• ベストアンサー

収穫した野菜に虫が・・・・!

家庭菜園を楽しんでいますが、ブロッコリーを収穫した所、びっしりとアブラムシが付いていました。 水洗いをしても取れないし、子供は気持ち悪がって、結局アブラムシの付いている部分は食べれませんでした。 美味しいから虫が付くと良く言われますが、虫が付いたまま食べている訳では無いですよね。 どうやって虫を取り除いて食べているのでしょうか?? 折角、作った野菜ですから全部食べたいよ~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phage
  • ベストアンサー率56% (149/262)
回答No.5

ブロッコリーのアブラムシは、つぼみの隙間に入ってしまい、水洗い程度ではとれませんよね~。(経験済み。(^^ゞ) でも、茹でると、アブラムシやコナガの幼虫(1cm程度の細長いアオムシ)は、お湯に浮かんできます。 茹でた後で、数回水洗いすでば、虫はきれいに取れますよ~。 おためしあれ。(^^)

yukiotoko
質問者

お礼

そうなんです、つぼみの隙間から覗いているんです。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ブロッコリーの切り口。 この部分を強めに「トントントントン」ってまな板か何かに垂直に,打ち付けてください。 そうすると,アブラムシがドサッて手に振ってきます。 例えるなら,バス停でトトロが来てドンってやって上から雨がザーって降ってきた場面です。たくさんいると,嫌なほど手の上に降ってきますよ(笑) 私が出荷の手伝いをしていたときにはこうやってアブラムシを落としていました。 名誉のために-さすがに,たんまりといる場合は出荷できませんけどね。でも,全くいないというのもやはり農家としては出したくないですけど。それは,残留農薬のある品は極力だしたくないと母が言っているからです。受け売りです。

  • nana_nana
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.6

農家の母としては、虫がついていてあたりまえ。 (虫すらつかない野菜の怖さ~という意味で) 農薬散布すれば、虫はつきませんけれど、その効果が身体にどう出るのかは分かりません。 ただ、虫がついている我が家としては「絶対に虫がついていたことを言わない」のが鉄則です。 子供も夫にも。 食べなくなりますから、私の心の内に秘めておきます。 ブロッコリーの場合はNo.5さんの回答通り。 葉モノの場合は、一枚ずつのつもりでしっかり洗うこと。水につけてしばらく置くこと。あとは茹でたあとの水にさらす時に、もう一度よく洗うこと。です。 せっかくの家庭菜園ですから、楽しんでください。

  • minamo
  • ベストアンサー率23% (49/212)
回答No.4

#1の方がおっしゃってる、牛乳散布はアブラムシ除けではなく、殺虫剤の代わりです。 牛乳撒いたあとは、白い死骸がいっぱい残りますので取って下さいね。 #3の木酢の方は虫除けです。もしくは竹酢液で。 臭いを嫌がって寄りつかなくなるだけですので。死にません。 収穫前なら、竹酢撒き。収穫しちゃったなら牛乳散布がいいかと思います。

yukiotoko
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。 使い分けたいと思います。

  • debaress
  • ベストアンサー率13% (33/241)
回答No.3

木酢液を使ってみては? 虫けらは死ぬけど人畜無害で当然お野菜にも悪影響無し。 水洗いすればきれいに取れて残りません。

yukiotoko
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • saidon
  • ベストアンサー率21% (99/459)
回答No.2

よくテントウムシが食べると言うことで最近は有機栽培が普通でテントウムシを放しているようですよ 対策はここにかなり掲載されています 行ってみてください、参考になると思います http://member.nifty.ne.jp/motoshi/kotu2.htm

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/motoshi/kotu2.htm
yukiotoko
質問者

お礼

参考になりました。 見た目はかわいいてんとう虫がね~。心強いです。

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

牛乳を薄めて散布するとアブラムシが付きにくくなります。農薬以外で対策されたらいかがでしょう

参考URL:
http://www8.ocn.ne.jp/~anibe/qa/newpage14.htm
yukiotoko
質問者

お礼

すぐに回答いただきありがとうございました。 早速、やってみます。

関連するQ&A