ベストアンサー 変圧器油って? 2003/05/28 23:02 変圧器油って、劣化したものを再処理してまた変圧器油として再利用できないものなんでしょうか? 燃料油としてリサイクルしてるって聞いたことがあるんですが・・・おしえてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー masa-es ベストアンサー率27% (25/91) 2003/05/29 09:21 回答No.1 変圧器の油の目的は 絶縁と冷却が主な役割ですが 劣化取替えの主な理由は 絶縁性能によるものになります これは 不純物の混入等により絶縁性能が劣化するためです このことから 再処理したとしても 不純物が完全に完全に除去されることはないため 再処理した油を利用することははほとんどしないのが現状です 特に高信頼度の変圧器ならなおさらです 通常は 環境を配慮して廃油として処理していますが 燃料として使用している場合もあるかもしれません 質問者 お礼 2003/05/29 22:37 ご返答ありがとうございます。 処理したものを廃油として処理ということは捨ててしまってるんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 変圧器のブーンっていう音が目立ってきた 100Vから120Vにする昇圧変圧器を使っていたのですが、 「ブーン」って音が、大きくなっていることに気づきました。 そこで質問なのですが、それは変圧器が劣化し始めたことを意味しているのでしょうか? 買いなおしたほうがよいでしょうか? それが原因かわかりませんが、以前よりもサウンドにノイズが乗るようになってしまいました。。。 変圧器について 変圧器について 変圧器についてですが、変圧器にはよく変圧器油が使われているみたいなのですが、 なぜ変圧器油が使われているのでしょうか? やはりメリットがあるからに決まっていると思うのですが、分かる方教えて頂けな いでしょうか? 複数個理由があるのであれば、それも含めて教えてください。 変圧器について 変圧器について質問です。 交流では簡単に変圧器で電圧を変えることができるということですが、直流では変圧できないのでしょうか? できないのであればその理由を知りたいです。 できるのであれば交流の変圧器とどう違うのかがわかりません(交流の変圧器の原理は分かるのですが)。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 変圧器について 現在アメリカに住んでいますが、来週からヨーロッパに旅行する予定です。ヨーロッパで日本の携帯電話を使うのですが、アダプタが100V専用です。ヨーロッパで使う日本製品用変圧器がアメリカで見つからないので、アメリカで使う日本製品用変圧器(TP-811 AC110~120V→AC100V 110Wまで)をヨーロッパで使うアメリカ製品用変圧器に繋げて使おうと思っています。50W用と500~1600W用(どちらもAC220~240V→AC110~120V)の2種類を見つけたのですが、両方利用可能/不可能でしょうか? 変圧器の事故についての質問です 海外在住です。 事情があって、日本で購入したペット用パネルヒーターを220Wの国で使用したいのです。 メーカーには変圧器を使えば問題ないと言われたのですが、 変圧器による事故が起きた場合、どういうことが起こり得るのでしょうか。 (たとえばヒーターが火を吹く、コードが焼き切れて火災になる、など?) 変圧器というのはどのくらいで劣化するものでしょうか? やはり常に最新のものに買い換えたほうがいいのでしょうか。 使うのは家に人がいるときだけですが、 心配なので知識、経験のある方いらっしゃいましたら回答をお願いします。 オーストラリア 変圧器 明後日修学旅行で オーストラリアに いくというのに コテを持っていきたくて 変圧器を買ったつもりでいたら プラグだったことに 今更気づきました(´;ω;`) コテ自体に海外利用可 みたいに書いてあるらしいのですが どこを探してもなく‥ 変圧器は買った方が よろしいでしょうか‥? 変圧器について教えて下さい。 変圧器について教えて下さい。 全世界対応の変圧器を探してますが、種類が多すぎて迷ってます。 以前、外国で使った変圧器で携帯を壊した事があります。 ヘアードライヤーは火をふきました。 安全に使える変圧器は何が一番良いでしょうか? 宜しくお願い致します。 変圧器の変圧比 とある電気力線関係の本に、「①変圧器の巻数比は変圧比である」と書いてあったのですが、正確には、「②変圧器の一次電圧と二次電圧の比が変圧比である」だと思うのですが、①の記述はあっているのでしょうか? 変圧器について。 変圧器について。 変圧器について質問させてください。 来月からベルギーとフランスに行くのですが、どの変圧器を購入してよいのか迷っています。 使うものとしては、携帯とデジカメくらいなのですが、知り合いからはドコモの携帯は変圧器なしでも使えるとの話もあり、良くわかりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 変圧器の容量について 海外で変圧器を利用しておりますが容量を忘れてしまいました。 裏にSD240/100/2000-2と表示があるのですがどのくらいまで使用が出来るのでしょうか?(頂き物で説明書はありません) ちなみに他の変圧器で消費電力450W(炊飯器)650W(コーヒーメーカー)を使っていますが、消費電力370Wのホームベーカリーは使用できますか?1200-1500wの変圧器が必要といわれたのですが上記使用の変圧器は1000wなんです。 混乱しています。 変圧器の容量について 三相変圧器でV結線のものとデルタ、スター結線の変圧器の容量について教えてください。 例えば1KVAの単相変圧器をV、デルタ、スター結線した時、デルタ、スターは1相あたりの容量は1KVAだと思うのですが、V結線も1KVAでいいんでしょうか? 利用率が0.557なので0.577KVAしょうか? 考え方が良くわからないので教えてください。 変圧器について 12Vを100Vにする変圧器はよく有りますが、6Vを12Vにする変圧器なんて有るのでしょうか。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 変圧器 今度中国に旅行に行くことになったのですが、電化製品を持って行きたいのです。変圧器を使わなければ日本のものを持って行っても使えませんよね??変圧器ってどこに売っているのでしょうか??名古屋空港に売っているのでしょうか?? 変圧器に関して アメリカへ移住するのですが、今日本で使用しているNECのLavie=PC-LL550LGを持って行きたいのですが、変圧器を持って行こうか迷っております。 もし使用しないでも大丈夫であれば変圧器なしで、このまま使用したいのですが、必要であればどんな変圧器が一番良いのか知りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。 変圧器の排熱 変電所,特高受電の需要家など容量の大きな変圧器は発熱も相当なものだと思いますが, これらは空気中に捨てられるだけなのでしょうか。 そうであれば,この熱を何かに利用できないものでしょうか。 変圧器について 韓国へ初めてノートパソコンを持っていくのですが変圧器とプラグが必要と聞いたのでどんなプラグと変圧器が必要かを教えて下さい。おススメの物があったら是非買います。 変圧器について 1次と2次の定格電圧が等しい変圧器を平行運転しているとき、それぞれの変圧器の等価インピーダンスの抵抗とリアクタンスの比が等しいとした場合、各変圧器の分担電流は入力電圧に対して、なぜ同相にるのでしょうか? 大学で電気を専攻しているものです。 古い変圧器 現在、アメリカ在住です。 今迄、現地で購入した電化製品ばかりだったので 変圧器を必要としませんでした。 一時帰国の際にホームベーカリーを持ち帰る予定で、 一緒に変圧器を購入しようと思っていたところ、知り合いの方が 「帰国になったから、格安で譲るよ~」と言って下さいました。 しかし、聞く所によると、その変圧器は方々を渡り歩いてきて、 すでに10年以上(~15年)経過しているようです。提示価格は$20。 コンセントと同じなので、10年以上経っていても問題ないような、 気もするのですが、これはもしかして高い買い物ですか? そもそも変圧器に寿命などはあるのでしょうか? 古い変圧器を使用されている方、特に支障はありませんか? アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 変圧器 三相200vから単相100vに変える変圧器は持っているのですが、三相200vから単相200vに切り替える変圧器はありますか?もし分かる方がいましたらメーカー等を教えてください。お願いします。 変圧器について 定格容量が100kVAの単相変圧器を用いた三相変圧器について質問させてください。 このとき、Δ-Δ結線と、V-V結線で三相変圧器として使うときのそれぞれの最大負荷容量はいくらになりますでしょうか? 私は√3*100, √3*50 [kVA]と思うのですが、これが間違っている場合はお手数ですが詳しい途中過程を示していただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご返答ありがとうございます。 処理したものを廃油として処理ということは捨ててしまってるんですか?