- 締切済み
断乳中 挫折しそう・・ 助けて下さい 涙
只今一歳一ヶ月の息子の断乳中で、今4日目になりました。 断乳前から昼間は飲まずにいたので、昼間は本人も元気にたくさん食べ過ごしているのですが、問題は夜中。 一昨日は12時から二時間泣き続け、半分寝呆けて泣いているようだったので途中部屋を明るくし、好きな教育テレビのDVDを見せ、いけないと知りつつもバナナをあげ、それから一時間くらい遊び四時過ぎに寝ました。起床は8時でした。 昨日は同じく12時から一時間泣き、主人と三人でドライブに出かけ30分くらいで寝ました。寝たのは二時半位でした。起床は同じく8時。昨日もバナナをあげてしまいました。 今日は寝るのが少し遅かったせいか、起きたのが二時半。今日も部屋を明るくしDVD を見せてひたすら抱っこ。寝たのは五時前。またバナナをあげてしまいました。 断乳前から息子は常に私のおっぱいを触っている子でしたが未だに触って泣きます。 夜中のねかしつけ方法も覚醒させてバナナをあげるという方法では、いつまでたってもひとりで朝まで寝てくれるようにはならない気がしてきます。 でも、背中トントンや添い寝ではどんどん泣き方が激しくなる一方で普段からねかしつけは抱っこなので抱っこしてしまいます。 こんな方法でも一週間位頑張れば無事断乳できるのでしょうか。 息子も毎日夜中に何時間も起きるのは寝不足になって風邪でも引かないかと心配です。 あと、おっぱいを触るのもやめさせたほうがいいのでしょうか? 断乳成功されたかたの、体験談。何日位かかったか、夜中どうやって乗り切ったかを教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
頑張っていますね(^^) ただ、断乳をされているママさんに叱られてしまいそうですが(ごめんなさい(^^;)、どうして そんなに断乳を急がれるのでしょうか。 私事になりますが、私には男女二人の子どもがおり、二人共、完全母乳です。上の子の断乳は、取り組もうと思って取り組んだものではなく、下の子の妊娠によって1歳7か月で断乳をしました。そのときは、やはり断乳をされている皆さんのように親子共、大変な思いをしながら取り組みました。 下の子の場合は、幼稚園入園前まで授乳していました。授乳といいましても、離乳食が始まるとそちらが中心になりますし、実際には、寝るときの精神安定剤の役割として子どもがオッパイを触ったり、吸ったりという状況でした。しかし子どもが幼稚園に入園すると「オッパイはもうやめる」と子ども自身が言い出し、すんなり断乳することができました。その後もオッパイを触りたがったり欲しがったりということは一切ありませんでした。 一方で、無理矢理断乳した上の子は、小学校高学年になるまでオッパイを触りたがるなど、結構、オッパイに執着していましたよ(^^; 生活スタイルに合わせて、断乳のタイミングなど必要性は人それぞれかと思いますが、一歳を過ぎたから断乳という発想は余りもたなくてもよいのではないかと思います(^^)
- noozukae
- ベストアンサー率26% (81/310)
ママ お疲れ様です。がんばってますね。 私もつい三カ月ほど前に、下の娘を断乳しました。子供が1歳3カ月くらいの頃です。上の3歳の子供も同じくらいにやめさせました。 くじけそうになる気持ちわかりますよ。でも、くじけちゃダメ!!せっかく、ここまで頑張ってきたんです。私は、くじけそうになたら、ここまでの私の努力が無駄になる、意地でも絶対やめさせてやるって思いました。子供のため、なんて優しい気持ちにはなれませんでした(笑) 上の子は、三日くらい彼なりに抵抗したり粘っていましたが、四日目からは、あきらめたらしく眠るようになりました。ひたすら抱っこでしたよ。2階で眠らせていますが、1階にいってみたり、2階にいってみたり、家中、徘徊していました。何か食べさすなんて、思いもしませんでした。考えてみればそういう方法もありましたよね。アハハ。 下の娘は、上の子の経験もあるので、まず三日頑張ろうと心に決めました。ただ抱っこしてぐるぐる徘徊するのも、もったいないので、クイックルワイパーを片手にもって(身体で支えて)家中、歩きましたよ。おかげで部屋がとてもきれいになりました(笑)クイックルワイパーのおかげで、動きまわれたし、寝かしつけることから気がそれて、知らない間に、娘も眠っていました。 あと、恥ずかしいのですが、子供を抱っこして、子供にダンスの相手をさせるかのように踊っていましたよ。といっても、激しいものではなく、ステップや身体を揺らしたり、回転してみたりですが…。思いだしてみれば、変なワルツのリズムでしたね(汗) この子はちょっとてこずって、五日くらいかかりました。 あなたの質問をよんで思いましたが、ビデオを見せたり、部屋を明るくしてしまうと、目が覚めてしまって、眠らなくさせてしまい、悪循環のような気がします。夜は眠るものとして、身体に教え込ませたほうがいいと思います。たとえ、眠りそうになくても、部屋は暗くしたままのほうが、眠りに入りやすいと思います。 私が断乳の際に人から聞いたのは、 昼間思いっきり遊ばせて、身体を疲れさせると、夜よく眠れるから成功しやすい。昼寝はいつもより少なめにする。 入浴はなるべくなら、ご主人にお願いする。断乳したら、しばらくは、お母さんのおっぱいは見せないほうがよい、とも聞きました。といいながら、私は主人の帰宅が遅いので、断乳中も私が入れていましたが…。 四日頑張ったなら、もう折り返し地点にきているかもしれません。 あともう少し、お子さんと自分のここまでの努力を信じて、なんとか乗り切ってください。 いつまでも、おっぱいを飲んでる子供はいません。 みんな成功させています。だから、あなたに断乳ができないわけがありません!! 成功の暁には、お母さんも、一晩ぐっすり眠れるようになりますよ。 お酒が好きなら、お酒が飲めるようになりますよ。 ガンバレガンバレ!!応援しています!!!
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
内は二番目が一歳を過ぎていたので、同じような事になってしまいました。 長男は一歳ちょうど、長女は11か月だったので、割とすぐに断乳出来たけど、一歳5か月にもなると覚えているので、難しく、10日は夜中におんぶして、歩きまわりましたよ。 その後も完璧に断乳するまで、一か月かかったと思います。 もう一度同じ事をするのは大変なので、あとひと踏ん張りです。 くじけてやり直すと次はもっと大変になると思いますよ。 段々疲れて寝るようになると思います。 ガンバッテ下さい。
思いだします(笑) うちはとにかく夜泣きが酷かったので私や子供を含めほかの家族もまともに眠れない状態になっていたので1歳ちょうどで断乳しました。 完母だったのでそれはそれは泣かれました。 10日前後だったと思いますがたぶん、毎日ほぼ寝ていなかったと思います。夫の長期休みに合わせましたのであやすなどのおもりは交代でできましたがやはり、本人はそうとうしんどかったのでないかなと。 それでも食事はきちんとできていましたし、昼間は寝かせて・・。 こちらも可哀相で泣けてきましたが、途中で断乳を止めてしまう事は他の誰より頑張っている子供の為にならないとそれを信じて乗り切りました。 それまであんなに執着して夜中になんども起きていたのに、我が家の場合は断乳と同時に朝までぐっする眠れるようになりましたよ。 お子さんの為に頑張ってくださいね。
- pinkds
- ベストアンサー率14% (1/7)
うちもそうでした…! 1歳2ヶ月に断乳し、4日目あたりから泣いても飲めないのはわかっちゃいるが、という感じで まぁ~泣いてましたが諦めがつき始めてくれました。 周りもやめたら嘘のように寝るよーと聞いたけど 嘘~全然寝ませんでした(^-^; 助産師さんも『男の子は…しばらくかかるかも』と。 正にソレでなんだかんだと一ヶ月くらいチマチマ起きました。 でも断乳一週間くらいからは完全に寝ぼけ泣きで 抱っこして紛らわす、もありませんでした。 時には起こして、もしましたが。 おっぱいは見せない方がいいともありましたが 大好きなおっぱいを急に取り上げるわけですから冷たくせぬよう、とも聞きました。 一週間もしたらたまに見せても あっ♪と照れて 『おっぱいバイバイしたんだもんねー(^-^)』と促したらバイバイしてました。 やめてから二ヶ月 ようやく通して寝るしおっぱいはチュッとたまにさせてます。 こちらもつらいし泣けてきますよねー 寂しかったけどおっぱいやめたら息子もおっぱいに頼らずになってお互い良かったと感じました。 バナナも今紛らわすだけと私もしてました。 段々減らしてお茶にして 夜中は寝るもの、な空気を作りました。 寒いけどあと少し!頑張ってください(^^)
うちは、上の子はおっぱいをほしがるのは初日に本人が意味を悟って辞めたのですが 眠れなくてひたすら泣きました。 それが2週間くらい。 それと、夜中に目を覚まして大泣きするのも続きました。 夜泣きは3ヶ月くらい続いたかな。 でも、授乳の時は1時間置きに泣いていたので まとめて寝て、まとめて泣いて、という感じだったと思います。 その後は朝までぐっすり。 下の子は寝入りの時と、夜中10分くらい泣くのが1週間くらいで 後は朝までぐっすりになりました。 何時間も泣くとか言うこともなく、泣かずに寝る日もあったくらいです。 ただ「おっぱい」だけは何ヶ月か時々思い出したように言いましたけど 特にもらえないから泣くということもなかったです 食べ物ですが、上の子は夜中に与えてました。 それまで夜中に何度もおっぱいを飲んでいたので 消化のサイクルがそういう風になってたみたいで。 逆に夜中も胃腸が休まってなかった証拠だなーとも思いました。 夜中は消化器官を休ませる意味で断乳を勧める医師がいると聴いたことがあったので。 夜中の食べ物は甘くないパンなどでした。 でも、これも睡眠や食事のサイクルが整うとともになりました。 一時的なものだと思いますよ。 おっぱいで水っ腹なので食事量が増えずすぐにお腹が空く でもまたおっぱい…の繰り返しだったのが 三食しっかりたべ、夜も深く眠るようになったので 夜中の食べ物は割と早い段階で治まりました。 普段から寝かしつけは抱っこだったとのことなので 抱っこで乗り切ってあげてください。 子供はおっぱいを辞める力を持っています。 もちろん年齢的にはまだまだ授乳を続けても良い年頃でもありますが 一度断乳したのを中断すると。母子で辛い思いをしたというだけになってしまう上に たくさん泣けば親は折れてくれると学習しますので 次回「これが本当に最後の断乳だよ」と思っても伝わらない可能性があります。 やり始めた以上は完遂した方がお子さんにも辛い思いを何度もさせずに済んで良いのではと思います。 その代わりたくさん抱っこや手遊びなどをしてあげてください。