• ベストアンサー

JAL

こんにちは あなたの見解を聞かせて下さい。 JALという企業は日本に必要ですか? 不必要ですか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.3

不要に決まってます。 西松が公的資金を前原にお願いした段階で既に不要になってます。 資本主義経済においては起業するのと同様に倒産するのも自由です。 己の放漫経営のツケを国に求めるなんて、言語道断です。 これが大田区辺りの汚い町工場のオッサンが「手形の不渡りになるから何とかしてくれ」ってすがりついても、その度にお金を出しますか?自業自得と突き放すんじゃないでしょうか。 仮にJALが無くなっても別の航空会社が参入するだけなのに、それで困る人は、国民の内の何%?貸し倒れる金額は国家予算の何%?マイレージが無くなって困る人は国民の何%?冷静に考えれば圧倒的に少ないなんて小学生でもわかることです。そのマイノリティの為に納税者から集めた貴重な税金を投入する価値があるか、無いかの判断は3歳児でもつくと思います。 *以下、一納税者としての意見です。 上場廃止の方針決定に伴って保有株が紙屑になると言って騒いで朝から売り浴びせ、ストップ安になっていますが、そういうリスクを承知して投資したのですから自業自得です。 企業年金3割カットで賛同できない退職者OBが多数いるそうですが、6割カットでも生ぬるい!ゼロでいいんです。 銀行が債権放棄で揉めようなんて有り得ません、貸し倒れにすべき。

その他の回答 (10)

noname#160590
noname#160590
回答No.11

必要がないからこそ、 経営困難に陥ってるのです。 (人口も減少してるんだし、 地方空港は、 セスナなど、小型飛行機で賄えばいいのです。) それを、 不自然に立て直そうとするから、 問題が起こってくるのです。 今、立て直したって、 またどうせそのうち、困難に陥るのでしょう。

回答No.10

移動手段がJALしかないところがありますので、 (たとえば病院に行くのに、飛行機なら日帰りが出来るがフェリーなら泊まりになるようなところが多い。) その地域の移動手段を確保できるのであれば、JALでなくてもいいと思います。 が、明らかに赤字になるとわかっている地域へ、移動手段を提供する会社があるのかどうか、、、 ということで、必要だと思います。

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.9

あってもなくてもどっちでも良い・・・!!

回答No.8

倒産させてしまえばいいんですよ。 なんで、税金投入するんでしょうね。 飛行機も、施設もみんな処分して、借金返済にあてたらいいんです。

回答No.7

不必要です 日本航空のいままでの役目は大きかったと思いますが、一企業である以上債務超過になり、再建の見込みが立たなくなったならば、消え去るのが自然の流れ 小細工しないで、倒産が王道

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

必要です。 国内での適正な競合・競争は、色んな意味で切磋琢磨。ユーザーへのサービスになり、独占・傲慢の寡占は良くない。 競争がないと、不採算路線の切捨て、料金の割高さと頻繁な値上げ、サービスの質的低下を招くと思います。 今回の日航の問題は・・・ がん患者(日航:JAL)に対し→病巣を発見・検査入院しているのに、受け入れた病院&医師がオロオロとして、おまじないと鎮痛剤を飲ますのみで病状の悪化、手術さえ出来ない状態まで引っ張った。 無能・無力、指導力なし、自己の政治資金問題での逃げと保身に汲々の、心は患者の治療にあらず、鳩山不況の様相が強い。 その怠慢・医療ミスの責任は、病状の進行を止められなかった日航の経営陣、主管大臣として再建チームや方策を断行出来ない優柔不断の前原国交相と合わせ非常に大きいと言わざるを得ない。 事,ここに至って、匙を投げるような発言や対応で責任逃れは無責任の極みである。 意味・意図・効果が良く分からぬコメ農家への個別所得保障をする位なら、政権の医療ミス・医療事故のような、日航問題への株買取、政府保証、経営陣の入れ替え等の対応をすべきでは・・・。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.5

JALの経営破たんは米国のGMの経営破たんなどとは比べようもないほどの重みがあります。 JALの株主の過半数は一般投資家であるといわれていますが、そうした表向き単なる民間の一大手企業でありながら、それでもなお、ナショナルフラッグキャリアであることもまた間違いありません。そうした日本国を代表する立場にある企業が経営破たんするということは、いわば国の威信にかかわる大事であるからです。 ですが、JALが今日経営破たんしたのもまた、国の威信という大義名分がここまで彼らを傲慢にし甘えさせたからに過ぎません。そう考えれば、これから、もし経営再建策が功を奏するとしても、結局はまた、ナショナルフラッグキャリアの傲慢さ、親方日の丸の無責任さ、そして甘えに左右されてしまうだけだろうと思います。 となれば、世界に恥を晒す覚悟で、ここではひとまず、はっきりと倒産の二文字を受け入れさせるべきだろうと思います。 今のJALはOBたちに企業年金の減額の協力要請をしているようですが、何をのどかなことを言い合っているのでしょう。倒産した企業は大なり小なり管財人の管理化に置かれます。そうした会社での従業員への未払いの給料や、会社を離れる者たちへの退職金などがどのように過酷な状態になるるかは、たとえば大田区の町工場を見ればよく分かることです。 企業の倒産という事実は、JALだろうが中小の町工場だろうが同じはずです。なのに、JALは国の威信と言う理由だけで、今もなお優遇措置が講じられようとしています。これではあまりにも不公平です。 私は、こうした現状を不愉快な気持ちで疑問に思っていますから、JALはもうここで、一旦倒産とし、一旦解散と整理という路線に賛成です。 ですが、こうなると、今度はANAが寡占体制になってしまいますが、これでは公正取引法に抵触してしまいます。そこで、この際、JALは倒産として解散し、新たに節度ある経営体質の航空会社を、新しいネーミングとロゴマークの下、半官半民で立ち上げるべきだと思います。この新航空会社ではJALの現場技術者を率先して採用する反面、JALを腐敗させた経営陣は一切参画を許さないとするのは当然のことです。 その昔、JALのCAを目指して夢を果せなかった、そんな高嶺の花であり狭き門であったJALが今、こんな情けない姿を晒すのは、私には耐えられない思いがします。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

ナショナルフラッグキャリアということで、国策的に再建させようという感じがしますね。 結局外資を入れずに解決しようと模索するあたりが日本的だと思います。 ANAとJALを合併させて、JRみたいに分社化させた方がよかった気がします。

回答No.2

主権在民の航空会社は必要でしょうね   ・  日本の住人に不利益となる経営をする国際線オペレータとなったら困りますから   ・  NHKはべつに必要ではありませんが一般市民の意向を汲む電波組織が必要なように   ・  このアンケィト回答がわかりやすいかどうかも含めて応答あれば嬉しいです

回答No.1

必要ない、と市場が言っている。