- 締切済み
ステアリング装置形式
カタログで、ステアリング装置形式というのがあります。 例えば、以下のような場合、パワーステアリングという のはわかりますけど、ラック&ピ二オン・・・インテグラル というのはどういう意味でしょうか? ラック&ピニオン式/インテグラル式パワーステアリング
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rmmm
- ベストアンサー率100% (1/1)
ラック&ピニオンとは、ラックギアとピニオンギアで操舵する方式で、他にウォームギアを使った物などがあります。ラック&ピニオンのメリットは構造がシンプルで場所を取らない事と、正確性が優れている所です。しかし欠点として、キックバックが大きいことがあります。大きなキックバックでは指を骨折することもあります。だから、スポーツカーや乗用車には多いですが、4WD車などにはあまり使われません。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
ちなみに、先の私の「アドバイス」はかなりうろ覚えですので、 専門の方のご意見を待ちたいところです。 あと、 >カテゴリーに質問が投稿されたら… の件、「ユーザー情報」のページから変更できますよ。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
「ラックアンドピニオン」が、ステアリングのリンクを駆動する仕組みで、 「インテグラル式パワーステアリング」が、いわゆるパワステのことのようです。 http://www.hal.ne.jp/tsb01/personal/rx7/fdsoec.htm ラックアンドピニオンってのは、平板に歯山をつけたというか、 無限大のピッチ円直径を持った歯車というか、 そんな形の棒のようなモノ(ラック)の上に、小さな歯車(ピニオンギア)をのせて、 小さな歯車を回転させることで、回転運動を直線運動に変えるものです。 この仕組みで、棒のようなモノを左右に振り、 その動きでナックルを回すとこで、走向するわけですね。 で、この時に、小さな歯車の方に倍力装置を組み込んだモノをパワステと呼び、 その倍力装置を一体化したモノを特に「インテグラル」と呼ぶ、 とか、どっかで聞いた気がしますが…