 それならゲームメーカーが作った陰謀による子供社会への介入工作になりませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんにちは。 >仲間はずれにして爪弾きするとか、実際にそういう事は起きているのですか。 爪弾きと言うよりも、持っていない子がその中に入り込めない現象が起きていると言うのがあると思います。 実際に自分の子供(小5)の女の子がいるのですが、先日DSが壊れて修理に出したのですが、直って来るまではあまり遊びに行きたがりませんでした。 理由を聞いたところ、友達が集まりみんなでDSをやって遊んでいるので、「自分だけがポツンと輪から外れてつまんないから」と言う答えが返って来ました。 DSが直ってきてからは普通に遊びに行くようになりました。 自分の子供の頃は、鬼ごっこや缶蹴り、かくれんぼと言った体だけあれば遊べる時代でしたが、最近は変わって来ましたから親御さん達も大変ですよね。

noname#104486
質問者

お礼

わかりました。 持っていない子がその中に入り込めない現象が起きている→これって可哀想ですよね。故障なら直ればそれまでですが母子家庭などで貧しくて最初からゲームの無い子はどうなるのでしょう。 いじめとは言えないものの格差社会を感じます。 ゲームの無い子はそういう子だけで鬼ごっこや缶蹴り、かくれんぼと言った体だけあれば遊べることをやってればいいのでしょうか。 ゲーム機により子供の格差社会が起きていることに疑問を感じます。 ゲーム機持ってないんだから仕方ありませんか。 ゲーム機なんて無ければ本来は付き合える子供なのにそれが付き合えなくなってるのが変ですよね。

その他の回答 (2)

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.3

#2です、再度失礼します。 >母子家庭などで貧しくて最初からゲームの無い子はどうなるのでしょう。 >いじめとは言えないものの格差社会を感じます。 >ゲームの無い子はそういう子だけで鬼ごっこや缶蹴り、かくれんぼと言った体だけあれば遊べることをやってればいいのでしょうか。 自分も離婚を経験し子供達には何かと不憫な思いををかけてきた経験があります。 確かに格差社会みたいなものが感じます。 しかし、遊び道具を持っていない子はそうするしかないのが現実です! そして、子供にそう言った不憫な思いをさせているのが、その子の両親じゃないでしょうか! 時代は流れ、子供の遊び方も変わってきた現在、それに合わせてあげるよう努力するのが、私たち親の役目だと思います。 自分は、子供を置いてきて始めて気が付き、今は出来るだけのフォローはしています。 すいません、話の内容がずれてしまいましたね。

noname#104486
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 時代は流れ、子供の遊び方も変わってきた現在、それに合わせてあげるよう努力するのが、私たち親の役目だと思います。→大事なお子さんの為とはいえゲームメーカーの影響により無理にそのようにさせられてしまう現状に歪みを感じます。 しかもゲームメーカーは汚い手を使い次々と追加機能など売り出し子供の目を奪います。 そのちょっとしたランクやグレードの差に子供は益々敏感にさせられてアリ地獄にはまっていくようにうまく出来ています。 子供が成長して分別つく年齢になるまでこれは続くのでしょうね。 まぁ、親が仕方ないと納得すればそれまでのことですけどね。 裏にゲームメーカーの汚いカネ儲け陰謀が有るのは確かなことですよ。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

所持品によって、仲間はずれにする、 というよりも 同じものを持っている子ども達が集まって 遊んでいます。 ただし、 必ずしも 同じメンバーが集まる ということではなく、 遊ぶ内容に応じて、 集まってくる面々が変わります。 つまり、遊ぶ内容に応じて、 グループが存在しているようです。

noname#104486
質問者

お礼

なるほど。 大人の麻雀仲間、将棋仲間、囲碁仲間みたいなものですね。