• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:若草山の山麓にある野上神社と石荒神社について。)

若草山の野上神社と石荒神社について

このQ&Aのポイント
  • 若草山の山麓には、野上神社と石荒神社があります。
  • 野上神社は春日大社の境外社であり、若草山焼きの祭典が行われることで知られています。
  • 野上神社と石荒神社は、いつ鎮座したのか、なぜ若草山山麓に祀られているのか、という疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

#1です これって正解がわからないから深みにはまりますよね http://urano.org/kankou/toudaiji/todaiji7.htm http://www.n-wakasa.com/kankou2.html http://www. kasugano.com/wakakusayama/trivia/ http://homepage2.nifty.com/tntm/nara_jinjya/nogami_jinjya.htm この地図を見ると鳥居が3つ(名前が無いもの)が有るようです http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?latitude=34.69109167&longitude=135.85375 こちらも参考までに http://www.geocities.jp/yasuko8787/0-0kininaru-1.htm

参考URL:
http://narajisya.blog.eonet.jp/mahoroba/2008/04/post-c287.html
noname#163492
質問者

お礼

再度の回答をありがとうございます。 たくさんのサイトを紹介くださってたいへん助かりました。 どうも、料金所の側にあるようですね。 で、吉城川は若草山と御笠山の谷あいを流れているようです。 すると、若草山は東大寺の土地っぽいですが そこに野上神社と石荒神社が立ってるということになりそうです。 なんか不思議ですね。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは ざっとこちらを読んだだけですが http://www5.kcn.ne.jp/~book-h/mm050.html 複雑な歴史があるようで、ここまではこちらの敷地という意味もこめて お社を置いたような気がします http://narakan.uedacompany.com/

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介くださったサイトは私も読みました。 私も領地を示すものであるような気がします。 道祖神的なものというべきでしょうか。 1753年、吉城川の南側が春日大社と興福寺、 北側が東大寺の領地ということになったようですが 野上神社と石荒神社は若草山山麓のどのあたりにありますでしょうか。 それがわかれば、はっきりすると思うのですが。