- 締切済み
添乳の断乳について
現在7ヶ月半の娘を母乳で育ててます。 私は4月から仕事に復帰するため2月後半(10ヶ月頃)には断乳しようと考えています。 昼間はあまりおっぱいに執着せずご飯をしっかり食べてくれるのですが… 寝る時は添い乳、夜中も2時間おきに起きてはおっぱいを吸っています。 起きた時におっぱいがないと泣きわめき吸うまで泣き止みません。 断乳まではまだ時間ありますが夜中何度も起きるのは早く改善したいと思っています。 可哀相になりあげてしまうのですがやはり泣いても負けずに夜中娘に付き合うべきなのでしょうか。 おしゃぶりもミルクも試しましたが夜中に起きるのは変わりませんでした。 こんな状態で断乳できるかも不安です。同じような経験された方ご意見下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akiyamakun
- ベストアンサー率12% (27/221)
無理に断乳を考えなくてもよいと思いますよ。 先の方が書かれていた魔法のようなおっぱい程はいかなくても、魔法はあります。 私も含め、同僚は保育園に通わせながら、断乳をしませんでした。 不思議に、自分の子供の顔や匂いや泣き声が近付くと、ホルモンの影響で、おっぱいが出てきました。 試してから、断乳をご検討ください。
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
No1です。 私の場合、保育園の前に保育ママさんに預けていて、そこは冷凍母乳OKだったので、昼間(会社にいる間に)2回搾乳していました。保育園に移った後は、8ヶ月ですが離乳食をちゃんと食べていたのでミルクもなしで行こうということになりまして、最初は張りがきつい時だけ絞って捨てていましたが、すぐ昼間は張らないおっぱいになりましたよ。 うまくしたもので、夕方(子どもをお迎えに行く時間)になるときついくらいに張りますし、休日はちゃんと出て、足りなくはなりませんでした。残業で夜遅くまで会議の場合はちょっと辛かったですが、乳腺炎にはなりませんでした。 (もともとおっぱいトラブルは殆どない恵まれた体質ですが) ですので、もし続けたい気持ちがおありなら、おっぱいを続ける手も検討する価値はあると思います。 私は半年で預けましたので、まだおっぱいを飲ませたかったことと、すぐに転園したので保育園という環境に慣れるまでは、大好きなおっぱいを飲ませて安心させてあげたかったので、上記のような感じで続けていました。 質問者様のお子さんは、入園時点で1歳近いのでしょうから、また違うお考えもあって当然とは思います。 質問者様とお子さんにとって、納得のいく形で断乳ができるといいですね。 頑張って下さい。
お礼
まさに魔法のおっぱいですね(^_^) 私もおっぱいトラブルは今の所ありません。そうなれるかなぁ…(´▽`) 子供のほしい時だけ出る!そんな素晴らしいおっぱいになれるのは理想です。 断乳の仕方もいろいろあるんですね。時期がくるまで少し勉強してみます。 ありがとうございました。
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
断乳したからと言って起きなくなるとは限らないと思うのですが・・・。 私も0歳6ヵ月から子どもを預け始め、0歳8ヶ月(これが4月でした)から保育園にうつって本格復職しましたが、復職当初はむしろおっぱいがあって楽だったと思っています。 朝ぎりぎりまで子どもが寝ていても、とにかくおっぱいだけ飲ませて着替えさせて保育園に連れて行くことができますし。 断乳すると、食事を食べさせないといけないので、朝も時間がかかって大変です。 休日も、添い乳で寝てくれるのでお昼寝をコントロールしやすいし、一緒に自分も寝られるし楽でしたよ。 うちの子は1歳2ヶ月で断乳しましたが、断乳した理由は虫歯が心配だったことと、次の子どもが欲しかったから、でした。 さて本題、1歳過ぎていたのでちょっと状況は違いますが、うちの子も添い乳でないと寝ないし目が覚めたらおっぱいを貰えるまで泣き続けるというのは同じだったので、どのように断乳したか、ご参考までに。 まず、先に保育園に通い始めていたので、私が居ると添い乳でないと寝ませんでしたが、お昼寝はトントンで寝られるようになっていました。 仕事で遅くなる時など、主人にお迎えから寝かしつけまでお願いして、主人と一緒ならおっぱいなしで寝られるようにしました。(私が帰った音で起きてはしまいますが) まず、夜寝る時のおっぱいをやめました。 保育園から帰った時や、夜中起きた時は、好きなだけ飲ませますが、お風呂に入って歯を磨いたら一度寝付くまではあげない、というのを3日頑張りました。当然大泣きして泣き疲れて寝るのを待つような感じでしたが、子どもなりに寝る時の新しい癖を身に付けたようで、3日経ったらあまり泣かずに寝付くようになりました。 次に、夜中起きた時もできるだけ飲ませないで寝付くのを待つようにしました(でも自分が疲れて眠い時はあげてました) 最終的に、主人の実家に3日間お世話になる日があったので、そこを断乳日と決めました。 何日も前から、あと何日でおっぱいはバイバイだよと言い聞かせました。 その日の朝、保育園に行く前にたっぷり飲ませて、保育園のお迎えの後はそのまま車に乗せて主人の実家に移動しました。環境が変わったのが良かったのか、殆ど泣かずに3日間おっぱいなしで過ごせました。 家に帰ってから、保育園から帰った時とか泣いて欲しがりましたが、3日後には泣かなくなりました。断乳してからしばらく、お風呂は主人にお願いし、絶対におっぱいを見せないように気をつけました。 泣かせて泣かせて諦めさせるのが断乳の基本だと思います。 ちなみに、歯科検診の結果は問題なしに改善しましたが、朝までぐっすり寝てくれるのは稀です。 ご参考になりますかどうか。
お礼
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 kiyosatonoさんは保育園行ってからもしばらくおっぱいあげてたんですね!! 日中張って痛くなったり乳腺炎などのトラブルはありませんでしたか? 保育園行ったら断乳することしか頭にありませんでしたw(゜o゜)w 4月までに私と娘にとって1番いい方法がみつかればと思っています。 泣かせて泣かせて諦めさせる…そうですよね。今まであった大好きなものが突発なくなってしまえば大人でも辛いですもんね(~_~;) 涙に負けずに根気よく付き合ってあげるべきですね。 私もkiyosatonoさんのように主人に協力してもらいます。 ありがとうございました☆
お礼
お礼が遅くなりました(>_<) 確かに!!今昼間はあまりおっぱい飲まないので張らなくなったんですけど子供が泣くとツーンとしたりします。そうゆうもんなんですかね(^_^) 仕事が始まり一気に生活が変わるのでやっていけるのか不安で、復帰前にできることはしておこうと思ったのですがそれって親の都合ですもんね(~_~;) 昨夜もおっぱいなしには寝れない娘でした。 焦らずゆっくり進めていきます。ありがとうございました☆