- 締切済み
結局は弱い者いじめ?
結局は弱い者いじめ? まあ、不景気なので当然と言えば当然、民間企業でも給料ダウンボーナスカットされているのと同様、公務員の方々にもそれが適応されつつあるみたいですが、それによって打撃を受けているのは若手など弱者ばかりではないですか?結局はべらぼうに給与もろっている(霞が関の人達や政治家とか?)人達って依然として高給取りなんですよね。ちゃんと高給カットされているのでしょうか。挙句の果てにはそういう「恵まれている方に属する公務員」には天下りがありますし。 何か問題が起こると「公務員全体」が叩かれる始末で、黒幕側には大してダメージは無く、罪の無い人達が大打撃をくらっているように思えます。地方によってはピンチな民間企業並みにかなり厳しい生活をしていらっしゃる方もいらっしゃるみたいですしね。 私は元々アンチ公務員派の人間でしたが、最近少し考えさせれます。確かに我々の血税を糧に生きている公務員なんか…という気持ちも分かりますが。何か、人によっては気の毒な方もいるなあと感じる今日この頃です。 私のこの考え方の感覚はおかしいのでしょうか? 弱い者いじめではなく、本当にボロ儲けしている霞が関の方達(?)が排される日は来るのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
「我々の血税を糧に生きている公務員」に、異論を。 公務員として働いてるから受け取ってる給与です。税金を何の理由もなく自分のものとして搾取してるわけではありません。 もともとは税金だという理屈を正しいとすると、お札はもともとは造幣局が印刷したものなので、造幣局のものだという理屈も正しくなってしまいます。これっておかしいですよね。 公務員という立場にいるだけで「働きに応じての給与以外に貰いすぎてるのではないか」つまり「給与が高すぎる」という批判は正当だと思います。 公務員に対しての給与支払いが高いという話と「余分な行政機関が多すぎる」という話とはまた別でしょう。 組織の中でふらふらしてるだけで高級をとってる公務員には私も行きどおりを感じます。 民間給与との差の認定が甘すぎると思います。もっと人事院が厳しく「給与を下げる」べきです。 ただ、民間企業でも優秀な人間をそれなりの給与で迎えないと「いてくれない」状況はあります。 公務員給与をあまりに低く設定すると「公務員なら良い」という人間以外で優秀な人は、民間に流れてしまいます。 すると国県市には「あほばかり」になってしまいます。これでは困るので、少しは魅力ある給与体系にしないといけないでしょう。 教職公務員は大変です。日々の授業あり、生徒指導あり、PTAとの摩擦あり、放課後の部活の指導、土曜日曜は部活の顧問として取られてしまっても、出世とはほとんど無関係、試験をすれば採点は自宅で、とご質問者の言われるように「気の毒」です。聖職だという自負に支えられてるのでしょうが、精神疾患にかかる人が異常に多いのも事実です。 私の理屈は公務員擁護のように感じるでしょうが、そうではありません。 言われるように「霞ヶ関の高級官僚」に問題があるように感じます。 もっと余分な組織を削いで人件費の削減を考えないといけないと思います。
- ロンリー フリーマン(@lonrlyfreeman)
- ベストアンサー率12% (11/86)
民主党政権のやる気しだいですね。民主党議員自身が身を切れる覚悟があるかどうかですね。 国や地方が大赤字ですから、公務員の給与カットは当然ですね。それで飢え死する人はいないと思いますね。 消防士や郵便局員などの、ほんとうに住民のために、まっとうに職務を行っている公務員より、幹部らの給与を優先してカットすべきというのはその通りなんですがね。
- iamtruth
- ベストアンサー率0% (0/0)
恵まれなくて良い人が恵まれて、恵まれてもよい人が恵まれてないのは公務員のみならず、世間全体にいえますよね! 回答者No.3の方の意見についてですが、あくまで『平均に過ぎない』データに基づく話じゃないですかね?恵まれている地域もあれば恵まれていない地域もある。あくまで単にその平均であるだけ。それは国家公務員の方にも言えるでしょうけど。そもそもあの表のデータの算出元が何なのか分かりませんし、各種手当等も込みの計算結果なのでしょうか。よくわかりませんが、データそのものもちゃんと見定めないとね。おそらくですが、地方公務員だと、公立病院の医療系職員、特に医師の給料は必然と高くなる、でもこの分は地方公務員の年収平均として算出に用いられる。結果、『平均』が上がってしまう。違うのかな。ともかく、「よく出回るデータ」の鵜呑みは好ましくはないと感じます。それに、政治家やら霞が関の方達はいろいろ隠し事をしていそう(そんなイメージを持たされざるを得ないです)なので、給与が地方>国家が真実かどうかも怪しいと疑ってしまいたくなります。 ただ、この表が仮に正しいもしくはある程度正しいとして、地方の警察官や学校の先生はこんなにもらってていいのかとは思うな(汗)一般職員よりずっと高い額をもらっているなんて…。若手の(特別に医療系資格を持った)医療職の方々よりずっと高額な可能性が高いですね。それってどうなんだろ… 話が大きくそれたところがありましたが、試験勉強がてらこの場に顔を出させたいただきました。以上です失礼しました。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
公務員と民間の給与格差を問題していると思います。 実際に数字を見てみると http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm といった感じでかなりの格差があります。 で、諸外国(例えば米国)と比較してみると 米国 日本 ○ 高校教師 $48,289 741万円 ○ 警察官 $44,951 840万円 ○ 消防士 $37,182 572万円 ○ 事務公務員 $30,390 628万円(地方公務員:728万円) !!(゜ロ゜屮)屮 ● 医師 $266,733 1227万円 ● 歯科医 $116,026 780万円 ● 薬剤師 $94,054 515万円 ● 看護師 $57,139 464万円 ● 介護士 $32,280 333万円 ○ 床屋 $24,940 295万円 とかなり日本は公務員は優遇されていることが分かります 平均すれば給料もかなり多いですし、日本の公務員恵まれているのは確かですよ で、質問者は(霞が関の人達や政治家とか?)とかいいますが 国家公務員より地方公務員のほうが給料が多い、 又政治家の給与には秘書の給与や、事務所の運営費も含まれるので決して恵まれてはいませんよ。選挙費用も馬鹿になりません。 ですので『ボロ儲けしている霞が関の方達』というのは正確ではないと思います。 ですので改正するとすれば 【国会議員対策】 1.莫大な費用が掛かる現在の選挙のシステムの改善 2.議員の必要経費を全て捻出すると同時に、寄付の全面禁止 3.議員退職後もらえる議員年金の廃止 【公務員給与】 1.公務員給与を民間と同一レベルまで(1人当たり150万)落とす 2.国から支給する地方交付金の金額を公務員の給料に応じて減らす (県の物価指数と比較した多く給料を払ってる自治体の交付金を減らす) 問題とては独立行政法人の問題ですね。これは必要ないものはどしどし減らすべきなんですが、 問題として民主党の方針です。 民主は『民間→官』そして自治労、日教組など多くの公務員労働団体がバックについてますからそこが問題ですね
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
末端の公務員は確かに気の毒ですが、巨悪の霞ヶ関は未来永劫そのまんまと言う感じです。 富と名声と権力をそう簡単に手放すわけがないですよ。 私、国土交通省の防災センターに勤めた事があるのですが、庁舎内の売店コーナーに酒屋さんがあるのです。 昼間からお酒を堂々と販売しているのです。 職員食堂も夜はお酒を出しますし、残業で残っている職員さんが車座になり夜中に宴会をしています。 残業ではなく宴会で国費を使っているのかと感心しました。 朝まで残業すれば朝帰りの無料のタクシー券が出ます。 至れり尽くせりでしたね。 国家公務員は恵まれているなと思いました。 排される日は来ませんよ絶対に。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
今事務次官を廃止するような動きがありますね こういうことを決める人たちは上の連中です 我田引水ですね そういう立場にない公務員だけが住民から責められているのです しかも住民のために一生懸命に働いている公務員が責められるのです 霞ヶ関を改善するために若い人たちにがんばっていただきたいですね 格好いいとか政権交代などといった目先のことではなく中身をみて代表を選びたいですね