- 締切済み
4500文字の原稿用紙を暗記し(一語一句)、3分以内で
4500文字の原稿用紙を暗記し(一語一句)、3分以内で 発表というテストがあります 発表は3月です。 まずなにからやって、どうしていけばよろしいでしょうか? かなり焦っています どうぞよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
参考にせずに読んでください。 3月までという短期間なので習得できるかどうかかなり厳しいところですが、暗記をせずに一語一句正確に読み上げる裏技はあることにはあります。 いわゆる『速読』と呼ばれる技術です。 速読の技術の基本は ステップ1)文書全体(あるいは一部)を見る ステップ2)画像として脳内に保管する (全体ではなく部分で見ていた場合は脳内で繋ぎ合わせる) ステップ3)文書画像を脳内に浮かび上がらせる ステップ4)文書画像を読む テレビなどですごいスピードで読んでいる(ように見える)のは、このうちステップ1~2を繰り返しいる状態で、このときは全く文書は読んでなく内容も把握していません。 実はそのあと文書の内容を質問されたときに、質問された部分近辺の文書画像を浮かび上がらせてその場で内容を読み上げている(ステップ3~4)だけなのです。 イメージとしては、とりあえずデジカメに文書を撮影しておいて、必要なときに写真を見て文書を読んでいると思えばいいです。 この技術を応用すると、課題にある原稿用紙の文章を発表直前に脳内画像として撮影しておけば、あとは課題原稿用紙を脳内画像として見ながら読みあげて発表すれば良いだけです。 以上、試験で絶対にばれないカンニングテクニックでした。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
それは、4500文字÷180秒=25文字/秒ですから、人間の口の動きでは実現不可能な課題です。 おそらくご自身の名前をフルネームで1秒では言えないでしょう。それなのに長い文章を思い出しながら早口で読むことは不可能です。 1500文字や450文字などであれば、まだ可能ですし、覚えられる可能性はあります。今一度、よく課題を確認して、何文字を何分で発表し、何回言い間違えてもいいか、も確認しておきましょう。(教科書を読むのでも、読み間違えることがあるのですから、ノーミスはできればすごいけど必須ではないでしょう)