- ベストアンサー
海外ではMTが主流なんですか?
これだけAT車が売れているのは日本だけなんでしょうか? 海外でMTが設定されている車も日本に入って来なかったりして寂しい限りです。 私はMTに乗ってますが、それほど苦と思った事はありません。 なんで日本はATばっかりになってしまったのでしょう・・・
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- kankkun
- ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.15
- furusato
- ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.13
noname#6004
回答No.12
- winer
- ベストアンサー率21% (41/195)
回答No.11
- gsx250fx
- ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.10
- Skyline-RS
- ベストアンサー率6% (23/380)
回答No.9
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
回答No.8
- pinksamon
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7
- twin_ring009
- ベストアンサー率37% (345/924)
回答No.6
- oyapon
- ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
民族性にも関係有るかもですね。 私も少々の故障は自分で修理したいと思いますし、MTの方が安全であると思ってます。 欧州人に近いのかも? たしかにMTでの渋滞は辛いですね。特に上り坂だと大変です。 う~んMTに賛成してもらう決め手が・・・ ご意見ありがとうございました。