• ベストアンサー

5才の娘でも出来るハートチョコ菓子の作り方

こんにちは 先日、どうも娘の話に生返事をしていたらしく 「もうすぐバレンタインデーだよね。  ハートのチョコ一緒に作るんだよね。楽しみにしてるから!  誰と誰にあげようかな・・・!」 ・・えっ・・?! と寝耳に水の話をされました。 かなり期待しているので、無下にもできません。 が、自慢ではないけど手作りチョコなんて はるか昔に作って失敗した悲しい思い出しかありません。 その後は、もちろん市販のものしか贈っていません。 が、そこまで期待されている以上何とかしてあげたい親心です。 テンパリングとか?だし、チョコの扱いはデリケートだし、お手上げです。 何とか、ハート形のチョコの手作りお菓子。 もちろん美味しいもの! (贈る相手も5歳児なのでミルクチョコかな?食事に響かない量。) 製作者、5歳児でも失敗しないようなレシピ をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 保育園に持って行くので、安上がりで数が出来ると(20個)助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.2

可愛いですね^^ 五歳でお手伝いできるもの・・・。 しかもハートですか。 型抜きのチョコレートって結構難易度高いお菓子なのですよ。 クッキーの方がよっぽど簡単。 市販のチョコレート用のハート型のアルミカップを購入してはいかがでしょうか? この時期ダイソーなどの100円ショップでも可愛いものを見かけます。 だいたい板チョコ四枚使用程度でちいさいアルミカップ20コに足りるはず。(少し多めに作ることをお勧めします) それではレシピを二つ。 *ナッツチョコレート 材料・・・・ 市販の板チョコ(ミルクなどのお好きなもの)4枚ぐらい アーモンドやピーナッツ、クルミなどのお好きなナッツを1/4カップ程度。(塩味のついていないものをえらんでください) ナッツの代わりにコーンフレークも美味しいですよ。 ナッツを荒く刻んでおきます。(製菓用のものはオーブンでロースト必要です。)コーンフレークならビニール袋に入れて手でももみもみ。軽く砕いておきます。(粉にしてしまわないように!) 冷凍庫に入るサイズの小さなトレーなどにアルミカップを並べておきます。 チョコレートを手で砕きます。大体、板チョコについている筋に沿って割れば大丈夫。 これを電子レンジにかけても大丈夫な容器に入れます。少し大きめが混ぜやすいです。ガラス製の耐熱ボウルがもっとも向いています。我が家ではドンブリ使用です(笑)プラスチック容器はお勧めしません。 電子レンジに20秒かけます。ゴムべらでひとまぜします。 それから様子を見ながら20秒加熱。混ぜてみて足りなければもう10秒程度追加。 半分から三分の二ぐらい溶けたらレンジから出してゴムべらでゆっくりと混ぜます。加熱しすぎるのは厳禁です。 ゴムべらがなければ100円ショップでもあるので購入して下さいね。 ないとできあがりの量が悲しいことになってしまいます。 混ぜるうちに余熱で全部溶けます。 溶けきらなければ10秒、レンジにかけて、と慎重に。 溶けたら刻んだナッツ(もしくはコーンフレーク)を混ぜます。 混ざったらアルミカップに適量ずつ入れて冷凍庫で冷やし固めます。 組み合わせでいろいろ美味しいものができます。 ホワイトチョコレートとフリーズドライのイチゴ(可愛いですし美味しい) ミルクチョコと小さなマシュマロ(これも可愛い) *簡単生チョコ 板チョコ4枚 生クリーム120cc(牛乳60ccで代用も可能らしいですがやったことがありません) はちみつがあれば大さじ1(なければ不要。いれると風味が良くなります) ココアパウダー適量(ミルクココアとかでなく、ココアのみのぶんです) 板チョコを包丁で刻みます。(今回は小さく刻んで下さい) これと生クリーム(はちみつを入れる場合はここでいれる)を耐熱容器に入れます。 ナッツチョコレートと同じ要領で加熱しては混ぜる、をくりかえして 半分ぐらい溶けたらようすをみながら少し混ぜてみます。 溶け残ったらまた10秒加熱してまぜてなめらかにします。 なめらかになったらアルミ容器に流し込み、冷凍庫で冷やし固めます。 固まったら表面にココアパウダーを茶こしでふるってできあがりです。 お子様とできるだけ一緒に楽しめるように失敗の少ない方法を考えてみました。 どちらも注意点はただ一つ。 加熱しすぎに注意ということだけ。本当に簡単ですよ。 どちらも間違いなく美味しくできます。 とくに生チョコは美味しいです。 低コストなのはコーンフレーク入りです。 いかがでしょうか。 湯煎でチョコレートを溶かすのは慣れないと、チョコレートの中にお湯が入ってしまい、分離したり固まらなくなるのでお子様向けには難易度が高いのです。 チョコレートにいろいろ混ぜて固める方法だと テンパリングなどを気にせずに気軽に作ることができます。 お子さんと楽しい時間をお過ごし下さいね。

5gatu2009
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 このレシピなら、5歳児でも、私でも作れそうです。 レンジでも、時間を見ながらならいけるんですねえ・・。 コーンフレークは常備してあるので まずはそれから、こっそり練習してみます。 生チョコが美味しそうなので、 今年のパパ達の分はこれにしようかな?! ダイソーに容器とラッピング用品を買いに行かなきゃ! 先が見えてきました。ありがとうございます。

5gatu2009
質問者

補足

皆様、ありがとうございました。 14日が日曜の為、12日金曜に持って行くべく 11日のお休みの日に娘と作りました。(写真が出来上がりです。) 板チョコ1枚をレンジで1分まぜて20秒溶けたところで コーンフレーク投入・撹拌 ハートカップにスプーンで急いで盛り付け 別の容器でチョコを溶かし その上からチョコを接着剤代わりにかけ マーブルチョコを1個乗せていきました。 100均のカップと、ラッピングを使ったので総額600円でお釣りが来ます。 まずは、保育園の17人分。 土曜は、家族の分を2人で作る予定です。 おかげさまで、今年のバレンタインデーは楽しく・安く済みそうです! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.3

追記です。 無印良品にこんな手作りセットがありました よろしければ参考になさって下さい。 クランチチョコ http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718036127 コーンフレークを入れて作るチョコレートはこれに近い見た目となります。 型抜きチョコレート http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718402397 これ、かわいい♪私がほしくなってしまいました。 ラッピングも付属と書いてありますので、割と低コストかもしれませんね。

5gatu2009
質問者

お礼

再びありがとうございます。 動画で作り方も紹介してあって分かり易かったです。 送料も食品ならまとめられて525円なら安くつくかな! イチゴのフリーズドライが手に入らないな~と思っていたのです。 出来上がりもこんな感じなら可愛いですね。 主人から「ゲンコツみたいな硬いのは作らないでよ。」 と厳しい横やりが入っていたので 分量が計ってあって混ぜるだけなら心配いらないですね。 (パパには実験台になっていただかなくてはならないし、  娘が初めて作ったチョコはどんな仕上がりでも食べない訳にはいかないので、少々緊張気味?) モールドを使ったチョコも、これをみると簡単そうですね。 (きっと手早く出来なくて、大変なことになりそうだけど・・。) とってもキュートな仕上がりだし、 おっしゃるように、ラッピング用品付きなのでかえって安上がりかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.1

氷用の型を使う。 http://item.rakuten.co.jp/kaderia/679264/ (ハードタイプなら100円ショップにも売っているかも知れませんが、ソフトタイプの方が取り出す時の失敗が少ないと思います) 私の近所のスーパーでは、明治やロッテなどのミルクチョコレートを、一枚88円~90円くらいで売っています。 方の大きさがよく分からないですが、板チョコ1枚(60g)で4個~6個くらい作れるのではないかと思います。 (4個しか作れなければ一人2個、6個作れれば一人3個でも良いと思います) 板チョコ1枚で2人から3人分のハートチョコが作れると思います。 先ず初めに、氷用のハート型を冷凍庫で良く冷やしておく。 大きめの鍋でお湯を沸かす。 沸いたお湯の中に小さめで注ぎ口の付いた片手鍋を入れて、その鍋の中に板チョコを小さく割って少しずつ入れながら湯煎で溶かす。 (直接火に掛けたり、電子レンジで暖めては駄目です) チョコレートが分離しないようにゴムへらなどでゆっくりとかき混ぜながら、固まりが無くなるまで良く溶かします。 手鍋を湯煎用の大鍋から外して、分離しないようにゴムへらで混ぜながら粗熱を取って冷まします。 冷凍庫で充分に良く冷やしたハート型の容器を取り出して、冷めてとろみが増して来たチョコを型に流し込みます。(熱過ぎず冷め過ぎずの適度な頃合を見計らって下さい) 直ぐに冷凍庫に入れて良く冷やして固めます、30分くらいしたら型からチョコレートをポンと押し出して出来上がりです。 型にくっついて剥れ難く、ハートが割れたりする場合は割れたチョコはもう一度溶かしてやり直し。 その場合は良く冷やした型の内側に薄くサラダオイルを塗布してからチョコを流し込んでください。 (ソフト型なら大丈夫だと思いますが、ハードタイプの型を使う場合はサラダオイルは必須です) ハートチョコが完成したら、100円ショップの綺麗で可愛いらしい小分けの袋などに入れて出来上がりです。 湯煎は危ないので、お子様は板チョコを割って少しずつ鍋に入れる役。 粗熱を取るまでに分離しないように注意してムラ無く混ぜ続ける必要が有るのでお母様が行う。 最後に型に流し込む作業は念の為にお母様が手を添えてアシストしながら娘さんにやらせてあげると良いと思います。 元々美味しいチョコレートを溶かして形を変えるだけですので、分離しないようにだけ注意していれば絶対に失敗はしないで美味しいハートチョコが出来ます。 ※、少し分離したとしても食べられますし、味も思うほどは悪くはなりません。 他にも、 http://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/2-0778-1403.html このようなハート型を100円ショップで買って来て、スーパーで売っている割チョコからハート型を切り出す事も可能だと思います。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimi/08050031s.html ステンレスの型を熱湯で良く暖めて板チョコの上に型を垂直に乗せれば切り抜けます。 型は直ぐに取り外さないで、型の中に少し氷水を注いで型の周りのチョコを固めてから取り外して下さい。 (熱いまま外すと、ハートの周りがとろけていて綺麗に仕上がりません)

5gatu2009
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 型を先に冷やして、チョコがある程度冷めてから入れるわけですか。 ナルホド。 以前、金型でやったら全然取れなくて大失敗した記憶が蘇ります・・。 油を塗っても大丈夫なんですね・・・。 味や食感が変わるのかと思っていました。 ステンレスの型はハートじゃないけど、あるので まずそれで試してみたいと思います。 型で抜くなんて思いもつきませんでした。 これなら母・切る係 子供・取る係 でいけそうです。 火傷しないように、型を保持する方法を考えれば子供だけでも出来そうですね。 何だか、成功しそうなイメージが沸いてきました! 早速、子供に内緒で練習してみます。 ありがとうございました。 今から、板チョコ買いに行きます。

関連するQ&A