- 締切済み
内窓(プラマードUかインプラス)の効果について
いつもみなさんに教えていただきありがとうございます。 富山県に住んでいて、アルミ複層サッシ(エイピアJ)で充填断熱(天井、壁とも75mmのロックウール)で2年前新築しました。この冬はとても寒く、1階15畳に4kwエアコンではかなり厳しいものがあります。リフォームを以下のことで考えています。 1 内窓設置 ・・・住宅エコポイントありで実質200,000円 エアコン追加2.8kw・・・家電エコポイントありで実質80,000円 2 蓄熱式暖房機・・・6kオルスバーグで総額320,000円 これは内窓設置しないで畜暖のみです。 効果がよいのはどちらだと思われますか?昼は不在です。畜暖を置けば洗濯物も乾燥して良いのですが、電気代はどうなのか悩んでいます。みなさんのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
富山じゃYKKのお膝元じゃないですか。 三協立山はほっといてもプラマードは検討してもいいかと思います。 しかし、窓の断熱といっても当然不在時も含めて一日中快適になっているわけでもないし、暖房の使用時には、「光熱費の削減ができる」ものと割り切ってイケます。 二重サッシとなるので「エイピア」単体だけよりは良いと思います。 かなりの出費は伴いますが、住宅でも全館空調システムがあります。 一年を通して可動し、室温は一定です。 弟も富山に家を買って住んでいますが、樹脂サッシを取りつけてエアコンで過ごしているようで、特別なことはしていないようです。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
断熱性能を上げて相対的に暖房効率を上げるのか、暖房の熱量を増やし、逃げる以上の熱量を放出し続けるのか・・・ってことですよね。 実地の状況がわからないのでなんですが、後者をたとえるなら、焚き火みたいなもの、その場はあったかいけど、離れると寒いし、火が消えるとすぐに寒くなる。どっちかといえば、断熱あげるほうがいいかと思います。 それでも寒いなら、他の暖房器具で補助はできるでしょうから、逆パターンで内窓追加よりは、追い銭含めて合理的だと思います。少なくとも、いくら高断熱をうたってるサッシであっても、アルミ面からの冷気は入ってくるし、隙間もあるので、2重にする方がさらに効果的であることは間違えないでしょう。 なお、壁、床、天井からの冷気は問題ないとすれば、あとは室内建具自体や、その下部からの冷気の可能性も。その場合は、建具改修や、ドアボトム設置なども視野に入れたほうがいいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 とにかくこの冬は富山は寒く、積雪も多いです。エアコンはほとんど効いていない感じです。霜取り運転が30分に1回だと寒くて寒くて。内窓追加で石油ファンヒーターを入れて、1時間ぐらいはまず部屋を暖めてからエアコン入れたほうがいいのかとも思っています。そうなれば、火災保険契約も見直ししないといけませんが。
お礼
ありがとうございます。 この冬とにかく富山は寒く、積雪も多くエアコンはあまり効きません。30分ごとに霜取り運転し、明らかに暖房能力が落ちていると感じます。