- 締切済み
法事のこと
実の父親と同居していた祖父,祖母の合斎の法事に参加することになりました。実家は弟夫婦が継いでいて今回の法事から弟夫婦が取り仕切って行われるので,姉として恥ずかしくないようにしたいと思っています。こちらは私達夫婦と子供3人で伺うつもりなのですが,会食はないようです(その変わり商品券)。この場合いくら包んでいけばいいものでしょうか?前回の法事は1万で家族4人(会食あり・大人2膳・子供2膳・その時の引き出物は5千円程度の品)でしたが,周りの友人から金額的に少ないのではないかと指摘がありましたので・・・気になりました。今回の法事ではどのくらい包むのが常識なのでしょうか?教えてください。あと,実の父や祖父祖母の法事ですので,やはり私自身はエプロンなどを持参してお手伝い程度のことはしたほうがよろしいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- houewoi
- ベストアンサー率0% (0/0)
故人と親類に当たりますので、1万円から2万円が相場です。 お手伝いは弟さんのご夫婦と打ち合わせておきたいところですが、手伝う気持ちはみせたほうがよいでしょう。
- 参考URL:
- http://houyo.web.fc2.com/
会食の場所にもよりますが、法事や慶事の会食の料金と言うのは異常に高いと言うことは知っておいて下さい。大人お二人、お子様お二人で1万円では間違えなく施主様は“足が出て”いるでしょう。質問者様には厳しいようですが、その袋を開けた時の弟様のお立場に同情します。 先にも書きましたように会食の場所にもよりますが、親戚・知人の会食付きの法事で、大人一人で1万円ってとこが“恥をかかない”最低じゃないかと思っています。一流ホテルでの法事となれば最低3万くらいは考えます。 それが、ご実父様やご祖父様、ご祖母様の合斎の法事となれば、“一番近い身内”でもあり、しかも三回を一回にしてくれた?のですからそのお積りで包まれる必要があると思います。 “家”それぞれで“しきたり”みたいなものもあるでしょうが、弟様にも奥様がおいででしょうし、その立場も考慮してあげてください。最低3万円、可能なら、亡きお父様への感謝も込めて5万円かな?
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
前回の法事の際の会食があり家族4人で、1万円では少ないですね。 5000円/1名で考えるのが基本でしょう。 よって、会食のある相場としては、家族4人で2万円です。 今回は「前回に会食分を渡せていなかったので、今回包みました。」といって2万円お渡しするか、もしくは更にご迷惑料として1万円プラスして3万円お包みでも良いでしょう。 相手が「多い!」と思えば、何らかの方法でお返しするでしょう。 「また少ない!」と思われるよりはマシです。 嫁いだ身とは言えども、実の父親や祖父母の法事なのですから、お客さんの身ではありません。 エプロン持参は当然だと思います。 弟の奥さま(義妹)にも声をかけながら、率先してお手伝いするべき立場ですよ。