- 締切済み
航空会社について・・・
私は工学部で電気関係の勉強をしている大学3年です。 いま、悩んでいることは、もちろん就職のことなんですが、 私は昔から飛行機などが大好きでした。そこで最近航空関係の仕事をしてみたいなと思い始めました。 そこでなんですけど、工学部から、航空関係に進むとしたら、どのような仕事があるのでしょうか? それと、やはりきびしいのでしょうか?(航空会社に就職することが) 航空関係のことでなにかしっていることがあれば、なんでもいいので(雑学的なものでもいいです)おしえてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
航空関係といっても、パイロット、メーカー、整備士以外にもさまざまな職種があります。エアラインでは、パイロット、キャビンアテンダント(スチュワーデス)と、技術系(主に整備職)、事務系(運航管理含む)などがメインのようです。 また、管制官、空港職員などをめざされるのであれば公務員ですし、試験も自ずと異なってきます。 私も飛行機が好きで航空関係の就職をめざしたことがありますが、一概に航空関係といっても職種でさまざまで、かなり特殊な業務が多くありますので、まずはご自身が航空業界の中でも何がやりたいのか、みつけられると良いと思います。 業界研究には「航空業界就職ハンドブック」がオススメです。 ぜひ夢に向かって頑張ってください。
- naomi2002
- ベストアンサー率44% (478/1075)
「月刊エアライン」(イカロス出版)という雑誌があります。 この雑誌に、航空業界への就職についての特集記事などが時々出ることがあります。 毎月、月末ころに本屋さんに出ます。 一度ご覧になってみられてはいかがでしょうか。 お役に立つ記事があるかもしれません。 航空関係の雑誌は他にもあるようです。
>雑学的なものでもいいです 雑学ですいませんが・・・・ 航空関係と一口に言っても幅広いですが、パイロットなら、一番早いのが自衛隊です。航空学生の試験に合格すれば、3~4年で単発練習機を操縦することが出来ます。身体的に厳しい条件があるので、3分の1程度がパイロット、それ以外がメカニックなど地上勤務になるそうです。パイロットは練習機訓練を終了後、希望により輸送機などの大型機か戦闘機にコースが別れるようですが、民間航空会社への転職が有利になることから、大型機を希望する人も若干いるそうで、航空会社も自社養成するより手っ取り早いので、評判はいいそうです。 次は航空機メーカーです。国内の航空機メーカーは、富士重工、三菱重工、川崎重工、新明和が大手で、ボーイングやエアバス社の機体の一部製作、ライセンス生産の他、自社開発機も自衛隊に納入(T-5、T-4他)しており、特に軍用機はアビオニクスが重要になりますから工学部出身なら、知識を生かせるでしょう。今後国家プロジェクトとして対潜哨戒機(PX)と輸送機(CX)の国内開発が始まりますので、自分が設計した航空機が空を駆けめぐるなんてすばらしいことだと思いませんか? 日本はジェットエンジンの開発が遅れていますので、これも面白そうですね。石川島播磨はどうでしょうか? 航空会社(JALなど)のメカニックになるには、ある程度専門学校で経験を積んだ人(○○航空学園整備科など)を採用すると思うので、いきなりでは難しいと思います。 最後に国土交通省の技官として航空機の検査官という職業もあるそうですが、採用情報など聞いたことがないですね。 あまりお役に立てませんが、雑学程度なので・・・(^^;
お礼
くわしいですね。 ありがとうございます!