• ベストアンサー

仕事は楽しい?楽しくない?

私の友人達だけの話ですが・・。 サラリーマンやフリーターしている友人は 「仕事がしんどい、仕事は大変」と言い、 資格を取って独立した友人や会社やお店を立ち上げた奴らほど 「仕事は楽しい。お金のためじゃない」って言います。 なぜでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.10

 自営と言うのは、百万の損害も、一千万の利益も全部自分の“力”なんです。まず自分で目標を立てて、それを実現するために働けます。そして、稼げば稼ぐだけ自分の懐が“温かく”なるんです。そうすれば人生を好きなように楽しめます。  こんな楽しいことはないでしょ?

その他の回答 (9)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.9

たぶん、「楽しい」というものの解釈が人によって多少違うのではないかと思います。楽しいに遊び的な意味を解釈しているのが#7さんじゃないかな。そして、充実しているという解釈の仕方をしているのが#6さんなんじゃないかと思います。 それで報酬を得ている以上、どんな仕事でもフリーでも宮仕えでもシンドイことには変わりがないと思います。でも、フリーだったり自営だったりするとそのシンドイも自分の中で消化することはできます。「こんなことはやりたくないけど、やらなきゃメシが食えない」てね。でも、サラリーマンだと「なんで俺がこんなことやんなきゃならないんだ。こんなことやらなくても同じ給料をもらっている奴がいるのに」というのになりがちです。 自分の頭で考え、決断し、行動できるのがフリーや自営のいいところだと思います。その反面、様々なリスクや責任は全部自分で背負わなければなりませんけどね。 結局ね、仕事って幅広い意味でのやりがいと報酬のバランスなんだと思います。そのバランスが取れている人はそういう意味で楽しく働いていると思います。 ちなみに私の経験では、世の中の仕事は「金になるけどつまらない仕事」か「面白いけど金にならない仕事」かの二種類に大別できると思います。

noname#150256
noname#150256
回答No.8

1さんと同意見ですが 後者は自分が雇ってる身(支配欲が満たされる?)だからじゃないでしょうか。 ちなみに私は雇われの身ですが 仕事はそれなりに楽しいです。

noname#104382
noname#104382
回答No.7

仕事が楽しいって言う奴は所詮、バイトか派遣か甘ちゃんかですわ。 責任があるから仕事ってぇのはシンドイもんよ。 だからその代償に金を貰うんですよ。 アナタさんの友人は仕事を舐めとるつぅ事です。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.6

私個人はもともと趣味でやっていたことを仕事にしたので非常に楽しいです 仕事だと責任も生じますが、責任を果たすことにも趣味では得られない充実感が味わえます 仕事をする目的が仕事をすることで、報酬は自分の仕事の価値を客観的に示す物差しの役割です もし一生使い切れないほどの資産が持てたとしてもやはり今の仕事は続けるでしょうね。オファーがある限りは

noname#104147
noname#104147
回答No.5

後者は、詭弁、そして弱音を吐きたくないのだと思います。 景気低迷の中、経営不振とか先行き不安な気持ち、借金...。例えあっても友人に両親に弱みは見せたくないじゃないですか?。 束縛されない立場といえる部分が唯一違うと思うのですが、前者も後者も仕事は大変だと思います。 解りますよね(笑)。

  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.4

仕事はやりたくないから金を貰えるんですよ。 そのやりたくないところに何か楽しみを見つけようとしたのが後者です。

noname#156563
noname#156563
回答No.3

想像ですが、 >サラリーマンやフリーターしている友人は「仕事がしんどい、仕事は大変」と言い、 会社に雇われ、自らそれを望んで就いた仕事ではない。または望んだ職業ではあっても、実際の仕事内容とはギャップがあり 現状に満足できないから。 >資格を取って独立した友人や会社やお店を立ち上げた奴らほど「仕事は楽しい。お金のためじゃない」って言います。 自らが望んで、やりたいことをやりたいように出来る。もちろん失敗すればリスクは大きいが、 それすらも自分の力に換えられるほどの熱意があるから。   ・・・だと思います。

回答No.2

サラリーマンやフリーターは一度始めたら惰性でもできますが、 独立はよほど目的意識と仕事への熱意がないとできないですからね。 仕事を楽しめる人が独立をしているからだと思います。 また、誰かに雇われていると仕事の配分や内容は他者から与えられますが、 独立していたらどの仕事をどれくらいやるかは自分の裁量で決められますから その裁量権の大きさもモチベーションの違いに跳ね返るでしょう。 つまり、仕事を楽しめる人がさらに楽しく仕事をしているということだと思います。

  • hanagani
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.1

色々あると思いますが、簡単に思いつくのだと ?「雇われて」仕事しているのと、「自分」で仕事している ?会社に入ったが、思ったような仕事内容ではないのと、自分のやりたいことをやっている ようはやりがいだと思いますけど。。 サラリーマン、フリーターでも、自分のやりたいことをやっている人は、満足していると思いますよ。

関連するQ&A