• 締切済み

転勤出来なくなる?

転勤族の妻になったのですが、主人の会社では転勤に関わる費用として 自分達の交通費・引越し費用(荷物の運搬費)と 次の新居の家賃の1カ月分相当額しか支給されないらしいのです。 家賃の1カ月分じゃ敷金・礼金・保険料など到底賄う事など出来ません。 しかも転勤の間隔が非常に短く3カ月~1年くらいのペースで転勤を繰り返します。 (次の転勤は3月で期間は3カ月です。その次の赴任地は未定。) この場合その都度引越しにかかる費用(家賃の1カ月分で賄えない分)が莫大で 転勤の度に自分たちの預貯金を切り崩して行く事になります。 今はまだ貯金があるので、あと1~2回は引越し出来ると思うのですが この様な生活を繰り返して行けば最終的にお金が無くて転勤出来なくなる と言う事になるのではないかと思いとても不安です。 もちろん転勤を踏まえて貯金を心がけていますが 転勤のペースが早く間に合わないのでは?とも思います。 この様な転勤族の方がいらっしゃったら 何か良いアドバイス等ありませんでしょうか?

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.2

転勤を命じて 会社が費用を負担しないと言うのはあり得ないと思いますよ。 個人が負担する必要がないものです。 それでは転勤があっても転居はできません。 私の例では費用を立て替えて 転勤先の部署に費用の領収書を持っていって お金を受け取るというのはありましたけど。 制度がはっきりしない限り答えはでないのではないですか。 高額な年俸制の企業などではその様な例があるようですが 一般的ではないでしょう。 法で規定された物ではないので 本当にその様な制度なら 年間の経費総額を計算して実質の手取りが幾らになるか試算してみれば この会社にこのままいてもいいのだろうかということになりませんか。 期間がわかっていれば それこそマンスリーや定期借家契約しかできないでしょう。 単身者では社の独身寮に籍を置いて 各地に短い期間で移動する例はありますが 所帯を持ってからその仕打ちはひどいと思います。

sunafukinn9112
質問者

お礼

>会社が費用を負担しないと言うのはあり得ないと思いますよ。 個人が負担する必要がないものです。 説明が重なるとは思いますが、会社は全く負担しない訳ではなく会社側の負担分は ・赴任先までの交通費(家族分含む) ・家財を運ぶ為の引越し費用 ・新居を構えるにあたっての諸費用の一部(家賃の1カ月分) 以上の部分は会社側負担だそうです。(←現時点で分かる範囲です。 >年間の経費総額を計算して実質の手取りが幾らになるか試算してみれば この会社にこのままいてもいいのだろうかということになりませんか。 確かにおっしゃる通りかもしれませんね。 あまりに転勤が続いて費用がかさむようならば生活していけなくなりますが このご時世で転職を・・・と考える前に何か手はないか?と思う次第です。 考え方の1つとしては単身赴任と言う手もあるのですが (単身赴任の場合は会社の独身寮に入る事が出来ます。) 出来れば単身赴任はさせたくないのです。(旦那もしたくないと言っています) でも最悪、単身赴任と言う事も頭にいれておかなければならないかも知れませんね。 >それこそマンスリーや定期借家契約しかできないでしょう。 単身者では社の独身寮に籍を置いて各地に短い期間で移動する例はありますが 所帯を持ってからその仕打ちはひどいと思います。 主人が独身の頃は独身寮や会社契約のレオパレスに入居して 各地を転々としていたのですが、どちらも独身限定のようで(単身赴任は例外) 世帯を持つと社宅もしくはそれがない場合は 上記のような条件で自分達で住居を構える事になっているそうです。 地域によって異なりますが住宅補助として数万円は頂けます。 何故、単身者と同様に会社契約でレオパレス等に入る事が出来ないのか不思議でたまりません。 色々と不明確なままで質問を立ててしまって恐縮ですが 何か答えが欲しいと言うよりも似たような境遇の方の経験談や 引越し・転勤に関して良いアドバイス等頂けないかと思って書かせて頂きました。曖昧な質問ですみませんでした。 再度ご回答頂きありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1

>次の新居の家賃の1カ月分相当額しか支給されないらしいのです。 ”らしい”というのはどういう意味ですか? 会社の制度を確認していないということですか? 旦那に会社の制度を確認してもらえばいいと思いますが。 一般論ですが 3ヶ月の転勤で所帯の転居はさせないでしょう。 経費も勿体ないことですし 出張扱い別居手当、帰省旅費負担で単身赴任だと思います。 通常転居を伴う転勤が頻繁にある会社では 住居は社有の社宅か、借り上げ社宅で、 借り上げ社宅なら、その契約は会社がすると思いますよ。 各々社員が家を探すことも困難なので住居は会社の総務が手当すると思います。 結婚に伴う転居などは敷金礼金等は自己負担が普通ですが 転勤に伴う転居費用を自己負担はあり得ないでしょう。

sunafukinn9112
質問者

お礼

>3ヶ月の転勤で所帯の転居はさせないでしょう。 3月からの約3カ月間、転居を伴う(世帯での)転勤を言われているのは事実です。 ちょっと特殊な職業の部類に入ると思うので 一般的な転勤とは若干異なる部分もあるかとは思います。 >各々社員が家を探すことも困難なので住居は会社の総務が手当すると思います。 転勤地域に社宅がない為に自分達で新居を探しました。(会社から早く次の住居を探して下さいと言われました) 一般的には転居に伴う費用が全額会社負担だったり 支度金?のようなものが支給されたりすると言った話も耳にしますが うちの会社では質問文の通りになっている「ようなのです。」 ※ここでまた憶測の様な書き方をしますが 旦那に社則を確認して貰っても旦那自体があまり理解していないらしく 私は旦那からの不確定な情報しかありませんので憶測になってしまいます。 しっかり聞きたいのですが何度か聞いても不確かな事ばかり言うので・・・。すみません。 なので今後の生活が色々と不安になり 同じような境遇の方がいらっしゃらないかと思い質問させて頂きました。 ご回答頂きありがとうございました。

sunafukinn9112
質問者

補足

「らしい」と表現したのは結婚後、次の転勤が初めてで 会社に確認はして貰ったものの実際には経験がまだない為 「らしい」と書かせて頂きました。

関連するQ&A