• 締切済み

インプレッサワゴン GF8の4ナンバー登録

インプレッサスポーツワゴンを貰えることになったんですが、どうせ二人しか乗らないし仕事で荷物を積みっぱなしにするので貨物登録しようと考えています。ただインプレッサの場合バックドアの開口部の80cmX80cmがネックになって4ナンバー化は難しいらしいのですが、実際4ナンバーのインプレッサを見たこともありますしオークションでも見かけることがあります。なにかいい方法があるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

はじめまして、私もつい先日プリメーラワゴンを4ナンバーに構造変更しました。注意事項が、幾つか有りますので書きます。 *現車が、ないとわかりませんが、開口部の有効長が800×800これはバックドアを開けて上のゴムの内側から下のゴムの内側まで800あればよいのですが、インプレッサは、テールランプが内側にでているみたいなので、その上まで(糸など張るとよいでしょう)ここが一番のネックだとおもいます。ようするに800×800の枠が入ればOK。後方からの鉛直面が0.64m2有ること。これは、問題無いと思います。 *リヤシートを取り外して(座面と背もたれとも外します)そこにフレームを作って板(ベニヤなら3mm以上)を貼ります。フレームには、スチール棚などに使う穴がたくさん開いている、アングルがよいでしょう。 車体とフレームと板すべてボルトで固定すること。 *ホイールとタイヤは、ホイールは、jwl-t刻印が無いものは、だめですから、スチールがよいでしょう。タイヤは、普通の乗用車のでOK(ロードインデックスは、ノーマル同等以上な物) *車両年式は、平成11年6月30日以前の車両(それ以降だと時間とお金がかかりすぎる。) おおよそこんなところです。ようは、法律の枠に入ればいいんですから 車検場では、なあなあは、ほとんどありませんので、きちんと作って その部分の法律もよく理解して行くようにしてください。

  • 8P4MSHHU
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

私、ディーラーにいたころ、平成4年のエスティマを5ナンバーから4ナンバーにしたことがあります。その時に言われたのが、平成7年か8年で法律が改正され、自家用乗用と、貨物自動車の区別ができ、ブレーキの規格が合わないので、変更できないといわれました。幸い、年式が古かったのでできましたが・・・。 積載重量によって、リヤブレーキの効きをコントロールするものが必要だったと思います。同一車種でメーカーの設定、つまり貨物と乗用を出しいるものは、他の物が引っ掛かるとか・・・。すいません。法改正結構あるのと、5年ぐらい前なので、あいまいですが。 一番良いのは、最寄りのナンバーの管轄の運輸局に相談窓口がありますので、問い合わせてみては、どうでしょう。業者の方は運輸支局か整備振興会に問い合わせをしてやっています。 国土交通省地方運輸局の全国の所在です。 http://www.mlit.go.jp/annai/chiho/chihounyu.html 整備振興会は http://www.jaspa.or.jp/ になりますが、業者向けなので断れるかもしれませんが。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

2人しか乗らないにしても4ナンバー登録ですと車検が1年毎とか最大積載量が設定されてしまう(5ナンバーなら積めるだけ積んでも法的に問題なし)とかアルミホイールなら『JWL-T』マーク付きに替えなきゃならんとか任意保険で年齢割引等が利かなくなる等デメリットもありますがその点は考慮されてますか?2人しか乗らないにしても5ナンバーのままの方がメリットは大きいと思いますが。

onchanyo
質問者

補足

もちろんその辺りは考慮しています。 車検はユーザーですし、今使っているキャラバンのワゴンも自分で改造して4ナンバーにして使っています。 車屋さんに車検をお願いするのなら2年車検は魅力ですが、自分で整備もできるのでなんとか4ナンバーにできないものかと考えています。

関連するQ&A