• ベストアンサー

独禁法運用基準について

流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針 のところにある非価格制限行為で、「メーカーが 流通業者に対して、競争者の商品の取扱いを制限すること」 とありますが、これは例えばパナソニックの代理店をやっている 商社なり販売店がソニーや三菱のもので、パナソニックがその 店等に卸しているもの、例えば薄型テレビの場合、と同じカテゴリ のソニーや三菱の薄型テレビを販売しない、という条項を 販売代理店の契約等に入れてはいけない、という理解でよいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

4 流通業者の取引先に関する制限 (1) 流通業者の取引先に関する制限として、例えば (1) メーカーが卸売業者に対して、その販売先である小売業者を特定させ、小売業者が特定の卸売業者としか取引できないようにすること(以下「帳合取引の義務付け」という。) (2) メーカーが流通業者に対して、商品の横流しをしないよう指示すること(以下「仲間取引の禁止」という。) (3) メーカーが卸売業者に対して、安売りを行う小売業者への販売を禁止すること 等が挙げられる。 http://hrsk.jftc.go.jp/dk/03.asp?process=0&filename=dk002100.xml&key= 従って、独占的代理店契約それ自体は禁止されていないと解されます。

nyar73
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にいたします。

関連するQ&A