• ベストアンサー

英作文を大学入試で必要なんですが、例文を覚えていったほうがいいのでしょうか?

長文になりますが、最後に簡潔に書いたのでそちらだけでも見てください。 過去問を見たところあまり難易度も高くなく量も少なめです。 ただ、二次は科目が少ないぶん英作に時間をかけれるのでしっかり勉強したいと思ってます。 まず、学校で英作文の対策の授業をやってくれてるのですが、問題を解いて添削するという形式ですが、、どうもこれで、できるようになるとは思えないのですが・・・ 添削といっても、この表現は駄目っていう程度で、体系的(簡単な例だと、see watch look の使い方の違い、 put on wear の違い)をやりつつ勉強したほうがいいと思いますし、参考書でもそういった方法を奨励してるのも多々見かけます。 教師に相談したところ、いままでのやり方で大丈夫とは言われましたが、どうも納得いきません。 進学校とかでもないので、あまり国公立に行く人とかが少ないのでこの勉強法でいけるのかどうかも不安なところです。 ドラゴンイングリッシュというのを持ってるのですが、これは詳しい解説とともに、「英借文」というように、例文暗記を推奨してる参考書です。 これを使っていこうかとも思ってますが、やはり添削が必要かなぁと心配です。 もし、教師に頼るなら教師のやり方に従わなくちゃいけませんし、そうじゃなければ別の方法で行かなくてはいけません。 予備校では授業はとってないし、講師も授業日以外は来ないので、毎日っていうわけには行きません。 過去問はきちんと教師に頼んでみてもらうつもりです。 ただ例文暗記のほうほうでやるなら教師には頼みづらいので添削はやめときます。 ごちゃごちゃしましたが ・例文暗記か問題演習を繰り返して覚える方法とではどちらがいいでしょうか? ・例文暗記なら添削なしでも大丈夫でしょうか?(というより例文暗記のときは添削を頼まないほうがいいでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

遠い昔の受験生時代に参考書としてまともにやったのは、 往年の名著「英文解釈教室」「試験に出る英単語」 それに「基本英文700選」のみで、この順です。 この三つをやったあとでは、東大実戦の教科別で名前が載るように なりました。もともと英語は得意でしたが、これで怖いものはなくなりました。 近年では700は要らないみたいですが(同じ駿台から「英作文基本 300選」というのが出ています)、なにせひとりでやるのは退屈なので、 英語の苦手な友人を誘って範囲を決め和文を読み上げ、ランダム出題。 相手の前で言葉にして競ったのです。確か私の全勝だったのですが、 友人も京大に受かりました。 「受験は暗記だ」には反対ですが、食わず嫌いもまずいかなと思い、 ひとつくらいは暗記してみようと思って、意図してやったものです。 覚えてそのフレーズを使いまわせば「間違いではない」(必ずスコアメイク できる)という安心感は絶大でしたね。「間違いではない」ので基本的 には添削要らずです。うまく使えば文法や構文のおさらいにもなることを 知りました。 添削指導してくれる先生がいるなら、範囲を決めてそのレッスンの最後に、 先生に出題してもらえばいいかも。まあ百人一首みたいなものです。 ただしやはり時間がかかります。700を回して覚えきるのに3ヶ月くらい かけたと思います。今からやるなら試験日をターゲットにきっちりペース配分 してこなさなければなりません。評判の良い「ドラゴンイングリッシュ」は 見ていませんが、やはり量が少なすぎるようにも思います。 やるにしても従来方法とのバランスをとりながら慌てずにやりましょう。 今の時期の焦りは禁物です。英作文の配点のチェックも忘れずに。 ということで ・例文暗記か問題演習を繰り返して覚える方法とではどちらがいいでしょうか? 併用しましょう。前者は机に向かわなくてもできます。前者は当然覚えるまで 反復演習、後者は繰り返さなくていいように一度で頭に定着させましょう。 ・例文暗記なら添削なしでも大丈夫でしょうか? (というより例文暗記のときは添削を頼まないほうがいいでしょうか?) 頼まなくていいけれど、せっかくの協力者である先生は使い倒しましょう。

その他の回答 (1)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

私は英作文なんて未だにろくに書けませんが、 異なる学習段階のお話を混同しているように見えます。 文章を借りましょう、体系的に覚えましょう、それが終わってから添削でしょう。本来。 野球の初心者が甲子園優勝投手に投げて貰って、その結果を江川さんに解説して貰うような物でしょう。 その解説はたぶん当たりだろうし、もっと素振りや走り込みをすべきじゃない、というのも当たりでしょう。 基礎が終わってないのであれば、そういう応用はそれはそれでやるとして、まず基礎に軸足を置いた勉強をするのが基本です。 ただし、この時期にそれを言っていて良いかどうかは判りかねます。 あなたが基礎をどのくらいのペースで「消化吸収」していけるかに依るでしょう。 英作文って暗記物でしょ?駿台の700選覚えたりするんじゃないの? 私ゃそれをしてないから書けないんだと思うけれど。 だいたい日本語だって暗記でしょ? 言葉の使い方を暗記できていないから、そんな量しか読んでいないから、あなたの文章は注意されるんだし。 だから慶應は小論文なんだし。 5文型と単語から文章を捻り出したところで、厳しいところでは、そんな英語表現はありません、減点、ということになるでしょうね。 それは外国人の日本語を見れば判ることです。 だから、文法と単語から組み立てるのではなく、700かいくつか知りませんがその例文を改編することで対応するものじゃないんでしょうか。 よく知りませんけど。

関連するQ&A