- ベストアンサー
訴えられました。
突然ですみません、もし法律に詳しい方がいたらお返事お願いします。 実は前にお付き合いした女性に訴えられました、理由は金銭に困っていたときにその女性からクレジットの返済費用としてお金を譲渡されたのに別れることになったとたんあれは貸しただけだから返せといわれました。さらにその女性が妊娠したのですが、発覚した時にはもう別れ話が相手から出ておりこちらが返答した時に告げられ、中絶する羽目になりました。 そのときの費用も女性が出しました、まず中絶費用に関しては最初こちらが出すという提案に対し、相手が拒否したにもかかわらず、のちにやはり払えと請求してきました。かとおもえばやっぱり払わなくていいと言ったり、半分払えなど意見が二転三転しました。なので付き合いきれず、無視をしていました。その時に誓約書などは一切かわしていません。 またクレジットの返済費用として払われたお金もこちらは譲渡という認識ということからもちろん借用書などはありません。 さらに相手からきた訴状には偽りがあります、このような場合こちらに落ち度はあるのでしょうか?法律に詳しい方のお返事待ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答